70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

メモ書き

断捨離のセミナーでのメモ書きが出てきた。

片付かない原因
①量が多すぎる  圧倒的なものの量
②自分の潜在意識 消極的
③抵抗する家族 もったいない攻撃
④場の力 整頓できない自分を責めているよう
⑤物の力 停滞した大量の物

本来は味方だったものが負の磁力を持っているスパイラルに陥ってしまう:こびりつき

助けを求める許可

 3つの命  肉体 
        社会  承認されること
        精神 美と感動

捨をすれば断ができるようになる物を取り込むことに慎重になる

買い物行動を劇的に変える 無駄だったと率直・素直に認めることで内在智を高める

不安 足りない不安 失う恐れ

モノ自体に焦点を当てている限り捨てる正当性はない

モノ → 本当にユーザーがこのモノをこれだけ必要としているか

コト → 世間で報道されている情報を鵜呑みにせず、
      問題の本質を見極め自分がどういう態度をとるべきか

ヒト → 議論の場でも感情に流されることなく、
      自分も相手も生かす言葉の使い方を模索

何をメモ書きしたのかわからないけど、やましたさんが「俯瞰力」を書いたころだろうな。

私が心の整理塾で話をするためのメモ書きだったかもしれない。

ここに書いておくことでメモ書きを捨てることができる。