70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

音訳

去年の8月を振り返ってみた ブログに残してあるといいものですね

猛暑 今年の夏は記録的な猛暑です。 コロナ感染の拡大は止まらないし、家族の感染もありました。 そんなこんなで体力と気力を消耗している気がします。 そして、体力温存とばかりに自分を甘やかしているような。 一夏を越すのがこんなに大変なのは今年だけか…

南嶺管長も点字ボランティア!そして笑顔と明るい声のもつ可能性

管長日記を音読 毎日更新される日記を音読しています。 難しい禅語や人名などは検索したり、音声を頼りにしたりして。 初見で読む勉強になります。 今日のお話で、南嶺管長が学生時代に点字ボランティアをしていたことを知りました。 みえるて・どんなん | …

【音訳奉仕者指導者養成講習会】①視覚障害者の福祉施策等の現状について

開校式 養成講習会の開校式と第一回の講義がありました。 正式には 令和4年度 点訳・音訳奉仕員指導者養成講習会 東京都からの委託で行われる講習会なので、 都の担当課長さんもご挨拶を。 福祉行政にかかわる勉強なんだと自覚を深めました。 点字と朗読(音…

今年半年を振り返って、あと半年を考える 人生の残り5年を考える

前半の大イベント コロナ禍で外出や旅行を自粛していましたが、 ちょっとしたプレゼントがあって屋久島旅行に行きました。 その準備や手配で疲れたところに、 旅先でのごちそうなどで体調を崩しました。 もう遠いところへの旅行は行きたくないなって思います…

音訳は奥深い だからおもしろい 先輩の言葉を肝に銘じて

録音図書 連日録音図書作りに通っています。 全部読み終えて、自己校正をしていますが、 それがなかなか終わりません。 聞き直すと訂正部分がどんどんでてしまうのです。 読むときも校正するときも同じだなあと感じるのですが、 複数の方向に注意が向きませ…

南嶺管長さんだって難しいという 佐々木じょうどうさんのお話 腰を立てる腰を据える

佐々木じょうどうさん 南嶺管長が何度も言及されている佐々木じょうどうさん。 わたしも動画をみるのですが、 話していることを体得することが難しいです。 マイクの具合が悪いのか、声が割れてしまってききにくいこともあります。 大英博物館のパルテノン・…

集中して勉強 脇目を振っていては体力的にきつくなりそうだから

音訳奉仕者指導者養成講座 7月から講座に通うことになりました。 音訳ボランティアにはステップアップのための講習会があります。 最初に受けたのが初級講習、次に中級講座も受けました。 毎月の勉強会もあります。 そして指導者養成講座っていうのもあるの…

視覚障がいの方と街で出会ったとき手助けできること3つ

石田由香里さん 視覚障がいの方のことを知りたいと思って見ていた動画、 突然消えてしまったそうです。 彼女の発信、動画は私にとって学ぶところが多かったのに。 www.youtube.com この動画の概要欄に動画を配信しようとした動機があります。 たくさんの方に…

【音訳】音訳は奥が深いです 課題が次々出てきます

読むこと 最初音訳をなめていました。 字を読むことが出来る人なら、誰でも出来ると思ったからです。 漢字の読みにはわりと自信があったから、 私には出来ると思ったのです。 その後講習を受け実際に読んでみると、 すらすらと読むことが難しいことがわかり…

【滑舌練習】ラ行とサ行の特訓中 ココウィズチャンネルではメニューがたくさんあります

ココウィズチャンネル ボイストレーニングの動画をたくさん出しています。 一番最初に見つけて練習したのは、 声の基礎を作るボイトレ 10分の練習できれいな声が出るようになります。 しばらくココウィズチャンネルでの練習をしていませんでした。 録音図書…

気分転換はミシン仕事 起きているためにミシンに向かいます

連日の録音 最近は毎日録音作業をしています。 市の広報の当番があったのと、 図書館からの依頼の録音図書の下調べが終わり録音に入りました。 相変わらず上手く出来なくて、疲れます。 コロナ禍でのマスク生活、滑舌練習が足りません。 ああ、コロナのせい…

また挑戦してしまいました めげないでもう一度録音図書

基本姿勢 わたしの基本姿勢というものがあります。 頼まれたら基本断らないというのです。 出来るだろうと思ってくれたのだから、 できる限り力を尽くそうというのです。 でも、自分がいいように使われているだけだとわかったときは、 遠慮せず断ることにし…

【iPad】クイックメモと読み上げ機能が校正作業でも便利 

iPad活用 今年はiPad活用が目標なので録音図書の校正作業に持って行きます。 まだ使いこなしていないので、モタモタしますがとにかく使います。 まず、 アクセント辞典が入っているので、常時辞典を開いておきます。 辞典はデータがiPad内にあるので、ネット…

【録音図書2回目校正】音訳の先輩と共に作業すると、いいことばかり 勉強になります

録音図書の校正 録音図書は2回の校正をします。 誤読やアクセント違い、意味のかたまりでの読み方など 不備や誤りの訂正を複数の人で行います。 2回目の校正を先輩とご一緒にしています。 経験豊かな先輩との作業は勉強になることばかりです。 最初から最後…

作文の必要があります 練習をつづけて上手になりたい

音訳 市の広報を音訳するボランティアも3年になりました。 「新人です!」と胸を張って「易しいところ読ませてください」 といえなくなります。 写真やグラフの説明は難しいです。 新年号では双六やらカルタ、今年はクロスワードパズルまで。 こんなのまで音…

