70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

日々のこと

夢の中で焦ったり反省したり そのあとの管長日記

悪夢 そんなに悪夢でもないのかも。 夢の中で卒業生の代表で「謝辞」をすることになっていました。 前回の謝辞の原稿をもらっていて、 それを踏襲すればいいと気軽に考えていました。 それでも自分らしさを出したいとあれこれ。 原稿に起こすか、 メモ程度で…

80歳過ぎても挑戦する エネルギッシュな人もいるしそうでない人も

80歳元気ばあちゃん コロナで外出できなくなってから始めたYoutube。 お孫さんの助けを借りながらも、一人で撮影できるまで頑張る様子。 【80代ばあちゃんの日常】ついにYouTubeを始める!まずは動画撮影の練習! - YouTube シニアの動画投稿が増えています…

ルーティンとか優先度について考えた

戒があるから自由 南嶺管長とか佐々木閑先生のお話で出てきました。 僧団にとって「戒」によって行動が束縛されるようだが、 実際は「戒」によって修行が守られているとのことです。 ほかのことに気をとられることなく、修行にだけ邁進できる。 行動が良いか…

目に優しくをもっとすすめたい 部屋の乱れは心の乱れ

出窓を見直す 昨日の記事で出窓の下をカーテンで隠したことを書きました。 そのあと考えたのですが、 ものが少ない方が目の健康、心の健康にプラスだとするなら、 物を処分することの心の負担が少なくなります。 もったいない、使えるかも、というマイナスよ…

編み物は目がかすんでしまいます 目を休ませる禅的生活

編み物 今年から趣味として取り組もうと思って始めた編み物、 時間を見つけて編んでいます。 でも、やり過ぎると目がかすんでしまいます。 途中の針はたこさんで止めています 目が疲れてしょぼしょぼとか痛くなると言うのはないのですが、 なんだか目がかす…

見えない障害 想像力をつかわないと見えない

茶話会 視覚障害のかたとの茶話会では気付きがたくさんあります。 例えば 最近あった日航機の事故で、 脱出シュートで皆さん助かりました。 でも荷物は全部機内においてくださいと指示されます。 視覚障害者の白状も持ち出すことができません。 先がとがって…

えきねっとがうまく使えなくて 新幹線予約は断念

帰省 帰省する用事があり新幹線の指定席をとろうと思いました。 近くのJRの駅でも買えるのですが、 ネットでも買えるのではと検索してみました。 車で移動することが多く今まではあまり新幹線を使っていません。 以前はJR関連のビューカードしか使えなかった…

サブスクを考える 死んだ後のこと

いつの間にか 月額一定額を支払うサブスクが、 いつの間にか増えてしまいます。 Amazonprimeは、見たいテレビドラマがあったので、 値段以上の価値があると思っていました。 でも、好きなドラマシリーズはどんどん終わって、 今はどれがおもしろいかを探して…

思い込みからの脱却:机の配置による快適な作業環境

思い込み パソコンは机の真ん中に置くものだと思っていました。 それって単なる思い込みでした。 パソコンデスクを小さくしてから、 作業面積が減って不便でした。 ペン立てをディスプレイの後ろに、 ノートを広げると本は立てて手で持っていたり。 思い込み…

【管長日記】世の中は無常だから努力することができる

無常を信じて努力する 無常とは広辞苑では 常(つね)でないこと、永続性を持たないこと ・・・ 苦、無我とならんで、仏教の伝統的な現実認識 とあるそうです。 スマナサーラ長老の著『無常の見方』からのお話です。 無常の見方: 「聖なる真理」と「私」の幸…

挑戦する縫製職人たちのストーリー いい環境に身を置くこと

wafu.社長の意気込み wafu.のHP内に「よみもの」というコーナーがあり、 社長の綿貫さんの文章を読むことができます。 洋服のコーディネートなどの写真もおもしろいのですが、 私は文章を読むのが大好きです。 1月1日には力のこもった言葉があります。 え…

年末の過ごし方 日常の小さなことを見逃さない

甘やかして体調回復 中耳炎のため耳がいつも塞がったようで気分が良くないです。 元気に動き出すとまたぶり返すのが怖い。 年末を外出や買いものをしないで過ごしました。 最低限の家事で暖かい家の中にいて、 Youtubeでドラマをたくさん見ています 初めの頃…

増やしたもの 便利なものをあれこれ用意して掃除のやる気を持続させる

トイレブラシ トイレ掃除を楽にするために、 ものが少ない方がいいと思っていました。 トイレマットをなくし、できたらスリッパもなくしたいくらい。 でも方針転換。 今までトイレ用の雑巾で便器の中を掃除していましたが、 ブラシを買いました。 冷たくて掃…

iPad依存を考える 自分と向き合うことを避けているのかも

iPadで動画 夜寝るときにはiPadで動画を見ています。 枕元に置いてずっと流しっぱなしにすることも。 夜中に目覚めて止めることも、 そのまま動画を見続けることも。 朝起きてまずiPadをつけたりしていました。 今朝から足回しをまずしてから、 iPadでは管長…

目に見えることで、達成率は変わる だから掲示しようかな

みんちゃれ みんちゃれアプリを使っています。 みんチャレは専門家監修のもとに作成された、5人1組で続ける「習慣化アプリ」 それで成果が出てきたので、 行動の見える化ををして、 生活の質を高めていこうと計画を立ててみました。 ここ数ヶ月入っていたの…

かわいくてうれしい!家の中の端布をどんどん使っていこう!

