70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

録音図書追い込み 至らなさを受け入れて 優しくされた分人にも優しく

録音修正作業

録音図書が最終段階になりました。

2回目の校正をしていただいて、その修正もほとんど終りました。

校正の方に指摘された自分の癖がわかったところで、

最初から聴き直して修正をしています。

全体で11時間ですが、1.5倍速で聞くので数日で終わると思いました。

それがそれが、そんなわけにはいかないのです。

読み直しをすると、その前後も気になり、段落全部を読み直すことに。

会話文の「間」が少ないところが多い、

など気になるところが続出です。

 

修正しているところ

指摘いただいたことは、なるほどと思うことばかりです。

・疑問符がついていないのに語尾が上がる

・ブツブツ切れてしまう

・セリフが「かわいらしい、子供っぽい」

・引用文は前後に間を充分に開ける

・引用文は声の調子を変え、スピードに変化をつける

・引用文はリズム良く

 

後から修正するにしても全体に関わることが多く、

付け焼き刃ではどうにもなりません。

 

今の自分を受け入れる

今は声があまりにも違っているところや「間」の修正をしています。

全部を読み直すことは出来ないので、

自分で納得できるまでやったら、

これが今の自分の実力なんだと諦めることにします。

最後に編集校正の方に渡して完成となります。

 

先輩の方にお話を聞くと、

読み直したいと思うけど読み直しても同じなのよね、

とおっしゃいます。

そう、読み直してもそんなに上手に読めないんです。

 

初めての録音図書、私に担当させていただいたことに感謝です。

校正には数人の方が携わってくださいました。

未熟な私の録音だったので、校正は膨大な量になりました。

嫌になったんじゃないかと、心配になりました。

でもたぶん皆さん優しいから、そんなことはおっしゃらないでしょうけど。

 

私もこれから先輩になってちょっと上手に読めるようになっても、

経験不足の方に優しくしようと思います。

どんな場合にも、どんな人にも優しくしたいと強く思いました。

f:id:hoymin:20210707200727j:plain

人参ケーキつくりました


 

iHerbの買い物やめました 日本の中で完結したい

クーポンコード

オーガニックの食品などが割安で購入できるiHerb。

jp.iherb.com

何度か便利に利用していました。

明日まで20%引きのバーゲンクーポンが出ています。

そのメールを見て、久しぶりに購入意欲がわいてきました。

マヌカハニーとかココナッツオイルを選び、

クーポンが使える8000円以上になるまで、

ハーブティーやピーナッツバターをカートに入れます。

そこで支払いをしようとしたら、

クレジットカードのところでどうしても先に進みません。

何度かして購入をあきらめました。

 

無駄な買い物

クーポンがなかったら買い物しようと思わなかったのです。

マヌカハニーも高いし、なくても困りません。

ひとさじ舐めると風邪がすぐ治った、と口コミにありますが、

私はこのところ風邪は引いていないし、マヌカハニーの飴だってあります。

キッチンには何年も前にiHerbで購入した、

シナモン・ジンジャーパウダー・ココナッツオイルがまだあります。

洗面所にはラベンダーオイルもゼラニウムオイルも何年も前のが残っています。

f:id:hoymin:20210706205559j:image

まだ半分も使っていないのです。

 

 

必要ないものを、安いから、送料をタダにするために、買っているんです。

こりていないんですね。

 

必要なものは必要な時に日本のお店で買えばいいのです。

 

無駄な買い物をするところでした。

アメリカから飛行機で運ばれるのだから、CO2だって排出されます。

クレジットカードが通らないことで、目が覚めました。

 

買わない

「買わない、と決める」これは断捨離で学んだのかしら、

ミニマリストさんの言葉だったかしら。

筆子さんのブログだったかしら。

食品を買ったらその管理が必要です。

いくら安くて良質だからと、何年も前のものがいいはずがありません。

まずは在庫のココナッツオイルの消費を考えましょう。

コーヒーにココナッツオイルを大匙1杯は、

健康にいいからって私には無理でした。

 

パンやクッキー作りで使い切ってしまいましょう。

引き出しにも余裕ができます。

 

 

 

 

 

 

Youtuberさんも大変なんだ 収入を得ることの難しさ NHKも大変だろうな

mihoさん

「イタリアの食卓 Miho's kitchen」を良く見ています。

たくさんの動画があるのですが、

「メンバーシップを導入します」という告知動画がありました。

月額会費を払うことでプレミアムなサービスを受けることが出来るのです。

今までの動画は無料ですし、無料で見られる動画の配信は続けるけど、

固定的な収入で心理的な安定を得たいというお話でした。

 

mihoさんは動画配信での広告収入が生活の柱になっていて、

Youtu側のルール変更(レッドオーシャン?)で収入が大きく変化したそうです。

今は一日おきに動画を上げないと収入確保が難しいんですって。

4万以上の登録者があるmihoさんでそういう状態なんです。

mihoさんの動画はおもしろく為になります。

レシピも増えたし、イタリアの文化や生活を教えてくれます。

家事のモチベーションを上げてくれます。

f:id:hoymin:20210705212356j:image

パン焼きがとっても気軽にできるようになりました。

 

