70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

編み始めました 隙間時間も楽しい 編みすぎ注意です

腹巻き帽子

セットは毛糸が2つと編み針、作り方パンフレットがついています。

私は続いてもう一つ作ろうと、自分好みの赤系統の毛糸を2つ別に買いました。

洋服でもそうなのですが、

始めて作ったときには、続いて同じものをいくつか作ると技術が身につきます。

このセットの色は男性にもよさそう

いつもセットを布バスケットに入れて移動します。

気仙沼応援カラーです

時々マルティナさんの動画を見直します。

毛糸の扱い方、指の使い方、我流になっているのを訂正するのですが、

いつの間にか分からなくなってしまう。

 

でも洋裁をしてきたことが役立つこともあります。

慌てず間違ったところまで戻る、

間違ったら、どうしたらダメージを少なくリカバーできるか、

そんなことは洋服作りと似ています。

 

編み進むと模様ができてきます。

単純に表編みを続けるだけなのに模様編みのようになるのです。

編み目の不揃いも目くらまししてくれそうです。

 

隙間時間

視覚障がいの方が録音図書が楽しくて

「病院の待ち時間が長くても楽しくなった」

とうれしい感想を話してくれました。

マルティナさんもいろんな場所で編み物をしていると、

声をかけてくれる人がいて温かい交流で生まれることがあるそうです。

病院の付き添いとか自分が入院するときなど、

無心に編み物をするのもいい時間になりそうです。

洋裁はミシンがなくてはできないけど、

編み物は手軽にどこででもでき、短い時間でも編みすすめられます。

 

洋裁に続いて手作りシリーズ、

いい趣味を見つけました。

 

奥も深い

腹巻き帽子は表編みを続けるだけで、

編み物初心者の私でもできそうだと始めました。

残り毛糸でアームカバーや指なし手袋が編めるそうです。

そのあとは靴下にも挑戦したい。

段数を数えて減らし目増やし目、

脳トレです。

サーカスパンツからカラフルなニット靴下がのぞく、

そんなスタイルを妄想中です。

かわいすぎる!?