70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

フワフワパーカーが復活 100円グッズがとても役立ちました

あたたかい

無印良品で半額がまた何割引かになっていたパーカーです。

色は気に入らなかったのですが、この冬暖かくて重宝しました。

f:id:hoymin:20190413095944j:image

家の中ではこれと電気膝掛けがあれば暖房がいらないくらい。

風邪気味の時はこれを着たまま寝たくらいに着心地も良いのです・

朝もこれを羽織って、台所仕事をしていました。

そのまま、出かけるようにもなりました。

 

固まってフェルト化

そんなヘビーユースのため、袖口が悲惨な有様になりました。

これでは、外には出て行けません。

f:id:hoymin:20190413094348j:plain

袖口の内側が固まって

 

他の部分は大丈夫ですが、袖口が固まってゴワゴワです。

お洗濯で手洗いをしてほぐそうとしても駄目でした。

 

ネットで検索

フワフワをほぐす方法をネットで検索しました。

【フェイクファーのゴワゴワ】

【フリース 固まる】

などで探しました。

たくさん出てきたのがペット用のブラシでほぐすことでした。

 

 

ダイソーで購入

100円ショップでは売り切れてAmazonで購入という方もいました。

でも近くのダイソーで見つけて買ってきました。

f:id:hoymin:20190413095242j:plain

針金が細い!

あまりにちゃちで、こんなので本当に大丈夫かしら、Amazonにしようか躊躇しました。

結果、大丈夫。

みごとにフワフワ復活しました。

何度も何度もやさしくなぜました。

心配したほど毛が抜けることもなく

f:id:hoymin:20190413095425j:plain

抜けたのはこれだけでした

見た目新品のようになりました。

f:id:hoymin:20190413095816j:plain

以前より毛足が長くなってフワフワ

 

まだ使えます

あまりにたくさん着て、もう処分かと思ったのですがまだまだ使えます。

100円グッズに助けられました。

安く購入してちょっとぞんざいに使っていました。

水仕事には袖カバーをするとか配慮して、まだまだお世話になります。

【レシピ】チョコパン あら混ぜでないほうがいい 白パンで

お菓子の代わり

勝間さんの記事があまりにおいしそうだったので、私も作ってみたチョコパン。

katsumakazuyo.hatenablog.com

早速同じチョコも購入して、チョコチョコ作っています。

 

 我が家配合

いつもと同じ食パンの配合で、レーズンの代わりにチョコを入れます。

・強力粉  250g

・塩  3.5g

・砂糖  15-20g

・サラダ油 15-20

・チョコ  適当

ドライイースト 小さじ1弱

・水  180cc

砂糖とかサラダ油は、はかりにのせた内釜に加えていきます。

慎重にしないからつい入れすぎたて、量はアバウト。

 

あら混ぜでは

レーズンパンの時、レーズンが細かくなりすぎないように「あら混ぜ」の機能を使っています。

チョコパンでも「あら混ぜ」にしたら、パン生地に混ぜ込まれないようです。

できあがってみたらチョコ部分が外側に偏っています。

f:id:hoymin:20190411213542j:plain

中に入っていない

パンを切ると、チョコがパラパラ落ちてきてちょっと悲惨。

f:id:hoymin:20190411213750j:plain

ポロポロ落ちてきます

焼いている間にチョコは溶けるのかと思ったのですが、わりと形がそのままです。

パンが冷えるとチョコはカチカチ。

 

しっかり中に入れて

次は、普通に混ぜ込むモードにしてみました。

念のため、こねたところで内釜から取り出して手で成形しました。

8つに分割してから、チョコを中に入れ込んで丸めます。

つなぎパンのようにしてホーローの型に入れて。

 ヘルシオで焼きます。

 

発酵 45℃ 50分

焼き上げ  180℃ 25分

 

チョコは全部パンの中に入って焼き上がりました。

f:id:hoymin:20190411214309j:plain

オーブンパーパー使用

焼きたてをちぎって食べました。

まるでお菓子を食べているようにおいしかったです。

f:id:hoymin:20190411214537j:plain

食べ過ぎ注意です。 

スマートウォッチ 機能追加方法 

基本機能だけ

スマートウォッチを購入してから毎日使っています。

歩数計と時計としては使っているのですが、他の機能については???

