70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

ホットクックで 蒸し板を使う


f:id:hoymin:20180309065040j:image

*今朝の朝ごはんです。ヨガに行くわたしは食べません!


かぼちゃを蒸しました

ホットクックでは今まで水無し葉物類の 蒸し料理と黒豆を茹でたことがあります。

hoymin.hatenablog.com

今回蒸し板を使い、根菜類の蒸し料理に挑戦。根菜類を減塩でおいしく食べたいからです。

 

栄養分を捨てたくないので、皮付きのままにしました。

 

・かぼちゃを一口大に切ります


f:id:hoymin:20180309065101j:image

・ホットクックに水100cc を入れ蒸し板をセット かぼちゃを並べます
f:id:hoymin:20180309065112j:image

・手動調理 蒸し板を使って蒸し料理 25分にセット

 
f:id:hoymin:20180309065121j:image

美味しくし上がりました 。

塩を振るだけでも美味しかったです。

 

冷めてしまったら

冷めてしまったものはかぼちゃサラダ

・一度レンジで温めてからつぶす

・ 塩胡椒マヨネーズと ヨーグルトであえる

・ゴマ・レーズン・松の実などあるものを加えました

 

これからの展開 他のものも

冷蔵庫に長くあるレンコンも一緒に蒸したかったのですが、様子がわからないので今回はカボチャ単品で蒸してみました。

時間も安全を期して長めに設定です。

次回は、数種類の根菜(ジャガイモ・たまねぎ・レンコン・ごぼう)を蒸してみます。

ただ、蒸しただけだと私以外の家族の食指が動かないようです。

(黒豆もそうでした。)

マヨネーズやつけだれ・ソース類を欲しがるのです。

(わたしも、レンコンのただ蒸したものを食べたいと思わない…)

 

塩分と油分を少なめでおいしい蒸し料理を探してみます。

 

砂糖・塩・油少なめで健康的な料理にだんだんシフトすることを企んでいます。

 

ホットクックの使いこなし、続けます。

学校で学ばないこと 足の矯正をする ブロックとチビベルトを使って

足の骨をまっすぐに

足の形はいろいろです。

ヨガでは足の形の矯正もするんです。

骨もまっすぐですが、筋肉も中心線が正面に来るようにします。

正しい使い方をしないと、筋肉はどんどん落ちてしまいます。

老後自力で歩くことが難しくなってしまいます。

 

そうならないように、アイアンガーではいろいろな道具を使い、様々な方法で足を矯正します。
f:id:hoymin:20180307211743j:image

 

ふくらはぎをまっすぐにする方法

ブロックとチビベルトを使います。

・木のブロックをマットに置いて、足指スティックをはめた足で挟む。


f:id:hoymin:20180307211800j:image

・親指とかかとの内側を押し付け足の裏は広げる

・ひざは正面に向けてそのままひざを曲げて膝頭をつける


f:id:hoymin:20180307211815j:image

・ふくらはぎの一番太いところをチビベルトで巻く


f:id:hoymin:20180307211829j:image

・ふくらはぎで外に押し出すようにしながら、ひざを伸ばしてターダアサナ


f:id:hoymin:20180307211907j:image

 

外側に張り出し気味のふくらはぎが、しっかり骨に押し付けられます。

ひざも伸びて腸骨もまっすぐになると、自然に胸に息がしっかり入るようになります。

 

ヨガセンターでは、ひざも太ももも方向が良く見えるように、ヨガパンツをはきます。

太ももにもよく見ると、中心線がありそれがちゃんと真ん中に来るように脚を調節します。

 

体の使い方は

学校では

勉強を教えてくれるけど、体の使い方は教えてくれません。

自分の体の声を聞くことなく、画一的に体操をするだけです。

個性があることは無視して、同じようになることを求められてきました。

 

ヨガでは

人と同じになるよう強制することはありません。

比べたり、競うこともありません。

自分が主人公です。

 

指導員の先生がいつも仰います。

「体を大切に扱ってあげると、体は絶対それにこたえてくれます」

 

ヨガでは体とともに、こころの扱い方も学びます。

 

だからヨガはやめられないのです。

 

 

 

太ももの力をつける練習方法マットを使って

大腿四頭筋

大腿四頭筋とは

大腿四頭筋(だいたいしとうきん)は、下肢の筋肉のうち、大腿骨に繋がる筋肉である大腿筋のうち、大腿骨を挟み四方に存在する筋肉の総称である。 全身の筋肉の中で、最も強くて大きい筋肉である。 作用は膝関節の伸展である。 大腿四頭筋には大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋が含まれる。
大腿四頭筋 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/大腿四頭筋

全身の中で一番大きな筋肉だから、鍛えがいがあります。

 それに、膝を動かすための大切な筋肉です!

