70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

弱視の方には使ってもらえるかしら ビニール財布作りました

ミシンおじさんの最新作

大阪の縫製資材屋さんに勤めるおじさんが
フリーファスナーの使い方を動画で教えてくれます。

www.youtube.com

ナイロン生地とビニールで作った財布です。

透明ビニールのところに小銭を入れることができます。

f:id:hoymin:20210323201652j:image

小さな小銭入れて1円玉や5円玉を探すのは難しいです。

これなら小銭をすぐに探すことができます。

もちろん札入れも兼ねています。

今はキャッシュレスの時代になりつつあるので、

あまり使わないかしら。

f:id:hoymin:20210323201707j:image

ファスナーの色を変えてたくさん作りました。

 

使いこなし

どんな場合に使うかを考えました。

普段は現金を使うことはあまりありません。

近所の直売所で野菜を買うときくらい。

 

・家の現金保管用

災害時・非常時用に小銭の用意が必要だといいます。

ある程度の数の小銭とお札を入れておけます。

 

・ポイントカード・割引券・クーポンをいれる。

我が家は株主優待のお食事券も各種あり、ときどき期限切れになってしまいます。

一括して入れるポーチでもいいかも。

 

障がいを持つ方

視力障害では、弱視の方もたくさんいらっしゃいます。

知人は弱視ですが、種類別に入れることができるコインケースを使いこなしています。

透明ビニールでよく見えるから、弱視の方にはいいのではないかしら。

今度ITサポートの会の時持って行って意見を承ってみます。

キャッスレス時代ですが、現金が必要な場合もあると思うのです。

そういえば、

洋裁をしているのも、不自由になったシニアの役に立ちたいという思いがあります。

障がいを持つ方は、それぞれ固有の障害がありオーダーメードが必要です。

ミシンを使い、その方が便利になるよう工夫した物作りをしたいのです。

ミシン上達の目標を再度思い出しました。

何かお役に立てたら嬉しいです。

 

桜と椿です。

確定申告を出しに行った帰り道、今日は20,000歩歩きました。

f:id:hoymin:20210323201828j:image
f:id:hoymin:20210323201824j:image
f:id:hoymin:20210323201835j:image

f:id:hoymin:20210323202406j:image