ユニバーサルということ 少数者のためではなく、だれでものためにだと思う

場所の確保の苦労 ITサロンはWi-Fiが使える教室で実施しています。 しかし場所取りに苦労されているというお話に驚きました。 視覚障がいの方が晴眼者と同様にiPhoneを使えるように、 技術を身につけるためのITサロンです。 一月に一度だけの実施です。 …

【VoiceOver】読み上げ機能の使い方 基本編 1本指 2本指 3本指での操作

リクエストに答える インプットとアウトプットについて考えたとき、 ITサロンではリクエストに応えることが必要なんだと改めて考えました。 ITサロンに来る視覚障害の方は、iPhoneを使いこなしたいんです。 それはVoiceOverを使うことです。 サポートとして…

言い間違い 覚え間違い 笑っちゃいます これから増えるんでしょうね

音訳で指摘 私のことを指摘されたのかしら? 「バッグのことをバックと読んでいます」 わたしも時々、どちらかわからなくなります。 というか、どちらでもいいような気になるのです。 バックとPCで打つと「『バッグ』の誤り」と校正機能が教えてくれます。 …

【音訳】さらりと読む、朗読とは違う音訳の読み方です

勉強資料 市の広報の音訳ボランティアでは、コロナ以前は月に一度の勉強会がありました。 コロナ感染防止のため、勉強会ができなくなって1年半以上になります。 市のHPから「音声広報」をダウンロードすることができるので、 気になったこと、改善点、誤読な…

心そそられる スポーツ吹き矢で口中音がなくなる?

口中音 録音をするときに出る雑音です。 口の中から出てくるのですが、唇とか喉、歯や舌の位置などが関係します。 呼吸法が大切で、 ・お風呂の中で深い呼吸を腹式でする練習を ・息を吸って、口を開けた状態でマイクをオンする など教えていただきました。 …

NHKしか聞かない人 音訳ボランティアには多いみたい

録音図書の校正 録音図書では音訳者が録音したのを複数回校正します。 第1回目の校正を、3人でしています。 普段は2人ですることが多いのですが、勉強になるので参加させてもらっています。 ベテランの人が録音したので、読み方・処理の方法など参考にな…

目よりも耳のほうがいいんじゃないってちきりんさんも言っていました

美術館や博物館で 社会派ブロガーちきりんさんがvoicyでお話しになったことです。 美術館や博物館でのパネル解説を、音声でして欲しいということです。 音声ガイドの機器貸し出しでなく、自分のスマホで聴くのです。 ちきりんさんは種子島の鉄砲館で、パネル…

68歳の大冒険 この夏の収穫は未熟なことにめげないこと

音訳 今日は一日、市の広報の音訳作業をしました。 前回は割り当ての作業量が多く、読み方に工夫が必要で難しかったのです。 自分なりに読めたと思ったのですが、 アクセントの間違いや、辞書をもっと調べるようにの指摘があり、 ちょっと凹んでいました。 …

【録音図書】今後のための覚え書き たゆまぬ努力が必要

最終修正 去年からの録音図書が最終段階に来ました。 コロナワクチンを2回接種できたので、 図書館の録音室を使い毎日作業しています。 スムーズに行かないことばかりでしたが、 今後のためのメモ。 事前の準備 アクセントや漢字の読み、固有名詞の調査など…

録音図書追い込み 至らなさを受け入れて 優しくされた分人にも優しく

録音修正作業 録音図書が最終段階になりました。 2回目の校正をしていただいて、その修正もほとんど終りました。 校正の方に指摘された自分の癖がわかったところで、 最初から聴き直して修正をしています。 全体で11時間ですが、1.5倍速で聞くので数日で終…

姿勢・笑顔・声で好感度90パーセント 音訳の学びは一石二鳥

myデンティスト voicyでの配信を楽しみに聞いています。 歯医者さんで歯のリテラシー向上ラジオというタイトルですが、 投資とか家族関係の話も多いです。 結婚観という話題で奥さんとの出会いについて話されています。 voicy.jp その中で第一印象の大切さ…

ボイストレーナー佐藤涼子 声のための体力と体づくり

「 情熱大陸」から 情熱大陸というテレビ番組があります。 様々な分野で活躍する人たちをひとりひとり密着取材して取り上げ、 紹介していくドキュメンタリー番組で、 TVerで​無料見逃し配信があります。 今回はボイストレーナーだということで見てみました。…

期間限定配信『山桜』藤沢周平作 朗読*池上伴湖 藤沢作品の世界は心を震わせる

BGMとして ミシン仕事をしながらYoutube動画をかけています。 聞くだけで楽しめる番組を選ぶのですが、 おすすめで朗読番組がでてきました。 www.youtube.com この作品は期間限定配信で5月いっぱいとありましたが、今日も聞くことができました。 藤沢周平の…

ものは言いよう 言葉使いを意識したい 赤ちゃん本舗で困ったこと

スタイ作り 3月に生まれた赤ちゃんへのスタイを作ってみました。 最初に作ったもくもくスタイは、どう考えても新生児には大きすぎます。 次の型紙で作ったのは、とても小さいです。 首回り20cmしかない どんな大きさがいいか全く見当がつかず、 赤ちゃん用品…

勝間和代さんのサポートメール 有料版の試読を録音

無料メルマガ 勝間さんは無料メルマガを配信していて、私は毎日読んでいます。 後半には勝間塾の塾生のコラムや勝間塾のお誘いがあります。 有料メルマガ(サポートメール)が毎日配信されるコースもあるのですが、 今週1週間はそれが無料で試読できます。 …