 

ターダアサナで立っているだけでも、太ももを押しているから筋肉を鍛えているはずです。

でも初めはなかなか上手に筋肉を使えません。

脳からの指令が届かないのです。

 

鍛える方法

ヨガセンターで教えていただいた方法です。

 

ヨガマットをきつく巻きます。

そのすぐ後ろに坐骨をひろげてひざを曲げて座ります。

 
f:id:hoymin:20180307072041j:image

エイ!と太ももを押してひざを伸ばします。

お尻が浮いたらOKです。


f:id:hoymin:20180307072053j:image

太ももを押してキープします。

なれたら時間を長くします。

 

いつまでも自分の足で 

脚や膝が悪いと、行動範囲が狭くなります。

好きなところに出かけたいです。

そのために脚を鍛えるのですが、むやみに歩き回っても膝を傷めたりします。

 

膝に負担をかけないために、太ももの筋肉を鍛えましょう。

体重を減らすことも 大切です。

 

脂肪ではなく、しなやかな筋肉がついたまっすぐな脚を目指します。

 

もうすぐ春です。

颯爽と歩きたいから、ヨガの修行を続けます。

 

楽天スーパーセールで買ったもの

楽天スーパーセール

楽天のセールをしています。

セールだからと浮かれて買いすぎないようにと思っています。

今回は予定していたので、計画的に利用してみようと思います。

たくさんの店舗で買い物をすると、ポイントがたまります。

家族に頼まれたもの、いつもリピートしているものを中心に。

 

豆類のすずや

勝間和代さんのホットクック料理やシュガーフリーの記事を読んでまねっこしているので、豆類を勝間さんと同じ店で購入。お菓子用の米粉は以前からここで購入。

送料無料にするため、他で買っていた松の実もここで。

 

    ・  アメリカ産 ひよこ豆ガルバンゾ)【1kg】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/hiyoko1kg/

      価格 718(円) x 1(個) = 718(円) (税込、送料別)

      ----------------

   ・  中国産 松の実【200g】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/matsu200/

      価格 1652(円) x 1(個) = 1652(円) (税込、送料別)

      ----------------

      ・ 大正金時【1kg】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/taisyo1kg/

      価格 1280(円) x 1(個) = 1280(円) (税込、送料別)

      ----------------

     ・ いわいくろ黒豆【1kg】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/black1kg/

      価格 1280(円) x 1(個) = 1280(円) (税込、送料別)

      ----------------

      ・とよまさり大豆【1kg】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/toyo1kg/

      価格 675(円) x 1(個) = 675(円) (税込、送料別)

      ----------------

     ・ 平成29年 北海道産 小豆【1kg】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/futsu1kg/

      価格 880(円) x 1(個) = 880(円) (税込、送料別)

      ----------------

    ・  菅原さんちの米粉 菓子・料理用【1kg】

      https://item.rakuten.co.jp/suzuya-rice/kashikome1kg/

 

 

ドライフルーツ・ナッツ丸今食品店

製菓製パン用です。ヨーグルトのトッピングとかサラダ煮物にも使います。

 

・ 素焼きアーモンド業務用1kg【味で勝負!    

      https://item.rakuten.co.jp/imaima22/almns10/

      価格 1473(円) x 1(個) = 1473(円) (税別、送料別)

      ----------------

    ・  ドライワイルドブルーベリー オレゴン産1kgお徳用(500g×2袋) 

      https://item.rakuten.co.jp/imaima22/wbb10/

      価格 3686(円) x 1(個) = 3686(円) (税別、送料別)

      ----------------

     ・ 煎りひまわりの種 500g      

      https://item.rakuten.co.jp/imaima22/himawari05/

      価格 934(円) x 1(個) = 934(円) (税別、送料別)

      ----------------

      ・煎りかぼちゃの種 200g 

      https://item.rakuten.co.jp/imaima22/kabocha01/

      価格 445(円) x 1(個) = 445(円) (税別、送料別)

 いつもはレーズン・クコノミも買うのですが、今回は在庫があるのでパス。

 

爽快ドラッグ

5個組で安かったので。

洗濯機の掃除にも使いますし、いろいろ漂白します。

お風呂に一袋入れて小物を一緒に漂白予定。

送料無料にするために馬油やキッチン用手袋なども買い、クーポンで10パーセント引きにもできました。

顔も手も洗った後、ワセリンか馬油を塗るだけのお手入れです。

 

 加藤珈琲店

冷凍庫で保存します。在庫がなくなると近くのコンビニに買いに走ります。

 

ケンコーコム

いつもの洗濯洗剤とボディソープ 大容量を購入。

在庫はあるのですが、く「腐るものではないし・・」

こういう考え方は、あまいですね。

 

爽快薬局より少し安いし、店舗数を増やしてポイントアップ。

 

乾燥わかめ

以前も購入したので、店舗数を増やすため健康にいいし便利だから。

 

タオル

今使っているものの交換用です。色を変えました。

バスタオルからこちらに変えて洗濯物が減りました。

 

配送について疑問?反省?