メンバーシップの導入で、

活動を支援するコアな視聴者さんとつながりたい気持ちも良くわかります。

 

メンバーシップ増殖中

他に私が見ているYoutube動画で

園芸の「ガーデンガーデン」もメンバーシップを始めました。

ヨガの「B-life」は、無料動画もたくさん提供していますが、

有料のオンラインサロンでは双方向のコミュニケーションが可能です。

Voicyでもちきりんさんはメンバーだけが聞くことができる番組があります。

 

いずれも私は今のところ、無料の部分だけで満足しています。

でもその発信者が好きで応援したいと思ったとき、

もっと本音の核心部分を聞きたいと思ったら、メンバーになろうと思っています。

 

サブスクリプション料金

私が使っているサービス

Youtubeプレミアム

Amazonプライム 

スマホやPCのセキュリティソフト

・みんチャレアプリ

 

今気になっているサービス

・mihoさんのYoutubeメンバーシップ 500円。

・B-lifeYoutubeメンバーシップ 590円

・B-lifeオンラインサロン 3000円

・勝間塾  5029円

・ちきりんさんVoicy プレミアムリスナー 1100円 

 

かつて無料期間だけお試ししたもの

・newspicksプレミアム 1500円

Netflix 990円

 

一つ一つは少額でも、増やすとかなりの金額に。

 

NHKの受信料

こうしてみると、テレビを見ない若い人たちNHKの受信料払いたくない気持ちわかります。

どのサービスを選ぶかの優先順では、若い人にとってNHKは順位外になりそう。

NHKは利用していないサブスクって感じじゃないかしら。

孫達はYoutubeしか見ないです。

私もなくても困らない。

YoutubeNetflixと競争しなくちゃならないNHKも大変です。

とってもいい番組もあるけど、

公共放送のあり方が問われていますね。

 

ちきりんさんのお話から ネットを使うための知恵を学んでいます

社会派ブロガー

ちきりんさんはマーケティングとかが専門で、

社会派ブロガーと名乗り世間の問題を鋭く語ってくれます。

ブログも読むのですが、最近はVoicyでの発信を聞いています。

voicy.jp

楽天がなかったらAmazonの無料配達はすぐなくなって、

Amazonプライムの料金は2倍になってしまうだろう。

正当な競争とはそのように大切なんだって事を教えてくれます。

ネットで発信することがどういうメリットと責任があるか、

ネットでの活動履歴がこれからは信用度の目安にもなるだろう。

 

などネット時代に、ネットを利用して生きる知恵を教えてくれます。

 

ネット上の肩書き問題

時代の移り変わりで、使うプラットフォームが違うと肩書きが違ってくることになります。

ブログの更新をやめたらブロガーじゃないし、

テレビが廃れたらテレビタレントってなくなります。

自分はどういう人間か、ネットで発言する場合の自分の肩書きを考えてみます。

ブログでのタイトルの付け方で、立ち位置を明らかにしている方が多いです。

 

私の場合「60過ぎても」と書くことで年代をキーワードにしています。

60歳過ぎても元気でいるためのあれこれを書く、

同世代の方の役に立つ情報を発信したいとも思っています。

でも、基本的には自分のアウトプットと記録のためです。

 

以前のタイトルは「ヨギーニ目指す」

今は「進化中」

どれも自分の願望とか決意表明みたい。

どんな人間が書いているかをわかって欲しくてつけているタイトルなんです。

 

身分証明

これからはブログやSNSの発信が、個人の信用度調査に使われるかも。

ちきりんさんによると、融資や採用の時に利用されるそうです。

内容だけではないです。

どんなプラットフォームでどれだけ長く発信しているか。

 LINEとかでつながっている人がどのような種類の人で、

どの程度の仲なのか。

AIが自動的に判断して、評価ランクづけされてしまう世の中になってしまう、

いいえ、もうなっているのかもしれないんです。

 

どんどん進むネット世界、有料でもいいから質の良い情報が必要です。

 

f:id:hoymin:20210704214011p:plain

TEDのプレゼンも質の良い情報の宝庫

 

 

 