neigeさん 手作り作家さんです。 neige手作りのある暮らし - YouTube 今度neige手芸クラブを立ち上げてくださり、 私も会員になり第一回目のキットが送られてきて 早速作ってみました。 動画で詳しく説明していただけて、 それでも寸法とかまちがえたり、 縫…

家族がコロナ感染 自宅で療養 便利だったAmazonとネットスーパー

家人が感染 夫と二人暮らしですが、 旅行から帰った夫が翌日から喉の痛みと38度以上の発熱。 コロナかもしれないし、インフルエンザの可能性もあります。 祝日の夜で発熱外来がどこも終わってしまって、 最後に救急外来で電話相談。 救急優先だからとても待…

お腹を使って大きな声を出す お坊様の声がいいこと健康なことの要因かも

法話 毎日の管長日記と共に小池陽人さんの法話も聞いています。 小池三の法話を聞いていて、なるほどと思ったことがあります。 聴き手に伝えようと声に力を込めています。 クスッと笑える話も涙を誘う話もある中で、 これぞ「仏教の教え」というところで声を…

【管長日記】ほほえみの人 いつも心にとめておきたいこと

ほほえみの人 南嶺管長はいつも微笑んでいらっしゃいます。 顔施とは 仏教用語で「笑顔を施すこと」を言います。 瀬戸内寂聴さんも 布施とは、相手の欲することを与えること。物施(ぶつせ)もあれば心施(しんせ)もあります。でもわたしは、顔施(がんせ)…

禅とキリスト教 貫くものは同じ

管長日記 管長日記でこんなお話がありました。 タイトルは 「よく聞いて、思惟して、身体で実践する」 勉強すること、自分の頭で考え、実践することの大切さです。 第970回「よく聞いて、思惟して、身体で実践する」2023/9/3【毎日の管長日記と呼吸瞑想】| …

【管長日記】忘れてもいい、体が覚えている

たくさんの講義 南嶺管長は修行僧と一緒にたくさん方から学んでいます。 古武道研究科の甲野善紀さんから息子さんの身体技法研究家の甲野陽紀さん。 ヨガや気功まで。 魔女トレの西園美彌さんから、 たくさん学ぶと混乱しませんかと聞かれ、 「忘れてしまう…

涼しいところで読書三昧 家では集中できないのはなぜ?

読み放題 Amazonの本が読み放題のサービス、 unlimitedに2ヶ月だけ入りました。 1ヶ月99円というキャンペーンがあったので。 以前はいっていたけどそんなにたくさん本を読めないと止めていました。 こんなに暑い日が続くと家の中で本を集中して読もう、 …

Apple Pencil がどこかに行ってしまったとき リスク管理って大切

毎日使っていれば 暑い夏で体も心もバテているかもしれないです。 毎日のルーティンが崩れています。 毎朝一日のスケジュールを確認して、 モーニングノートって程でもないけどメモを書いていました。 iPadでPencilPlannerにApplePencilで書き込んでいるので…

南嶺管長に会いに行きました イス座禅会参加 反省したのは強欲な自分

その日のスケジュール イス座禅会があったのは、 災害級の酷暑がちょっと収まったころでした。 37℃予報の時は家の中でエアコンをつけてジッとしていました。 当日は午後から音訳ボランティアの勉強会が3時半まであり、 座禅会の開始は6時半でした。 会場の日…

トウモロコシの味 どれでもおいしいと思っていた

農家直売所 我が家の周りは畑が多く、 最近は農家の直売所が増えました。 特に夏のこの時期は臨時のトウモロコシ直売所が出ます。 予告された時間前に長い行列もできるほどの人気。 トウモロコシは収穫後すぐに茹でると甘いのです。 今は生でも甘い品種もあ…

情報を取りたがるのも所有欲なんです 自分が「多動」なのかと気づいた日

管長日記 南嶺管長の毎朝のラジオ法話を聞いています。 一つの法話だけでも学びがあるのに、 毎日聞いていると聞き流してしまうことになりがちです。 でも、毎日聞き続けることで心の中に残っているはずです。 どなたかの対談での言葉が心に響きました。 「…

『フラッシュダンス』見ながら掛け布団カバーを切り刻む

Amazonprime 私の好きなテレビシリーズの見放題配信が、 どんどん終わって魅力がなくなってきました。 『BONE』『NCIS』は繰り返し見てました。 『CSIシリーズ』も大好きだったけど、 無料ではもう見ることができません。 『フラッシュダンス』 無料でお…

久しぶりに松浦弥太郎さんのこと思いだし 新しい環境に身を置くことについて考えました

丁寧な人 松浦弥太郎さんの本を何冊か持っています。 時々読み返したいと思い、紙の本もKindle版もあります。 松浦さんは放浪の旅から古本屋さんの起業。 それから暮しの手帖の編集長になって世間を騒がせ(複業?) クックパッドに突然のように移ったのも驚…

この頃注目している武田双雲さん 究極の幸せとは Doing Having ではなく Being

物理学と般若心経 武田双雲さんは書道家でアーティストです。 武田さんの動画の中で科学と宗教について 佐々木閑先生と同じようなことを言っています。 物理学と般若心経の共通点。 お釈迦様の仏教が今の量子力学の世界観と同じだと、 物理学者が驚くという…

【管長日記】服装と笑顔と姿勢 外見を飾るというわけではないけど、自分を表現することの大切さ

お坊さんのスキルアップ お坊さんの仕事ってよくわからなかったのですが、 法話っていうのも大切なお仕事なんですよね。 知人のお坊さんは友達と集まってもビールを飲まないそうです。 それは「のど」が商売道具だからって言い方をしていて、 私は「お経を読…