歩数計も、起きてトイレに行っただけなのに200歩なんて出てしまいます。

血圧計についても、同じ数字が3回続いて出たりするので当てにならない。

これは、初期不良、それとも低価格品の限界かしらと思っていました。

  

 

機能追加方法を探す

ちょっと時間ができたので、設定を見直すことにしました。

「使用説明書」がついているのですが、ちょっとおかしな日本語です。

それで、アプリの「H band」で検索して使い方の記事を見つけました。

www.rakuten.ne.jp

設置→私のデバイス→メッセージアラート

のところでLINEやGmailをオンにしました。

 

f:id:hoymin:20190410135813p:plain

お知らせなくても良いかも

カメラのリモート機能もいるかしら?

【携帯を探す】とか【タイマー】【アラーム】もあります。

もう少し試してみます。

 

血圧計

いちばん使いたい機能です。

自動モニタリングの設定をしました。

f:id:hoymin:20190410140648j:plain

楽しみ!

・血圧計は、プライベート血圧パターンの設定で 130/90と設定

・10分おきに計測

今まで手動で計測したときは、低い数値ばかりで信頼性に不安がありました。

でも高い数値がでたので、安心しました。

f:id:hoymin:20190410140448p:plain

今までこのくらい

それもおかしな事なんですけどね。

 

もうしばらくウォッチングします。

 

心に残したい言葉 身内をなくした方との対話

モールで4時間

昨年奥さんを亡くした方から連絡をもらい、夫婦でお会いしました。

 

地方在住なのですが、お孫さんの入学式に出席のための上京です。

近くのモールのフードコートで、4時間も話し込みました。

笑いあり涙ありでしたが、

「本当に楽しかった」

と言ってくださってうれしくなりました。

 

夫婦について

夫達は学校と職場が同じで、若い頃から交流がありました。

同じ住宅で、たくさんお世話になりました。

昨年奥さんが亡くなったことを知っていたので、私も一緒に伺いました。

その方が何度も繰り返していたのは

夫婦は一緒に長生きできるのがいちばん

という言葉でした。

けんかしても、文句があっても、生きていることに感謝ということでしょうか。

 

それから、入院していた病院のお医者様から

いいご夫婦でしたね。

といわれたことが、とてもうれしかったそうです。

最高の褒め言葉ですね。

そう言われる夫婦でいたいと思います。

 

言葉で元気を

私が心がけて願うのは、言葉によって他人(ひと)を元気にしたいということです。

寂しさに心が落ち込んでいる方に、どんな言葉をかけたら良いのか考えます。

 

死なれると、いいところばかりが思い出す。」のだそうです。

今日のおしゃべりでは、私の知っている思い出話をたくさんしました。

奥様がどんなに親切にしてくださったか、他の方にも優しかったことなどです。

知らなかった一面を聞き、一緒に思い出話をすることは慰めになったようです。

 

最後に

今日は本当に楽しかった

と何度もおっしゃって、笑顔をみせてくださいました。

その笑顔で、私たちの心も温かくなりました。

他の自然災害の不幸なども重なり、鬱状態が続いていたようです。

帰宅すればまた一人暮らしです。

 

今日の私たちとの会話が、すこしでも慰めになったらと願います。

 

春、花々が咲き始めました。

季候がよくなって、少しずつ気持ちが上向いていけますように。

 

f:id:hoymin:20190409145623j:plain

毎年自然に咲いてくれます

f:id:hoymin:20190409145724j:plain

庭のあちこちから春の訪れとともに


 

 

 

【 レシピ 】グラノラバー  成形失敗しましたが、好みの味でした

分量

ネットの分量を参考にしました。

・好みのフルーツ類   130グラム(レーズン・ドライいちじく・ブルーベリーなど)

・好みのナッツ類    50グラム(クルミ・アーモンド・松の実・ゴマなど)

・全粒粉 120g

・きび砂糖  大さじ4

・サラダ油 大さじ4

作り方

①フルーツとナッツは7.8ミリに刻む

 

f:id:hoymin:20190407192908p:plain

ドライイチジクもレーズンと同じ大きさに

②ボールに粉類と砂糖を入れて混ぜる

 