【シナモンロール】イタリアの食卓動画にパン作り熱があがります

作る楽しみ

洋裁の動画を見て、小物や洋服を作りたくなります。

お料理の動画を見ていて、料理熱が上がります。

どちらも作る楽しみ、作ったものを喜んでもらううれしさが共通します。

イタリアの食卓 Miho's kitchen さんの動画を見て、

パン作りへの意欲が湧いてきました。

www.youtube.com

 

mihoさんが肉まんや餃子まで皮から作っている様子に

パン作りのハードルがポーンと低くなりました。

 

ヘルシオで焼く

HBで食パンを作っていましたが、

この頃は成形発酵と焼きあげをヘルシオにしています。

勝間さんもこの頃家にいる時間が長くて、この方法を取っているそうです。

 

夏になってトーストするパンより、丸パンの方が食べやすいのです。

それに録音作業に行くときのお弁当に持って行くにも便利。

f:id:hoymin:20210703214226j:plain

全粒粉パンだけで作った丸パン イチジクいり

今は丸めるより簡単な方法を開発。

海苔巻きみたいに巻いて切り分けるロールパンを作っています。

中にはたっぷりシナモンを入れて、免疫力アップです。

f:id:hoymin:20210703214504j:plain

刻んだナッツもまぶして

白いお粉が多い配合ですが、

菓子パンを買うより健康的だと想います。

 

不思議ですが、動画で楽しそうに手作りしている様子を見ると、

モチベーションがどんどん上がります。

 

他にも美味しそうなもの

mihoさんが紹介しているレシピ、作りたくなります。

これからならコンデンスミルク ジェラード もいいですね。

グラララも美味しそうです。

www.youtube.com

 

どれも簡単で美味しく健康的。

 

イタリアの食文化の恩恵に預かって、我が家の食卓も豊かになってきました。

イタリア人は家の中をキレイにするって動画もありました。

これも私にいい影響を与えることが出来るかな????

 

【シナモンクッキー】イタリア在住ママンのお手軽レシピ スパイスで免疫力アップ

イタリアは食に貪欲

最近良く見る動画。

イタリアでイタリア男性と結婚して、

一人息子さんと3人で暮らしている方で料理が多いです。

簡単に手抜きの夕食です、っていってもお鍋を4つも使ったり。

食卓でも味付けなど食事内容をあれこれ語り合っています。

www.youtube.com

外国生活のトピックスを混ぜた料理動画が楽しいです。

 

パンやお菓子を日常的に簡単に作る方法、

一般家庭のイタリア料理を本当に手軽に作る方法を教えてくれます。

 

シナモンクッキー

もう賞味期限が切れているようなシナモンを使いたくて、

シナモンクッキーを作りました。

www.youtube.com

材料をボールにどんどん入れてフォークで混ぜていきます。

(わたしは泡立器)

●材料
薄力粉 220g
砂糖  120~150g
卵   1個
植物油 90~100g
シナモンパウダー 小さじ1
ジンジャーパウダー 小さじ1/2
クローブを砕いたもの 少々
重曹 小さじ1

 

順番は

卵 砂糖 油 重曹 スパイス類 粉

 

形作りがおもしろいです。

ラップをかけてまな板で押さえて薄くするのです。

f:id:hoymin:20210630224638j:plain

f:id:hoymin:20210630224715j:plain

自家用だからくっついてもOK

180℃で10分焼きました。

冷めてから(熱いうちには絶対触らない!)バラバラにして

入れ物に入れて保存。

たくさんできました。

f:id:hoymin:20210630224956j:plain

大きさ色々

ほんとに簡単にお家で食べる用のお菓子が出来ました。

 

砂糖は130gでつくったので甘さ控えめ。

健康的なシナモンクッキー、これからリピートしそうです。


 

俳句遊び 梅雨空に想う

言葉遊び

音訳で俳句関係や俳人の本と出会い読みました。

思い返せば大学で俳句の会に入っていたことがあります。

俳句よりもキャッチな言葉遊びが好きで、

コピーライターに憧れたこともありました。

 

そんなあれこれもあって、

今は俳句遊びに参加しています。

 

知り合いもいますが顔も名前も知らない人とネット上だけ。

月に一度投句して選句。

一日だけ俳句を考え、2句作ります。

 

点が入る

選句で私の句が選ばれると嬉しいです。

選評をもらえることもあります。

あまり考える時間なく投句すると、

やはり点は入らずシビアーな世界です。

 

梅雨空やここぞとえらぶ赤い傘

梅雨寒や菓子など焼いて人を待つ

 

赤い傘でソール・ライターの写真を連想する人がいます。

焼き菓子では、マドレーヌと香り高い紅茶を想像する人も。

去年も赤い傘で点を取ったので、2匹目のドジョウを狙いました。

 

今月は2句とも点が入ってご機嫌。

来月もがんばろう。

 

f:id:hoymin:20210701172239j:plain

シナモンクッキー 免疫力向上です