70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

味噌玉つくり おろし玉ネギを入れるのがミソです

味噌汁は発酵食品

発酵食品を取るためには、お味噌汁を飲むのが手軽です。

手軽にお味噌汁をのむのに味噌玉を作り、熱湯で溶かす方法があります。

顆粒だしや乾燥具材を入れて冷蔵で保存できる味噌玉もあるのですが、

おろし玉ネギを入れる方法が紹介されたので作ってみました。

 

NHKの番組

順天堂大学の小林弘幸せんせいの考案です。

kininaruthing.com

 

赤味噌 80g

白味噌 80g

・玉ネギ 150gすりおろし

・リンゴ酢 大さじ1

を混ぜて作ってみました。

f:id:hoymin:20210322194711j:image

6分割の容器(離乳食用)に入れて冷凍。

f:id:hoymin:20210322194724j:image

残った玉ネギとシメジ、冷凍してあった酒粕を煮て、

ちょっと余った味噌玉を溶き入れて飲んでみました。

f:id:hoymin:20210322194744j:image

酒粕の味が強くて私の好きな味ではなかったです。

味噌玉で冷めてしまうし、冷凍した味噌玉だったらもっと冷めてしまうのが不安。

 

でも、玉ネギは熱を加えない方が栄養的にいいそうです。

理にかなった味噌玉なんですよね。

 

我が家の周りも桜が咲き始めました。

f:id:hoymin:20210322194843j:image

f:id:hoymin:20210322194904j:image