③サラダ油を加えてしっとりするまで混ぜる

f:id:hoymin:20190407193011j:plain

④ドライフルーツとナッツも混ぜて練り混ぜる

⑤まとまってきたら片手でぎゅっと握って握って成形

⑥180度~160度のオーブンで20分から30分くらい焼いて出来上がり

 

 

今回の私流

2倍量で作りました。

全粒粉パンの残りで250gの全粒粉が余っていたからです。

おからパウダーがあるのを思い出して、途中で少し追加しました。

それに、ナッツ類はクルミしかなかったので、黒ごまを追加。

f:id:hoymin:20190407193440j:plain

以前からグラノラにはゴマを入れてます

 

おからパウダーを追加したためか、固まりにくかったので牛乳を少し追加

それでも成形が難しくて、結局オーブン皿に一面広げました

f:id:hoymin:20190407193152j:plain

焼けば塊になると期待したのですが

スケッパーで筋を付けてオーブンへ

f:id:hoymin:20190407193257j:plain

焼き上げてもバラバラ状態

お味は

栄養満点。

お味もとても良いです。

固まっているところはつまんで、

バラバラのところはスプーンですくって食べました。

成形できたらもっと食べやすいでしょう。

次回はバーにするべく、頑張ります。

f:id:hoymin:20190407194007j:plain

どこに出かけても桜が満開です

 

 

タオルを雑巾に 今の形

タオルで雑巾

古タオルなら、すべて雑巾になるとは限りません。

厚手タオルで作ると、しぼりにくいし乾きにくいのです。

 

いちばん良いのは、旅館の薄手の白いタオルです。

旅館名が入っていたりするので、他では使えないですし。

 

縫い方

はじめは乾きやすく、折り返してたくさんの面を使えるから便利と、

縫わないで使っていました。

(今までミシンを出すことが、面倒だったのがいちばんの理由かも)

 

そうすると、タオルとまちがえる心配があります。

マジックとか糸で印付けも考えましたが、一カ所だけ縫うのがいちばんです。

f:id:hoymin:20190405100443j:plain

これくらい手縫いでも

以前は、端の縫い目をほどいたり、端をきれいにそろえたりしていました。

 

これで十分です。

 

こまめに片付け

ミシンをさっと取り出して、たまっていたタオルを雑巾にしました。

f:id:hoymin:20190405100347j:plain

白タオルの在庫まだたくさんあります

汚くなった雑巾はどんどん下に(ベランダや車掃除用)おろします。

たまっている古タオルも、循環させて片付けです。

 

維持し続けるためには しまい込まないで使うこと

ミシンを取り出して

お弁当袋を作りたくて、ミシンを取り出しました。

購入して1ヶ月なのですが、もう操作方法を忘れています。

下糸がなくなったので、ボビンに巻こうとして、もうわかりません。

自動糸通しも、やり方を忘れてしまいました。

取扱説明書をどこにしまったかもわからなくなり、YouTubeで調べる有様です。

hoymin.hatenablog.com

せっかくのミシン、しまい込んでは駄目ですね。

 

心を込めて

ミシン操作にちょっと手こずりましたが、心を込めて孫のために作りました。

f:id:hoymin:20190404193045j:plain

私の洋服の残り布で

以前の私と違うのは、端の始末をていねいにしたことです。

f:id:hoymin:20190404191925j:plain

中もきれいに

洗濯してもほつれないように、バイアステープでくるみました。

手間をかけること、ていねいにすることを心がけています。

これも修行のような気持ちなんです。

 

出し入れをこまめに

ミシンを出しても終わったらすぐ片付けます。

以前だったら、ミシンを使うとしばらく出しっぱなしにしがちでした。

片付けるのはほんの少しの手間です。

こまめに出したり入れたりして、もっとミシンを使う機会を増やすことにします。

実は、ミシンで縫うのが上手になったのです。

ちょっと昔の感が戻ってきました。

このスキルを維持したいんです。

 

次は何を作ろうかしら。

楽しみです。

f:id:hoymin:20190404192835j:plain

かたくりをみつけました

f:id:hoymin:20190404192854j:plain

花壇の手入れをしている方にごあいさつ