70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

見つめ直し見直す夏 どんな生活をしたいか 合理的かつ彩りも大切

再読

Kindleのunlimittedに加入中だからたくさんの本を読んでいます。

・高血圧を治すための健康本

・自宅トレーニン

・料理レシピ

などの他にミニマリストとかシンプルライフなど

ライフスタイル関係の本もおもしろい。

その中で「井田典子」さんの本を三冊読みました。

一冊は以前Kindleで購入していて再読です。

 

友の会

井田さんは全国友の会の会員でNHKの「アサイチ」に出演、

スーパー主婦と紹介された人。

私も結婚したばかりで家事のことがわからないとき、

友の会に在籍して先輩と月刊誌『婦人の友』からたくさん学びました。

生活の基本はここで教えてもらいました。

調べ物の多さ(エンゲル係数の報告)や活動の窮屈さに、

解放されたいという思いなどで止めてしまいました。

でも友の会のことは好きで、先輩達も尊敬しています。

 

目指すライフスタイル

著書を三冊繰り返し読んでみて、

「こういう生活をしたい」と改めて思いました。

・欲張らない

・枠を決める

・先手仕事

・公共のために

こんなキーワードを書き並べてみて、

お釈迦さまの教えとも共通することに気がつきます。

 

ちょうど今日の南嶺管長の管長日記のタイトルが聖書。

友の会の精神はキリスト教に基づいています。

またもやシンクロニシティです。

 

動画を見すぎて自分の軸がぶれ、

時間ばかり浪費していることにも考えが及びました。

大切なことが何か、私にはわかってきているのです。

まずInstagramTwitterのアプリを削除しました。

 

これからどんな生活をしたいか、

自分の手元にある情報だけを整理して見つめ直す夏にします。

 

まずはこの本は以前から購入していました。

 

この本も読んで納得、腹落ち。

こんな風にスケジューリングしたらいいのだとヤル気が出ました。

現代アート村上隆さんプロジュースのクッキーいただきました。

生活に彩りも大切と井田典子さんも仰っています。