70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

かわいい!を自分に許す(?)ではなく、かわいいを楽しむ!

エプロンドレス

ユザワヤで購入した生地

W幅で220cm必要。90cm幅なので4m買ってみました。

セールで半額

これでエプロンドレスを作ります。

とってもかわいい。

外出には使えないかもしれないけど、家の中では楽しく着られそう。

襟はかぶりにして、

袖を太くして袖口はゴムを入れて家事の作業用です。

プランターの土の入れ替えも今週末にする予定ですが、

それまでに作れたら良いな。

 

かわいい

これを外出にも着ていけたら、心が自由になったと言えるかも。

自分の好きな洋服、着ていて気分が上がるのだったら、

外に着ていってもいいのでは。

会った人がにっこり笑ってくれそう。

それでは人の評価を気にしていると言うことかな。

 

自分が楽しくて人もほっこりさせれたらいいです。

お花とか洋服にもエネルギーがあるそうです。

視覚障がいの方でも、着ている洋服をほめられるとうれしいそうです。

かわいいと自分が思えたら挑戦してみます。

 

ドロップショルダーベストも毎日着て出かけています!

可愛くて暖かい。

 

今週は明日が指導者養成講習会、

あさってから録音図書の校正が始まります。

合間をぬって、合間に縫うことにしましょう。

出来上がり!ちょっと生地が薄いけどかわいい!



【ソーイング本】かたやまゆうこさんの本を購入 大塚屋で布地購入を考える

かたやまゆうこさん

池袋にソーイングスタジオを持っていて、

著作もたくさん、動画で実際に製作する一部始終を配信。

カットソーの作り方が参考になるので、著書も購入。

本屋さんも図書館にもなくAmazonで購入

ロックミシンでニットソーイングのことが詳しく書いてある。

糸のほどき方から作動まで。

 

無料の型紙ダウンロード

動画のライブで裁つところから縫って完成まで。

おしゃべりしながら、質問に答えながら実況中継。

本の中の作品を作る動画が多いのですが、

中には型紙のダウンロードができるサービスもあります。

早速型紙をダウンロードさせてもらいました。

 

www.youtube.com

あと生地ですが、これも概要欄にかいてあって

私が今まで知らなかったお店。

 

*今回使用した生地 裏毛ニット https://japan-tex.com/products/detail... スパンテレコ  https://japan-tex.com/products/detail... <各作品に使用した色番> ・グレージュのスウェット 裏毛ニット3101、スパンテレコ3101 ・グリーンのスウェット 裏毛ニット1401、スパンテレコ1401 ・ブラウンのスウェット 裏毛ニット3401、スパンテレコ3401

普通よりちょっと高級な裏毛ニットみたいです。

 

こんなに親切な人が作った本だから、

きっと利用価値大だと思って購入決定。

 

本の内容

これ1冊あればニットソーイングでたくさん作ることができます。

子どもから男性までのサイズが用意されています。

作りたいと思っていたパーカー、スリムなパンツも。

それぞれ布の購入先と品番が書いてあるのも便利。

2022年6月4刷 だから最新の情報になっているのかな?

もう楽しみがてんこ盛りです。

同じ著者の本をいくつか図書館でかりましたが、

この本が今一番私に必要です。

 

生地の購入、どこに使用かしら。

・ニット生地のスマイル

・大塚屋

・動画で紹介されたお店

japan-tex.com

追補

かたやまさんと同じ生地にしました。

ノリタケのCamila

1m10cm 襟や裾はリブ仕上げ

 

はてなスターの表示をやめました 70歳からは自在に生きる

70歳

お誕生日を迎えて正真正銘70歳代に突入しました。

そして以前から思っていたのですが、

ブログをもっと自分のためだけに書くことにしました。

そしてスターの表示をやめました。

 

記事を読んでくださってスターをつけてくださった方々、

本当にありがとうございました。

おかげでうれしい気持ちをたくさんいただきました。

新しいブログとそれを書いている方とつながる事で、

はてなブログが楽しい交流の場にもなりました。

 

