JUKI SPUR30-DX
たくさん調べてこの機種に決定しました。
洋裁作家さんやミシンやさんの動画を参考に。
決め手は自動糸通しと自動糸切りがついていること。
今まで使っていた家庭用のジャノメでも、
両機能がついていてとても便利です。
4年前ミシンを買い換えたのは、糸通しに苦労したからです。
もうミシンは無理かと思ったのですが、
自動糸通し機能があるのなら、まだミシンを使えると安心しました。
それからミシンの練習を重ねて今度は職業用ミシンを買うことになるとは。
ミシンでもの作りが楽しくなって、家庭用では物足りなくなったのです。
糸調子
届いて早速小物を作ってみました。
試し縫いでは良かった糸調子が、ファスナー付けをすると下糸がグチャグチャ。
その後どうしても縫い目が揃いません。
試し縫いを色々したのですが、どんどんおかしくなるばかりで。
昨夜から今日の午前中まで、悪戦苦闘しました。
動画を見たり説明書を繰り返し読んだり、
考えられることは全部やり尽くして、
頭を冷やそうと一度寝ることにしました。
初期不良かと思ったのですが、
きっと私のやり方が悪いのだと思ってがんばりました。
ネットで安く購入したリスクは自分で負うしかありません。
以前もネットで家庭用ミシンを購入後不具合があって
ミシンやさんに電話したけど、結局は私のミスだったのです。
ひとつひとつ確認しミスを見つける作業を進めていると、
音訳の校正とかパソコンの修復作業とも共通していると思いました。
自分で正しいと思い込んでいるけど、
間違っているかもしれないという見方をすることです。
たくさん試してみたので、どれが原因だったのかわからないけど、
なんとか縫えるようになりました。
ステップバイステップ
調子が少し良くなったところで
直線で平らに縫う巾着をいくつか作り、
次にファスナー付きのポーチを作り、
キャザーを寄せたファスナーポーチまで作ってみました。
いつ調子が悪くなるかと不安だったのですが、
今のところ調子よくできています。
原因がわからないままなので、またいつおかしくなるか心配。
糸を変えるのが怖くて同色で全部作っています。
自動糸通し機能
この機能は便利だという方と、使えない人がいるようです。
わたしもよく理解できずに操作していたら部品が落下しました。
壊してしまったかと思い以後は手で通していました。
糸調子の調整のため糸を変えたり、
上糸を何度も掛け替えたり糸を何度も通す必要がありました。
取説だけではわからないので、
よくわかる動画を見つけて解決しました。
部品もはめ込むことができました。
JUKI 職業用ミシン -上糸のかけ方- - YouTube
ところがすぐわからなくなって何度も見直しました。
記録のためリンクを残しておきます。
10年使いたい
自動糸通し機能があるから、
多少目が悪くなってもミシンを楽しむことができます。
今のところ眼鏡なしで縫うことができます。
あと10年は使いこなしたい。
職業用ミシンは堅牢で30年使っている方もいます。
今回
93000円の1割引で購入。
10年使うとしたら1ヶ月700円くらい?
あしたも糸調子が良いままでありますように!!
ミシンに疲れて散歩したとき、目の保養をしました。