送料が無料になるように買い物をしました。

無駄な買い物はないつもりです。

配送の日にちも指定してなるべく同時につくようにしたかったのですが、できなくて残念です。

 

〇月〇日以降の指定可能というのですが、私が買い物をするたびにその指定日が先のほうになっていて、その前買ったものと同日指定ができなかったのです。

なんと3週連続で月曜日の午前中の受け取りです。

 

うーん、何とかできなかったのかしら。

配達日指定は、ずいぶん先にすると迷惑のような気がして指定しなかったのですが、どうなんでしょうね。

 

ホットクックで蒸し黒豆

黒豆を蒸しました

黒豆を煮るつもりでしたが、つけ汁に調味料を入れるのを忘れたので 単純に蒸すだけにしました 。

勝間さんは少し塩味をつけた蒸し豆を冷蔵庫に常備してあるというので、まねっこ。

蒸し豆はサラダとかヨーグルトのトッピング にできます。

甘酒に混ぜたりして、たべました。

グラノラにも。

そのまま食べてもおいしいです 。

しかし、

私以外にだれも食べないのです。

あまくないからです。

 甘いかりんとうのように加工することにしました。

 

かりんとうふうに

少量の水に砂糖を溶かしちょっと煮詰めてタレを作ります 。

それに蒸し黒豆を入れて煮詰めます 。

泡が出て、とても綺麗な照りができました。

f:id:hoymin:20180306070325j:image



冷めたら白い砂糖が固まる予定です 。

我が家はきび砂糖なので茶色いですけど。

 

結果

砂糖が少なかったのか、出来上がっても白い衣はつきませんでした。


f:id:hoymin:20180306070137j:image


 

でも、普通の黒豆の煮物みたいで朝食の1品にはなりました。




f:id:hoymin:20180306071007j:image

お砂糖をたくさんはとりたくないので、これで良しとします。

残った蒸し黒豆は・・・もう少し考えます。


f:id:hoymin:20180306070306j:image

太ももの筋肉の成長

太ももを押す

ヨガセンターの入門クラスで、繰り返し言われる言葉の一番は

「太ももを押す」だと思います。

次は

「坐骨に座る」かしら?

 

とにかく太ももの筋肉を育てようと思いました。

 

はじめはももを硬くしようと思っても、見たところ変化がありません。

触ってみても、柔らかいままです。

筋肉に脳からの指令が届かないようです。

 

そのうちに、膝上10 センチくらい上に筋肉の盛り上がりを発見しました。

ヨガセンターで壁に立って、脚を横にあげてかかとを棚に預けていたときに見つけました。

でもその筋肉は太ももまで続いていません。

太ももはどんなに力を入れても硬くないのです。

 

この頃は

それがこの頃、わりと足の付け根のほうまで硬くなるようになりました。

例えば夜布団の中で、ふと思いついてかかとを突き出して足に力を入れてみます。

そうすると太ももの上の方まで硬く盛り上がるようになったのです。

 

気がついたらそうなっていたので、以前はどうだったのかよく覚えていません。

でも、今は 膝を引き上げ腿に力を入れると 足の付け根の方まで硬くなるようになりました。

 

これって、太ももの筋肉まで脳からの指令が届くようになったということです。

 

 立ポーズは基本

健康の基本は自分の足で立つことです。

最後まで自分の足で歩きたいとは、高齢者が良く口にする言葉です。

 

わたしの弱っていた足が、今はヨガの練習で強くなってきています。

(ひざの故障も足の筋肉が弱っていたのが原因です)

 

足が強くなって、そのあとにさまざまなアサナの展開が来ます。

 

入門クラスでは、基本の足を強くすることを繰り返し学んでいます。

基本だけれども、毎回観察することで発見と成長を感じられる楽しい時間です。

 

修行は続きます。

緊張とリラックスの共存

いつも頭は静かで顔は柔らかく

ヨガのアサナでは力を入れたり、頑張って伸ばしたり曲げたりします。

でも、いつも頭は静かで顔は柔らかくと言われます。

のどの力も抜くのです。

 

下半身強く、上半身はリラックスというパターンが多いようです。

hoymin.hatenablog.com

 

日常生活でも応用が

緊張とリラックスが共存できると、日常の生活が楽になるのではないでしょうか 。

例えば頭をフル回転しなくてはならない難しい仕事をするときも 、体はリラックスしていれば肩こりなどにならないです。

肉体労働で体は疲れていても、頭は余裕をもってリラックス できたら作業も順当に進み回復が早いのではないでしょうか。

私の場合は、物理的な時間がないと気持ちに余裕がなくなりミスをしてしまいがちです。

急いで出かけると、なにか忘れ物をしたり、へまをしてしまうことが良くあります。

 

急がなくてはいけなくても、心までそれに引きずられないようになりたいと思っています。

 

ヨガセンターでも練習後の片づけとか掃除のとき「あわてないで」と言われます。

 

動作は手早くするのですが、頭は静かさを保つということです。

これも、緊張とリラックスの共存です。

 

ヨガの修行は続きます。