70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

編み始めました 隙間時間も楽しい 編みすぎ注意です

腹巻き帽子 セットは毛糸が2つと編み針、作り方パンフレットがついています。 私は続いてもう一つ作ろうと、自分好みの赤系統の毛糸を2つ別に買いました。 洋服でもそうなのですが、 始めて作ったときには、続いて同じものをいくつか作ると技術が身につきま…

毛糸にまで手を出してしまいました 梅村マルティナさんの魔法にかかったかな

イベント マルティナさんのイベントが松屋銀座で始まりました。 こんな機会はなかなかないと直接足を運びました。 松屋で買うより直接ネットで購入する方が、 マージンを取られなくて気仙沼応援にはいいかしら? でも松屋でのイベントが成功すると、 今後も…

見えない障害 想像力をつかわないと見えない

茶話会 視覚障害のかたとの茶話会では気付きがたくさんあります。 例えば 最近あった日航機の事故で、 脱出シュートで皆さん助かりました。 でも荷物は全部機内においてくださいと指示されます。 視覚障害者の白状も持ち出すことができません。 先がとがって…

洋服にも賞味期限があるのかしら? 首のあたりが寒いです

手作りニット 以前はユニクロのとっくりセーターを定番のように着ていました。 とっくりではなくタートルっていいますね。 今は自分で作ったニットを着ています。 3着くらいを交代で着ているのですが、 何だか首が寒いのです。 洗濯を重ねてヨレヨレになって…

独り暮らしシニア女性向けの本がたくさん 需要とか伸びしろがあるってことですね。

本屋さんのコーナー 本屋さんの入り口に平積みされているのは、 シニア女性向けの本です。 樋口恵子さんや曾野綾子さんなどの著名人から、 ブログやYoutubeで人に知られるようになった普通の人まで。 女ひとり、老いてどう楽しく生きていくかの指南書です。 …

一人ファッションショー こんな組み合わせで自分を表現する

ブラウス完成 白と赤のブラウスが完成して大満足。 反省点 ・カフスのボタン付け、反対だった? ・襟付けの縫い代分の始末、布地によって変えた方がいい ・一番上のボタンのボタンホール位置 などあるけど、生地も形も気に入りました。 何着も作ってみたい。…

今年のスタイルはこれ 作りたい着たい洋服がいっぱい

金子敦子さん これまでも気になっていたインフルエンサー。 ブログが人気になって、本も何冊もでています。 ♪命短し恋せよ乙女★50代の毎日コーデ - 楽天ブログ いつも洋服の着こなしやライフスタイルが紹介されています。 最近見つけたこの本、 金子敦子さん…

作務衣のような洋服 ヨガをするにも便利な裾縛り

ニットの着分 なにかトップスを作ろうと思って買っていた綿100%の着分。 2mあります。 これでパジャマパンツを作りました。 今穿いているのがのびのびストレッチニットで作って、 家着とパジャマ兼用にしているのですが、 裾が広いので布団の中でめくれ上が…

夢の中で家出 つながっている命 今年の初夢ってこと?

10代の私 夢の中で短大に進学していました。 でも大学には一度も通学せず家を出て就職しようとしています。 母親に叱られた私は思いきって「疲れた」と本音を口に出しています。 この夢にはどんな意味があるのかしら。 「疲れた」と口に出せずにいい子を演…

大塚屋さんの生地も国産のこだわり製品でした

そのままパクリ 洋裁本に載っていたブラウス生地を大塚屋さんでネット購入しました。 本のままの色で同じ形で作ります。 赤と白のスタンドカラーのシャツ。 白髪染めを止めたので、明るい色が似合うようになると思います。 大塚屋さんのHPはわかりやすく注文…

家でできることをし続けた年末年始 読書と洋裁

家ごもり 年末年始はほとんど家にいました。 散歩と買い物、それにお医者さんだけです。 買い物もネットで注文することが多く、 あと図書館もネットでリクエストして取りに行くだけ。 元気だったら家にいてもつまらないような気がして、 初売りを見に行った…

実用品作り アームカバーを各種制作中

アームカバー 洗い物当番の夫は冬はアームカバーを使います。 今までのが古くなったので新調しました。 あまり布でちゃちゃっと作ったのですが、 どうも間違えたようです。 実用一点張りの男性用です 独力ではまだできず動画を見直しすことにします。 sewing…

えきねっとがうまく使えなくて 新幹線予約は断念

帰省 帰省する用事があり新幹線の指定席をとろうと思いました。 近くのJRの駅でも買えるのですが、 ネットでも買えるのではと検索してみました。 車で移動することが多く今まではあまり新幹線を使っていません。 以前はJR関連のビューカードしか使えなかった…

サブスクを考える 死んだ後のこと

いつの間にか 月額一定額を支払うサブスクが、 いつの間にか増えてしまいます。 Amazonprimeは、見たいテレビドラマがあったので、 値段以上の価値があると思っていました。 でも、好きなドラマシリーズはどんどん終わって、 今はどれがおもしろいかを探して…

思い込みからの脱却:机の配置による快適な作業環境

思い込み パソコンは机の真ん中に置くものだと思っていました。 それって単なる思い込みでした。 パソコンデスクを小さくしてから、 作業面積が減って不便でした。 ペン立てをディスプレイの後ろに、 ノートを広げると本は立てて手で持っていたり。 思い込み…

布を使い切る 端布を形にしてたのしむ

福袋は買わない 去年は鎌倉スワニーの福袋を購入して、 1年間楽しみました。 レース生地やデニム、圧縮ウールなど 普段手にしない生地を使うことが勉強にもなりました。 今年も心はそそられましたが、きっぱり諦めました。 もう勉強のためにいらない洋服を…

中耳炎が長引いて鼓膜の切開 浸出液を出しました

風邪から中耳炎 風邪をこじらせて中耳炎になりました。 喉が痛くなっても軽く考えて動いていたら、 耳が塞がったような、プールで耳に水が入ったような状態に。 耳鼻科で軽い中耳炎といわれ、抗生剤を含んだお薬を1週間出してもらいました。 それでも耳の異…

【管長日記】世の中は無常だから努力することができる

無常を信じて努力する 無常とは広辞苑では 常(つね)でないこと、永続性を持たないこと ・・・ 苦、無我とならんで、仏教の伝統的な現実認識 とあるそうです。 スマナサーラ長老の著『無常の見方』からのお話です。 無常の見方: 「聖なる真理」と「私」の幸…

SOSに涙が出てきます 多様性社会について考えた

能登半島地震 避難所生活をされている方の「SOS」が、 テレビの画面に映し出されていました。 パイプイスをつかったり、崩れた屋根の瓦を使ったものも。 断水や停電、厳しい寒さの中にいらっしゃる方々、 本当に心身の健康が心配です。 今自分が中耳炎であま…

挑戦する縫製職人たちのストーリー いい環境に身を置くこと

wafu.社長の意気込み wafu.のHP内に「よみもの」というコーナーがあり、 社長の綿貫さんの文章を読むことができます。 洋服のコーディネートなどの写真もおもしろいのですが、 私は文章を読むのが大好きです。 1月1日には力のこもった言葉があります。 え…

日本の物作りを育てることになる買いものをしたい 今年の初買い物

縫製職人さん ソーイング動画をたくさん見ていると、 お薦めに縫製職人さんが作ったアパレルブランドの動画が出てきました。 縫製職人さんがいろんなブランドの生地や縫製を比べて、 値段についてのからくりを語る内容がおもしろいです。 わたぬき社長・アパ…