70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

音訳

慣れてきたのか体力がついたのか、録音で疲れません

録音図書作り 図書館のボランティア活動として録音図書を作ります。 定期刊行物の音訳をしていて、ほぼ毎月1回読んでいます。 初めてのときは、録音から帰ったときは疲れ果てて夕食後バタンキューでした。 hoymin.hatenablog.com それが、今日は夕食後も元気…

音訳中級講習会を終えて とにかく練習だということ

冊子の音訳作業 今週は音訳漬けの毎日でした。 図書館関係で冊子の読みの本番があり、下調べと読みの練習。 家のパソコンで何度も録音し、聞いてみます。 聞き直すたびに、アクセントの間違いに気づきます。 私の癖は ~~している などの「いる」が頭高(あ…

年齢制限をすり抜けて 詐称?もありました

62歳以上が応募条件 私の住んでいる市では、2年に一度音訳ボランティアの初級講習が行われています。 そんなに市報をよく読んでいなかった私は、気がつかなかったですけどね。 昨年募集記事を見た時は、応募条件が 「62歳以上で、パソコンの操作ができ…

中級音訳講習会 二回目は体力気力の必要性 ヨガと共通の鍛錬

体操から 中級音訳講習会は「まず、声を出しましょう」と言うことで、立ちました。 私は「ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ」の練習をするのかと思ったのですが、滑舌練習のペーパーはまだ使いません。 腹式呼吸を身体に覚えさせるための、準備運動みたい体操…

4万円超の電子辞書に悩みます 何にお金を使うか どういう生活をしたいか

プロフェッショナル仕様です 音訳ではアクセントの確認に電子辞書が大変便利です。 以前から持っていた電子辞書に「NHKアクセント辞書」が入っていたので、 いままで何とかそれでしのいでいました。 何度か音訳の録音を経験するうちに、音声の出る電子辞書が…

音訳講習会 音訳ボランティアの需要があるか問題について

緊張の中級講習会初日 私が一年前音訳ボランティアを始める前に受けたのが、初級講習会でした。 十数名講習を受けて、今活動を始めたのは4人くらいです。 活動に参加すると決めてから、丁度一年くらいたちました。 今回は、活動をしている人向けの中級者講習…

アクセント辞典購入 どんな人になりたいかを考えて

もう届きました 昨日注文したアクセント辞典が今日届いて、うれしくて眺めています。 NHK日本語発音アクセント新辞典 作者: NHK放送文化研究所 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016/05/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 私の持って…

できる限りの準備をする そしてできることの限界も知る

リベンジならず 前回の音訳録音でミス(未熟)が多かったので、同じ分野の所の読みを挑戦してみました。 結果は良くなかったです。 体力とか気力がもう新しい挑戦にはついていかないのかと、落ち込みます。 自分の気持ちだけでは、成果が出ないことを認めな…

鼻濁音にならない例外 メモしておきます

鼻濁音をきれいに 語頭以外のガ行はすべて鼻濁音で発音します。 これも育った地域によって、できる人とできない人がいるそうです。 いつでも「鼻にかける」のではないということも、新しく知ったルールです。 例外のルールとその例 1 助詞、助動詞の「が」は…

うらやましいと思う時 自分の望んでいることがわかります

DaiGoさんの動画 嫉妬についての考察がなるほどと思いました。 嫉妬を「前に進む力」に変える心理学 自分が望んでいて持っていないものを持っている人に嫉妬するということです。 欲しくないものを持っている人には、嫉妬の感情はわかないです。 確かにそう…

無声化 母音の口構えをしながら母音を発音しない 知らなかった!

できない人も きれいで標準的な日本語では、母音を有声音で出さない場合があります。 口構えだけで無声音を出すのです。 出身地によっては無声化ができない人がいるそうです。 私も苦手です。 音訳を習うまで、意識したことがありませんでした。 50音は例外…

国際派テロリスト? いえいえ「チェリスト」なんです

音訳勉強会 公共機関の広報誌の音訳に参加しています。 毎月の勉強会では、完成品を「聞いて」の反省会です。 反省ではなく、素材としてより良くするための指摘と検討会です。 今回は私が音訳した部分で、沢山の指摘をいただきました。 滑舌では「国際派チェ…

どうして音訳を始めたのか ていねいに話すためだった

猛暑 梅雨が明けたかと思ったら連日の猛暑に見舞われています。 私は、連日音訳の作業しています。 緊張することが多いのですが、良いこともあります。 作業する場所が冷房が効いていて快適なのです。 録音ブースは防音のため締め切りますが、聞き直し校正す…

音訳勉強に必要なお金 切りがないです

気持ちだけでは 音訳活動は、人のお役に立ちたいとか、自分の勉強にもなる、という簡単な気持ちでは続かないと感じています。 気持ちだけあっても、下手な読み方では聞き苦しくて利用者さんに迷惑になる場合もあります。 勉強することとか練習ももちろんです…

音訳 覚え書き 聞きづらい声 日常生活でも心がけたい

初心者講座から一年 去年の今頃から、音訳ボランティアのための講座に行き始めました。 今は、新人として経験者の方に伴走していただいて活動をしています。 講座を受け始めて1年、活動し始めて半年です。 初心にかえって、講座の資料を読み返してみました。…

