70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

本当の智慧 いつも心に留め置きたい言葉

南嶺管長さんと呼吸瞑想

南嶺管長さんの毎日の法話と呼吸瞑想が日課になりつつあります。

呼吸瞑想は1分間だけですが、どんなときにも応用できるツールです。

気持ちが落ち込んだとき、身体の不調があるときも

大きく息を吐き、口を閉じて空気を身体中に吸い込むとき

「おいしいなぁ、うれしいなぁ、と自然に微笑みが浮かびます」

という管長さんの声が頭の中に響きます。

 

f:id:hoymin:20210315161559j:plain

aaron-burden-dXYE1d08BiY-unsplash.jpg

日曜法話ライブ

今週のタイトルは「体と心を調えましょう」

人が本来持っている心(仏心)に立ち返ることで免疫力も上がるはず。

 

目指すのは(仏心とは)

いつでも、どこでも、なんにでも微笑むことができる心

感情を波立たせず,正しく思い考える(思考を働かせる)

 

そのために

・良い意欲

・努力

・継続

・工夫

・一心に

これ以上自己啓発本はいらない、と思う智慧の核心です。

どの一つもないがしろにできない。

努力しているか、継続しているか、工夫しているか、

自分を振り返り過ごします。

そのためのシステムとして、みんチャレを使うなど工夫します。

 アクションプランナーもツールとして使います。

本を読むこと、動画も努力と工夫のためです。

 

チャットにも挑戦した管長さん

今回はライブ(同時配信)でしたので、最後の時間は視聴者とのチャットがありました。

感謝を述べたくチャットに投稿しました。

管長さんが取り上げて下さり、感激。

本当に身近に感じることができ、その感覚はこれからも再現できるでしょう。

 

オンラインならではの僥倖でした。

f:id:hoymin:20210315161055j:plain

nitish-meena-s7rU_y27PJU-unsplash.jpg