70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

断捨離

情報の断捨離 情報の管理

料理本の購入 本は図書館で借りることが多いのですが、わりと購入するのが料理本です。 本を断捨離して、残っているのも料理本が多いです。 今日も最近はやりの作り置き料理の本を1冊買いました。つい最近そのシリーズの本を買って良かったので、他の本を見…

ブログをどんな人に読んでもらいたいか考えた

どんな人に読んでもらいたいかを考えた 自分の備忘録として書くとしても、せっかくなら読んだ人に良かったと思い、続けてまた読みに来てほしい。 そのためにはどんな人向けに書くかを決めよう。 いままでは、吐き散らかすようにだらだら書いていたけど、ここ…

ブログを書くことは、駅前で大声の自己PRしていることと同じ

女子大の学生寮で同じ部屋だった後輩から40年ぶりに電話をもらった。 彼女は断捨離の本やテレビの録画で断捨離を自分なりに実践中とのこと。 部屋が片付いていないなあと思うたびに、断捨離関係の本を読んだりテレビ番組を見直すのだという。あるテレビ番…

読んでいない本

本は料理本以外はかなり少なくなってきた。 図書館とkindleのおかげ。 残っている本を見直してみた。かわいいイラストの書き方とか英語の小説。購入したときの意気込みは覚えているけど、イラストも描かないし英語もそんなに本格的にはしていない。でも今で…

「生き方」読了

整形外科の待合室で「生き方」読了 あふれるほどの夢を描け、人生は大飛躍する 私はどんな夢を持っているのだろう。夢がないというか悲観的に考えるから生きているのが楽しくないのだろう。楽しく生きる夢をまず持つことから始めればいいんじゃないの! 家族…

「片付け隊」挫折の原因

ごんおばちゃまのブログで、一緒に片付け隊で「抜き・掃除」をしましょうというプロジェクトがあり、今回参加を表明した。 以前は、実施期間中に旅行や仕事のイベントが入っていてできないと思い参加を見送っていた。今回は脱臼で自宅療養中で「親孝行旅行」…

メモ書き

断捨離のセミナーでのメモ書きが出てきた。 片付かない原因①量が多すぎる 圧倒的なものの量②自分の潜在意識 消極的③抵抗する家族 もったいない攻撃④場の力 整頓できない自分を責めているよう⑤物の力 停滞した大量の物 本来は味方だったものが負の磁力を持っ…

夫婦関係の断捨離的考察

今日のやましたさんのメルマガの題名「断捨離的夫婦関係の考察」 うん、これはと目を引く題名だこと 結局はテリトリーの奪い合いをして夫の居場所がない、という以前から指摘されていたこと。 でも、何度も言われなくては直せないこと、しっかりとは認めたく…

情報の断捨離

以前やましたさんのブログで、テレビや新聞をほとんど(かあんまり)見ないし、パソコンだって情報収集のために使うんじゃなくて、発信のためにしか使っていないようなことが書いてあった。情報も断捨離ってこと。 私には無理だなあ、っていうかどうして情報…

断捨離効果

小さなこと(?)でいつまでも仲たがいしていても仕方なく、夫との関係も修復済み。 どちらかが謝ったというわけではなく、双方ともにこじらせないようにしようという意思があったから。私はこういうこと引きずるほうで、何にもなかったかのように話す夫が無…

抵抗勢力

今日は、モノの管理について夫と口論。 家にいてもつまらないから、I牧場に行った。自分のレッスンはなかったけどほかの人のレッスンを見たり、馬を眺めて半日過ごした。わたしの精神衛生のためには、やはり乗馬を始めて正解だったと思う。 口論のきっかけは…

読み直す

断捨離事務局から、再度合宿のお知らせがあった。8月のセミナーの仮予約をしているけど、合宿のほうがいいかしらとちょっと迷った。 その前に自分でも復習しようと、断捨離の本を読みなおしてみた。初めのころの新鮮な気持ちが戻ってきて、執着が消えてきた…

アウトプット

8月の断捨離セミナーの仮エントリーをした。やましたさんがセミナーを引退するらしいから。そして、そのあとに断捨離公認トレーナーの養成講座が始まるらしく、その受講資格がセミナー受講者に限定されるらしいから。 公認トレーナーを目指すというわけでも…

断捨離合宿

断捨離合宿の締め切りが今日まで。 マクロビの料理教室がブッキングしているし、合宿の金額で馬に50回乗れることなんかを考えて、今回の合宿は参加しないことにしていた。 でも、考え直した。「還暦の集い」で歌った「60歳の子供たち」の歌詞にある、これか…

