70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

『60代からの鎌田式ズボラ筋トレ』鎌田實 著 高血圧対策として毎日取り入れます

ジムも考えて

運動を生活に取り入れる方法を考えていました。

みんチャレアプリで一緒に運動を励んでいる仲間は

60歳以上の女性ですが、かなりの割合でカーブスに通っています。

今では「おうちでカーブス」といって

自宅でのトレーニングプログラムもあるそうです。

【新サービス】1日6分 おうちでフィットネス byカーブス - YouTube

無料の動画もあります。

www.youtube.com

他にもRIZAPがコンビニ感覚で使えるジム、

「チョコザップ」も気になって調べてみました。

我が家の最寄り駅にはカーブスとチョコザップが同じビルにあります。

 

自宅でがんばる

どちらも数千円の月謝が必要です。

有料だからモチベーションを保って通うこともできるんでしょう。

でも今はそのお金を洋裁の本を買うのに使いたい。

だから、もう少し自宅でがんばることにしました。

鎌田先生の本を購入。

以前にも似たような本がありましたが、これが最新版です。

本屋さんで立ち読みしていいないようだと思っていました。

高血圧の薬を勧められそうだから、

真剣に筋トレとダイエットを考えているのです。

本の中で先生もこの方法で血圧を下げたとあります。

骨密度も130%まで増加したという実績があるのです

 

貯金ではなく貯筋

健康で元気な生活のため筋トレで筋肉を鍛えることが大切。

筋肉のためにはタンパク質も大切。

実際にご自分で体験したことと最近の医学的知見が書かれています。

コロナで機能の衰えが心配されています。

コロナ禍の巣ごもり生活は、体と脳と心の機能低下、わかりやすく言えば

「老化」を進めます。これを私は「巣ごもり老化」と呼んでいます。

 

それを防ぐための本です。

 

筋トレは合間時間に自宅で簡単にできる物が多いです。

それも毎日同じことはしない、休みも作る、筋トレの後にはタンパク質、

など細かい指導があります。

筋肉のための食事法

・卵は安価で良質はタンパク質だから一日3個までいい。

・オイルサーディン・納豆を取り入れる

・高野豆腐やそれを粉にした粉豆腐の利用

・牛乳・チーズ・サバ缶

 

健康効果

糖尿病や高血圧にも効果があった先生以外の実例もあり、

期待が持てそうです。

運動を続けることでコロナうつや不眠も解消できるはず。

まだしばらく巣ごもり状態が続くかもしれないです。

自宅で筋トレし、その効果が目に見えることで気分も向上できます。

 

「この本をお供に筋トレと健康生活に励みます」

と明日の受診の際に先生に宣言して、

降圧剤の服用をお断りしようと目論んでいます。

 

まずは筋トレのスケジュールをつくります。

20種類のズボラ筋トレを組み合わせて、

一日に10種類くらいを目安にします。

今日も5種類しました。

気がついたときに壁に向かって腕立て伏せ、

椅子を使ってかかと落としなど、

生活の中に組み入れていけそうです。

薬を飲みたくないから、がんばります。