70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

スマートウォッチ購入! おもしろい、たのしい、モチベーションアップ

Amazonのタイムセールで

以前から欲しいと思っていたスマートウォッチを購入!

家の中で動いていても歩数をカウントしてくれるのがうれしいです。

f:id:hoymin:20190403210103j:plain

コツコツ家の中でも歩きます

iPhoneは家の中では持ち歩かないので、実際の運動量がわからないのが不満でした。

軽くて防水機能があり、24時間装着できるものを探していました。

ふとみたAmazonのタイムセールで見つけました。

f:id:hoymin:20190403210539p:plain

いつもは3980円

タイムセールで2706円、それからクーポン割引もあって、実際は2467円。

安くてこんなに高機能なのには驚きます。 

iPhoneとのペアリングもすぐできました。

 

血圧と心拍

特定健診で何年も血圧が高いといわれ続けています。

運動と食生活で改善したいからと、投薬を断っています。

なんとか血圧を下げたいので、血圧の状態をこれから注視したいです。

ちょっと計ってみたら、異常に低い!!

f:id:hoymin:20190403211218j:plain

本当??

こんな低い数値、出たことないです。

本当ならうれしいのですが、ちょっと精度が心配です。

2.3日計ってみて、他の人でも計ったりして検証してみますね。

 

 ついでに心拍はこちら

f:id:hoymin:20190403211311j:plain

いろいろ試してみたくなります。

おもしろそう!

睡眠時の状況もウォッチしてくれるんです。

 

しばらく楽しめそうです。

 

もちろん、健康管理に役立てます。

整理整頓することで 視覚のストレスを減らすことができ快適に

視覚のストレスを減らす

佐々木さんの本で、なるほどと思うこと。 

 健康や元気を管理することと片付けの関係は深いと、私は考えています。口から体内に入るものを健康の中心に考えがちですが、実は目から入る情報も健康に大きな影響を及ぼしていると思うからです。片付けるという事は、視野に入る情報を減らす。近くのストレスを減らす、ということになります

環境が大切なことを、端的に言い当てています。

視覚のストレスを減らすために、部屋を整えようと思います。

台所も、玄関も、すべて私の目に入るところを少しずつ整えたいと思います。

 

私は唯識についてのテレビ番組をみてから、洋服をきれいにたたむようにしています。

きれいにたたんだ洋服を見ると、気持ちが整ってくるのを感じます。

確かに視野に入ってくる情報の、量と質が大きく心身に影響します。

目から入る情報が少ないことで、気持ちが整うことにつながりますまた脳がすっきりするので、本当にやりたいことに集中ができます。視覚情報がスッキリしてれば、新しく何かに挑戦しようとする前向きな意欲も出てくるのです。

机の上が狭いのですが、そのときに必要なモノだけを出すことにします。

f:id:hoymin:20190402192013j:plain

飲み物だって、いつもそこに置いてなくても良いのかも。

一段落したら、立ってお茶を飲みに行くことにします。

「座り続けるリスク」も減らせます。

 

全国友の会

若いころ参加していた『婦人の友』の愛読者の会です。

ここで学んだこともたくさんあります。

教えていただいた言葉が、今もよみがえってきます。

 

一仕事一片付け(ひとしごとひとかたづけ)

寝る前の家

f:id:hoymin:20190402192226j:plain

寝る前の部屋 そして起きたらこの状態に

 先日友人が来て、パソコン作業を一緒にしました。

この部屋に来て

「何も出ていないのね。全部しまってあるの?」と聞かれました。

友の会的にいえば

置き場所の決まっている家

を目指します。

 

捜し物がなくなるのが、利点です。

これもストレスの軽減になります。

手抜き朝ご飯

今日は丼1つ

f:id:hoymin:20190401064217j:image

ご飯の上にたっぷりの手作り納豆

味付けは塩麹

明太子もひと切れのせて

冷蔵庫にあった新玉ねぎのドレッシング漬け

お弁当用のおかずの残りのアスパラガス

アオサノリも降りかけて

 

スプーンでぐるぐるかき混ぜて食べました。

後片付けも簡単。

 

でも、栄養のバランスはとれているし

なにより、おいしくて大好きです。

ヨーガをするのは健康のためではなくて 不調に気づくため

気づき

f:id:hoymin:20190331211115j:plain

今日の桜

ヨーガでは「気づき」が大切だと言われます。

コントロール思考でも、

手帳術でも、

唯識でも、

どれにも共通しています。

60歳過ぎて今更なのですが、「気づけ!」っていわれています。

 