これから

ブログの更新は自分の気の向くままです。

今考えているのはジャンル分け。

音訳、ソーイングの記録。

仏教の勉強。

それに苦手だけど身につけたい園芸のこと。

 

読書記録も、完成した物を書こうと思うとアップできないのですが、

自分の備忘録として断片でも良いと思って書くことにします。

 

家族や友人でこのブログを知っている人たちを対象に、

プライベートに続けていこうと思っています。

 

何を作った、ここへ行った、という内容を

不特定多数に公表するのでなく、

自分の日記帳に書くように書いていこうと思います。

 

無料で提供されているこのプラットホームを利用して、

わたしの70代をしっかりと楽しもうと思います。

自在に生きるってことは、

人の評価を自分の生き方のよすがとしないことです。

私の心は弱いから、

スターという評価に心を引きずられないようにしたいのです。

 

今まで未熟なことを「伸びしろがあるんだわ」と言い換えていましたが、

これからは退化することとの闘いかもしれないです。

そんなことも素直に引き受けて、面白がって生活できたらいいな。

 

葉っぱは全部なくなった柿が清々しい

 

 

 

 

 

 

 

【ニットソーイング】今風ドロップショルダーベスト リブの縫い方練習

今日もミシン三昧

数週間考えた末に注文しました。

ニット生地の通販 SMILE

からキットが届いています。

早く作りたくてワンピースに続いて今日もミシンに向かいました。

動画を何度も見て、これを作りたいと思い続けていたのです。

www.youtube.com

自分の洋服を自作したいと思っているので、

秋冬用の綿ニットでトレーナーやパーカーを作りたいのです。

でも以前天竺ニットで作って、横ばかり伸びて縦が縮んだり、

襟や袖口のリブニットの生地選びに失敗していました。

 

キット内容

仕様書もダウンロードできますが、

Youtube動画だけでもよくわかります。

セット内容
・ドロップショルダーベストの型紙(縫代付き、貼り合わせありA3用紙)
※サイズはM/ Lからお選び下さい。
・30/10コーマ裏毛/ブラック(1着分)
・同色20スパンテレコ(1着分)
※仕様書は無料ダウンロード版(A4)のみとなります。下記リンクよりダウンロードできます。

キットで最適な布地が手に入ったら

それを参考にしてトレーナーやパーカーが作れるようになるはずです。

合い印などわかりやすく親切な型紙です

 

半日でできあがり

動画と首っ引きで半日でできあがりました。

 

今回のニットソーイングのコツなど

ロックミシンで縫うときメスはLOCKして布を切らない

・縫い代は8mm

・2枚(3枚)が揃っているか確かめながら縫う

・作動は1.5

・直線ミシンの押えを緩くする

・袖のリブつけ、上下を直線ミシンで止めておく

・印付けはノッチでなくチャコペン

・裾のリブ付けも両端部分直線ミシンで仮止め

・裾のリブステッチ時 両端のリブを内側にいれ空環の始末も一緒に

・後ろ肩線のストレッチテープがなくても普通の接着テープで可

・リブは伸ばすけど本体は伸ばさないように縫う

・アイロンをかければ波打っているのはおさまる

・スパンテレコ 40w×70cm 25cm残

・キット 4142円 送料 660円 AmazonPayで支払い

 

着てみて、かなりたっぷりしています。

リブがきれいに縫えていてちょっと感激。

ステッチは曲がっているけど、

一見既製品のような出来上がりです。

あまりに大きく平らなので、タグをつけてみました。

リブって同色でなくても可愛いかもしれない

 

無知とか無明で凹んでいたけど そこからが出発だと思い直して

無宗教

私はお墓もお仏壇もない家で育ちました。

両親はお墓参りにはあまり熱心でなかったように思います。

それぞれの実家にはお墓もあったのですが、

一緒に行ったのは数回あるかないかしか記憶にありません。

お墓参りを強要する人もいなかったのです。

宗教的なイベントはありませんでした。

法事というのも記憶にありません。

本当にお葬式の時だけ仏式でした。

 