音訳で不眠知らず 疲れ果てて夕食後爆睡 もがいたり緊張したりの快い疲れ

疲労は最良の導眠剤 朝の10時から夕方までの音訳録音がありました。 帰りにスーパーによって、家では作らない大好きなカキフライを購入。 残り物のおかずと一緒に食べ終えたら、そのまま爆睡。 コーヒーも飲んだのですが、もう何の記憶もなく朝5時まで眠…

音訳に必要な筋肉 舌の筋肉も横隔膜も鍛えることができます

勉強会で 音訳のボランティアでは、絶えず勉強と鍛錬することが求められます。 今月の勉強会で、横隔膜の鍛え方を教えていただきました。 「対面リーディング通信」の記事からです。 記事を読むには 社会福祉法人 日本ライトハウス のホームページから 情報…

小顔?ただのやつれ? 滑舌練習の成果と思いたい

頬がこけた 一月ぶりくらいに会った友達から「頬がこけた」と言われました。 それも同時に二人から。 体重は変わりないと思うので、顔だけの変化のようです。 とっさに私が思いついたのは、毎日の滑舌練習です。 毎朝「ういろう売り」のセリフ、5分位を録音…

俳句 おもしろくて奥の深い世界に足を踏み入れて

音訳図書 今はパンジーが盛り 音訳の仕事ではさまざまな本を取り上げます。 私は初めて、俳句の雑誌に触れることになりました。 もう何年もされている方達の仲間に、先月から入れていただきました。 1回目は、自分の担当部分だけの勉強をして準備しました。 …

音訳勉強会 細く長く続けていけたら

リーダーに報告 前回の音訳の録音は、自分の滑舌が悪いことにちょっと凹みました。 hoymin.hatenablog.com そのことを早退して私の校正に立ち会わなかったグループのリーダーに報告しました。 すぐにメールの返事をいただいて、アドバイスをたくさんいただき…

本を作る 未来の私のために

連日編集作業 このところ音訳作業の中でも、「編集校正」を学んでいます。 合間に「ドンク」のスープランチ 市の広報の他に、図書館の事業として図書を視覚障害者の方も利用できるようにまるごと1冊音訳する作業もあります。 できあがった作品は、録音図書…

早口言葉で顔やせ 健康とダイエットに効果的なんですって!!

音訳勉強会 定期的に音訳の勉強会があります。 滑舌練習は必ずありますし、疑問点を出し合ったり、できあがった成果物を厳しく合評する場でもあります。 難しい語句の読みや、グラフや写真の説明文を教えていただき、勉強になります。 自分では気がつかなか…

外郎売りとは 声の老化を止めて脳トレも

外郎売り 外郎売りというのは、歌舞伎で有名セリフです。 俳優や声優の方にとっては必須科目のようです。 調子が良く早口言葉の要素もあるので、滑舌の練習でよく使われています。 詩吟のお稽古でも教室によっては練習をします。 一通り練習をすると6分ぐら…

初録音終わって 楽しい!参加させていただいて感謝

録音 広報の録音を終えて、一山超えた気分です。 一応オーディションということで、テスト録音した物を市の担当者に聞いていただきました。 一つずつの段階を緊張感を持って臨みました。 はじめはほんの2コマの短い記事を読みました。 「風邪を引いてはいけ…

どこに身を置くか 「座辺師友」樹木希林さん記事

樹木希林さんのことば 公園も落ち葉がいっぱい ネット版の朝日新聞に「所有しない人生を選んだ」人として、樹木希林さんの記事が載っていました。 樹木希林さんが大事にしていた言葉として紹介されていたのが「座辺師友」です。 優れたものや人を身近に置い…

音訳活動で実利も 地元密着という価値

市報をくまなく読む 先月から行きだしたヨガ教室は、市報でみつけました。 音訳の大きな仕事として、市報などの公共刊行物の音訳があります。 勉強のため隅から隅まで聞いたり、読んだりしています。写真や表の説明を先輩がどんな風にしているか、学ぶことが…

口の中も小宇宙 ここまで意識

対面活動を控えて いよいよ新人さんとして実際に対面で音訳をすることになりました。 自分の声を録音して聞いてみるのですが、思っていたより下手です。 たくさん先輩の音訳を聞いたせいで、耳は鍛えられたので聞き分けることができるのです。 滑舌だけの問…

対面朗読の準備 仕事として

見習いさんから新人さんへ *秋の空がきれいだったのですが、うまく撮れなかった・・ 音訳活動は、広報や図書の録音の他に、利用者さんとの対面朗読があります。 今まで対面朗読の見習いで、見学を2回ほどしました。来月からはいよいよ新人さんとしてデビュ…

音訳用ソフトのインストール 設定などテスト

インストール 音訳では録音するとき、MyStudio PCという専用のソフトを使います。 視覚障がい者への情報提供者、つまり音訳に従事するひとに無償提供されています。 今日の勉強会でCDを渡されたので、早速インストールしました。 Windows7用だったけど、10で…

コンプレックスといえば、舌の筋肉が老化?舌足らず?

舌にも筋肉 音訳の勉強を始めて、私は弱点があることがわかりました。 舌の筋肉が足りないのです。 うまく使えないというか、すぐ疲れます。 はっきり言って、滑舌が悪い・・ そこでこんな本を読んでみました。 舌の体操をするだけで、免疫力も高まるという…