簡易体操

朝と寝る前の簡易体操をしています。

www.yoga-zen.org

身体に気持ちを向けて、内面から身体を眺めます。

どこが伸びているのか

どこがいつもと違うのか

痛いところはないのか

そんなことを意識したとき、気がついたのです。

 

ヨーガをしているのは、不調を見つけるためです。

 

健康法としてのヨーガ

ヨーガをしていれば健康になれると思っていました。

でも、いつまでも故障知らずでいられるわけはありません。

不調も病気も当たり前のようにやってきます。

でもヨーガをしていると、早めに気がつくことができます。

そして、不健康な生活習慣を改めることができます。

ここに、健康法としてのヨーガがあります。

 

病気が怖くなくなる

 もう一つ気がついたのは、ヨーガをしていたから今の身体でいられるということです。

もっと前に病気になっていたかもしれない、

ひょっとしたら、今も病気なのだけど「悪さをしない」状態でとどまってるのかも。

癌はもう二人に一人がかかる病気だそうです。

私の身体の中にも、癌の「種子」はたくさんあるのでしょう。

それが、大きくならないようにするのに、ヨーガは役立つと思います。

癌が見つかっても、ヨーガをやっていたおかげで悪化が遅くなったと思いたいです。

 

いろいろなことを、覚悟しながら、今生を生きていきます。

 

心にしみた番組

NHK「こころの時間」の垣添さんのお話がよかったです。

2019年3月31日放送 日本対がん協会会長・垣添忠生さんの言葉
「死後の世界は、遺された人の問題なんじゃないかと思う。天国で豊かに過ごしていると想像することは、遺された人の悲しみや心の重しを軽減する非常に大きな考え方だ」
国のガン対策のトップとして半世紀にわたりガンと闘い続けてきた、国立がん研究センター元総長の垣添忠生さん。自らもガンを経験し、克服した。そんな垣添さんが最愛の妻をガンで失った。酒浸りの日々を送る中、立ち直るための喪の作業。慰霊の旅として始めた四国遍路で、今も妻はともにあると感じた垣添さんのまなざしは、他者の救済に向かう。残された人生をガンを抱えて生きる人々に捧げる垣添さんの、喪失と再生をつづる言葉

何度も繰り返し視聴したいです。

覚悟を強くするために。 

f:id:hoymin:20190331211217j:plain

来年も見られるとは限らない

 

手帳で予約すると いいことがたくさん

アクションプランナー

佐々木かをりプロジュースの手帳、アクションプランナーを使い始めました。

 10日間使って、いいことがたくさんありました。

 

忘れなくなる

細かいことで、日常のミスが少なくなりました。

例えば、納豆を作ったとき24時間でできあがるのですがよく忘れてしまいます。

でも、手帳に「納豆を取り出す」と書いてあれば忘れません。

これは、パン作りでも応用できそうです。

パンを作る日を決めてしまって、

「パンを仕込む」

「パンを取り出す」

を手帳に書いてしまうのです。+

 

頭の中に記憶しておくのは、もうあてになりません。

何度もベーカリーの中でパンを冷たくしてしまったことがあります。

 

思い切って出かける

出かけたいと思ったら、予定を書いてしまいます。

グズグズしないで、出かけることができます。

無印週間にいつか行こうと思っていましたが、平日で行く日を決めてしまいます。

その日は何も考えず、決めた時間になったら出発です。

 

手帳を眺める

バッグに本と手帳をいれてカフェでじっくり計画を練りました。

f:id:hoymin:20190330071247j:plain

新宿無印のカフェで

先日購入したanello のバッグに、手帳が入ることがわかってうれしいです。

f:id:hoymin:20190330071742j:plain

お財布を小さくしてよかった

いつでも持ち歩いて、いつでも書き込むことで手帳を活用できます。

 

大きな予定も

活用法の本には、例としてブータンへの旅行を2年がかりで予約する方法が書いてあります。

でも私だったら、何年も行きたいと思っている高野山を予約しようかしら。

なんだか、ドキドキします。

予約したら、もうそれが現実化してしまうからです。

まだ、すこし怖い気持ちがします。

おかしいですね、行きたいなら行けばいいのに。

 

必ず実現する

他にも月に一度映画に行きたいなら月初めに

「作品と日程を決める」ことを予約することで必ず実現します。

思っているだけのことは他にもたくさんあります。

「写経」週のどこかに1時間か2時間のコマを予約するだけです。

「庭仕事」これも、どこかに1時間だけ入れてしまえば・・・

 

縛られるのも辛い

あまり予約を入れすぎるのも辛くなります。

音訳の資料調べのあとにブログを書く予定を入れても、気持ちが乗りませんでした。

のんびりアメリカのドラマを見る時間が私には必要なようです。

 

そんな気づきもありながら、手帳の活用を楽しんでいます。

時間管理手帳の佐々木さんもヨギーニ 心に刻み続ける

再読・何度でも再読

手帳が届き、佐々木さんの本も読んでいます。

f:id:hoymin:20190328193640j:plain

手帳の色はグリーンアップル

本は再読です。

だから、メモしたいところが前回とほとんど同じなのに自分ながらびっくり。

hoymin.hatenablog.com

あんなに感動したのに、忘れてしまっている!