お葬式でお坊さんに高額のお布施をするのがイヤで、

父親は自分は「神道」でお葬式をしてくれと言い残しました。

そんな「にわか神道」なので、神道のしきたりも知らないままの家族でした。

仏壇も要らなくていいよねと思っていたら、

神棚がいることになって急きょ作ったくらいです。

 

お墓参り

だから神道では墓前に「さかき」を供えることは知っていましたが、

お線香はいらないとか、二礼二拍手一礼の参拝方法も知らなかったです。

 

夫の実家のお墓もあるのですが墓石には

「天は自ら助くるものを助く」という聖書の言葉が刻まれています。

その前でお線香を焚くのもおかしいです。

納骨されている人は義父とその3人の奥さんです。

それぞれ病死で時期が重なっているのではないのですが

お墓の中で仲良くしているとは、どうしても想像できません。

一人は熱心な仏教徒で義母はクリスチャン。

わたしがその中に納骨して欲しいとは思っていません。

 

死んだ後どうなるのか、

良くわからないし考えようとしていません。

 

定義できなかった

孫たちとのお墓参りで

奥津城(おくつき)って書いてあるのは神道のお墓のこと」

なんて説明したのですが、

仏教と神道はどう違うのかと質問されて上手く説明できなかったです。

ユダヤ教キリスト教イスラム教も元をたどれば同じ神様で・・・

仏教はそういう神様はいなくてお釈迦様が・・・

神道は昔から日本では自然のいろいろに全部神様がいたと考えて・・・

 

今までたくさん本を読んだり動画を見たりしても、

端的に違いを説明できなかったのです。

「どうして神道は教がつかないの?」といわれて「・・・」

 

自分の知識のなさ、知識の曖昧さに凹んでいました。

親とか先祖のことを大事に思えない自分にも凹みます。

 

無明から始まる

この二,三日南嶺管長や小池陽人さんの法話を聞き続けて、

気持ちを立て直すことができてきました。

今回のお墓参りを含めた家族旅行で自分に出会えて良かったのだということです。

コロナ感染以後家族や親族ともあまり密な付き合いができなかったのですが、

道中の車の中、故郷での対面での食事会などでたくさんしゃべりました。

コロナがこういう時間を人々から奪っていたんです。

 

病院や介護施設で面会を制限された中でなくなった方がたくさんいます。

入院や手術、分娩までも家族のお見舞いや応援なしです。

人とのかかわりで得ることができるエネルギーとか愛情を

得ることができない現状は悲しいことです。

 

人と会ったり話したりすることで自分の姿を改めて認識することができます。

そこで出会った自分が無明だとしたら、それを認識できたことが一歩前進です。

おごる気持ちがなくなり、仏性に一段近づいたと思えば良いのです。

(私は仏教徒?それについても自分で答えは出ていない)

日常と違う行動、環境の中で気づくことたくさんです。

 

ITサロンと指導者養成講習会をお休みすることになるので迷ったのですが、

この貴重なタイミングを逃さないでよかったです。

娘の運転でそれもドキドキ

 