お雛様

お雛様で一悶着。そしてたくさんの学び。 娘のお雛様は、もう20年くらい出していなかった。里帰り出産をしている娘に聞いてももういらないというので、今年は飾ってそのあと処分したいと思った。 もういらないから捨てようと思う、ちう私の言い方が悪かった…

抵抗勢力 定年後の夫問題

二男が置いていった本を、古本屋に持っていった。 紙やPCのディスク類を処分したので、あまったケースなどは職場の友達に譲った。じゃんけんをするほど好評で貰ってくれたのでよかった。 これらの処分は夫には事後承諾。いつもいつも断捨離には夫は抵抗勢…

結婚した次男の荷物

結婚して出て行った次男の荷物がまだ残っている。彼女のぬいぐるみも。今日遊びに来たので、残っているものの処分を聞いた。 もう忘れられた存在のぬいぐるみは、ホコリまみれ。 鏡も要らない。 漫画もリサイクルにだそう。 クローゼットがカラになりそうだ。

友達来訪

ソロモン流のテレビ放映を見たという友達が家に来た。話しを聞きたいという。 久しぶりの私の来客なので、片付けのテンションが上がる。 断捨離関係の本を出したり机周りを片付けたり。ときどきは人が来た方がモチベーションが上がるからいいなと思った。 本…

和服

[E:wink][E:heart03]

今年の目標

久しぶりの更新。昨年は、「断捨離セミナー」への参加から始まって、目まぐるしく忙しい1年だった。「心の整理塾」連続3回で、まさかの講師デビュー。そのための勉強では、幅広く収納関係の本も読んだ。 入れることばかりに熱心だったので、ちょっと煮詰まっ…

着物考

着物を畳に並べ、眺めながら考えている。 これを着るためには、小物がいる。帯締め帯揚げ類は、若いときのがあるけど帯揚げなんてピンクやかわいらしい赤のものばかり。草履も今時ではない(?)し、鼻緒もかたくて指が入りにくいだろうな。そもそも、足の指…

着物

結婚以来和ダンスに入れていた着物を出してみた。着物を処分しようと今までも何度か思ってきたが、「よく考えてからのほうがいいよ。」「とっておけばいいじゃない」などの声で処分できなかった。 親が用意してくれたものだったり、購入するときは高かっただ…

メルマガの断捨離

断捨離の事務局からのメールが来ていた。昨日の夜はいつになく疲れて早め就寝。今朝は朝からお出かけしていた。 夜になってメルマガかと思って開いてみたら、やました先生のミニセミナーのお知らせだった。 プラチナセミナーに出た人に限定のお知らせで、急…

空いた収納ケース

出窓下の棚を見直してみた。 これはもともとははがきの収納ケース。年度ごとの年賀状を整理していた。年賀状そのものもこちらから出すのはやめて久しい。 写真付きだったりとっておきたいモノだけをフォルダーに入れて残してある。 空いてしまったこれは、救…

携帯からアップ挑戦

携帯からアップ挑戦して見ます。今、来週火曜日の「心の整理塾]のレジメ書きで忙しいのに、こんなことやっているなんて。パソコン周りです。 ここからはパソコンで入力。写真が縦になっているし、ふるい携帯だからか画質がよくないですね。断捨離のビフォー…

ハードディスクが壊れた

パソコンを新しくした。今までは本体、モニター、スピーカーとそれぞれ電源が必要だった。それに、そばに置いてあるテレビとレコーダー、BOSEのwave music systemまであって、ケーブルだらけだった。 床が蜘蛛の巣状態だったからイケアでケーブルボック…

心の整理塾

ブログの更新がかなり止まっていた。 でも、断捨離はどんどん進んでいて、気づくことがたくさん。この1ヶ月は怒濤のような毎日だった。 ひどいつわりの娘が、1歳3ヶ月の子供と一緒に帰省。自分が教えている空手教室の中学生の女の子二人も一緒。中学生は…

洗面所

気がつくことは色々あるけど、メモしておかないと忘れてしまう。写真なしでも、メモしておこう。 洗面所の鏡の裏はもの入れになっている。いつも扉が閉まっているので、入れてあるものがそのまま忘れられている。 髪の毛のトリートメント剤が2本、制汗剤が…

「断」ってむつかしい

断捨離といってるのに、「断」ができなかった。 郵便局でお金をおろしに行ったのに、夏のボーナスキャンペーンで「粗品」をくれるというので入金してしまった。ジェルの冷却パット。冷凍庫で冷やして何度も使えるのでエコ商品。節電のこの夏には「使うかも」…

夫の出番

ソロモン流取材の時、出窓のしたの収納から、使っていない電話機が2台も出てきた。そこに入れていたのも忘れていたし、家族が少なくなって、主のいなくなった部屋でほこりだらけになっていたからしまってあったもの。使っている電話機で調子が悪くなったのと…