と少し思いましたが、違います。

自分の身体と心の中に少しずつ知識は積もってきています。

それが、体得されたら智慧になっていくはずです。

 たくさんの本を読むより、心にとどめたい本を何度でも再読です。

 

今も佐々木さんはヨギーニみたいだと思いますし、

勝間さんとも考え方が似ているところがあると思います。

私が共感でき、取り入れたいことに注目するからそう思うのかもしれないです。

もう一度引用しながら、私の心に刻んでいきます。

以下の引用はすべてこの本からです。

 

毎日のメールで前向き思考を訓練する

ブログを書くことでも、この訓練はできますね!

私は自分が書いたメールのメールは読み返してから送るようにしています。その時のチェックポイントは、前向きであること、シンプルであること、具体的であることの3つです

 前向き・シンプル・具体的

心に留めたいです。 

 

自分を洗脳する

前向きな言葉や表現を使うことを意識して書いたり話したりしていれば、自分の脳にプラスの刺激が与えられるはずです。

佐々木さんは悩むことはないそうです。

「悩む」のではなく、それを「課題」と捉えるという発想の転換

悩み続けることはなく、「諦める」とかきっぱり「やめる」という決断をすることも。

自分を洗脳とは、コントロール思考とも言い換えることができそうです。 

毎日、自分がワクワクするような楽しいことを話す。書く。始めてみませんか。

 ブログはある意味、自分が王様です。

ドリームキラー(夢を諦めさせる勢力)はいません。

裸の王様は困るけど、夢を語り、妄想に耽ったりしても良い場所。

ワクワクを探そうと思うだけで、ワクワクしてきます。

 

無意識から意識

この「気づき」を増やすために、まず自分の考え方の癖、行動のあり方を、無意識から意識レベルに変換させていきましょう。無意識から意識して、初めて、変革は起きるのです。

唯識の番組で語られていたこと、そのものです。

健康ヨーガでも「気づき」が一番大切ですと言われています。 

健康維持するためには、自分の体や心、習慣や動きを、意識することがとても大切です。

やはり佐々木さんはヨギーニ!

私も目指せヨギーニ! 

 

自分の体を観察する

身体には、それまでの生き方、考え方、体験などがにじみ出てます。歩き方、立方、座り方、腕の動かし方、声の出し方などで人の状態が分かります。体や仕草から、人柄や性格も、意外と容易に想像できるのです。

今私が音訳で修行しているのは、まさに「声の出し方」です。

聞きやすい、穏やかな声を出すための修行です。

歩き方、立ち方はアイアンガーで修行したはずですが気を抜くと乱れます。

一生修行です。

 

禅寺でも

時間管理とは一日のスケジュールが無駄なく効率的なことです。

禅寺で一日の日課が決められているのと似ています。

hoymin.hatenablog.com

手帳術・コントロール思考・ヨーガ・唯識

なんだか、何でもかんでもつながっているようでうれしくなってきました。

これが私の求める世界なんでしょうね。

 

ワクワクしてきます。

鎌倉のおいしいお土産 辛いモノと甘いモノ 大人気分を満喫

ちりめん山椒

鉢の木のランチでも出されたちりめん山椒がレジのところでお土産用に売っていました。

f:id:hoymin:20190327095242j:plain

酒・醤油・みりんだけで味付けしたさっぱりした味付けです。

 

f:id:hoymin:20190327095304j:plain

たっぷり入っています

f:id:hoymin:20190327095553j:plain

朝食に早速 手作り味噌のお味噌汁と

他のおかずは梅干し一つにして、

ちょっと禅寺の食事をイメージしてみました。

 

パトロン

マロンの高級チョコレート菓子です。

古都鎌倉に本店を構える洋菓子屋さんで、店内でも食べれます。パトロンと言うマロンをダークチョコレートでコーティングしてラム酒を聞かせたお菓子が美味しいです。(トリップアドバイザーのサイトより引用)

今はコーティングのチョコ味が4種類あって、これはミルクティー味です。

f:id:hoymin:20190327100122j:plain

f:id:hoymin:20190327100138j:plain

f:id:hoymin:20190327100153j:plain


味わっていただきました。

栗の味がとても濃厚です。

一つで大満足です。

大人の贅沢です。