【ワンピース】コーディロイは上下を念入りに 思ったほど可愛くない理由

ユザワヤで買いもの

シルバーパスも使ってみたくて吉祥寺まで行きました。

トレーナーを作るニット生地を近場で探しているのですが

なかなか見つかりません。

定番のグレーしかなかったり、

同色のリブ部分の資材がなかなか売っていません。

新宿のオカダヤにいくか、

ニット専門の通販サイトの方が早いかもしれないです。

吉祥寺のユザワヤも綿ニットとか裏毛素材は少なかったです。

布の現物を見たり触ったりも勉強と、

長時間うろうろして他の布地をいくつか購入し、

早速作りました。

反省を込めて記録します。

1日でできあがり

無料レシピあり

コーディロイがもう安くなっていて、

見本のワンピースがとても可愛いので作りたくなりました。

見本とは色違いで同じ厚さで作りました。

21wコーディロイ 150cm幅 1408円×2,2m 

25%引き 2324円

袖を裁断するのがちょっと足りないくらいで

ちょうどよかったです。

レシピが縫い代込みだったのかもしれないです。

1000円以上購入でレシピをサービスとあったけど、

A41枚で簡単な物でした。

初心者では無理でしょう

手持ちの本も参考に

レシピ

・袖は長め

・首回り、スリットなくても私の頭は入る

・ループはコーディロイは摩擦が大きいからかむつかしい

諦めてバイヤスの紐を縫って代用。

ボタンも大きくした。

・持っている本に同じような形があった

(こういう形がすきなんだろう)

・シームポケット、四角より丸い方がロックミシンをかけやすい

今まで作った他の形を流用すれば良かった

 

 

コーディロイ

上下で光沢が違うことはわかっていました。

なでて逆に方を上にしたつもりだけど

できあがったら袖だけ間違えたみたい

こまかいコーディロイはわかりにくいです。

上下のない布だったら袖を差し込めて布地が節約できた

 

出来上がり

可愛くできたのですが、

私が来ても可愛くないです。

どの洋服もそうなのですが、

頭の中で想像するのと実際に私が着てみたとき、

イメージと違うのでがっかりします。

70歳になろうというのに、

可愛い洋服が似合うと思っているのに無理があるのかしら。

 

でもサーカスパンツも最初は穿くのに勇気が必要でしたが、

今は何本も作って毎日のように穿いています。

かわいいワンピースもそのうち自分の目と心が慣れていくでしょう。

 

角野栄子さんのワンピースとかアトリエコートのように、

いろんな布地で作ってみようかしら。

身体を締め付けなくて楽なことは確かです。

かわいいプリントでもいいかも。

どれだけ「かわいい」を追求しているんでしょうね。

 

 

 

 

 鬼まんじゅうが一番好きなお菓子です 故郷への思いとモヤモヤ

鬼まんじゅう

子どもの頃から大好きなお菓子です。

名前の由来は中に入っているさつまいもがゴロゴロしていて、

鬼の角のように見えるからです。

東京ではあまり見かけなくて、

郷土のお菓子だったとわかりました。

簡単に作れるので、時々作ります。

www.youtube.com

 

帰省後のモヤモヤ

今回2泊3日で帰省したときも、鬼まんじゅうを食べました。

ホテル泊でのおやつに。

娘家族との帰省でメイン行事は2カ所のお墓参り。

兄弟たちとも会ってにぎやかにおしゃべりしました。

孫たちには初めての愛知県と大叔父と大叔母さん。

お墓に入っているのも、あったこともない曾祖父母たちです。

 

もう駐車場になってしまった生まれ育った場所にも足を伸ばしました。

近所の知り合いを訪ねたりのセンチメンタルジャーニー。

 

執着がない?

祖先とか故郷について、

あまり考えてこなかったことに気がつきました。

お墓参りも娘からの提案で、

場所を知らないだろうから案内するつもりが、

わたし自身もよくわかっていなかったです。

お墓参りの作法も知らないし、

そのお墓の中に誰かがいると思えないのです。

自分ってどういう人間なんだろう、って考えます。

自分一人で生きてきたように思っているけど、

どのようにして育まれてきたんだろう、

何が今の自分を作っているのかしらって考えてしまいます。

 

70歳からは自在に生きようというとき、

自分を縛っていた物は自分自身でもあり、

「世間」とも言い換えられる生育歴の何かかもしれないです。

それをもっと明らかにすることで、

もっと自在に生きられるかもしれない、

そんな気もするのです。

 

とにかく自宅に帰ってからもモヤモヤは晴れません。

旅行中お天気には恵まれました。