70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

【直角出し】縫い代の付け方とポケットの付け方の動画とか次回迷わないように記録

サーカスパンツ風コクーンパンツ完成

 

2日で完成 これは後ろ

ホワイトデニムのパンツできあがり。

はくと可愛いんです。

 

これから何着も作ろうと思うので記録を残します。

岡山デニム 高密度ホワイトデニム 10オンス 綿(コットン)100% 岡山県産 デニム生地641円(50cm)×4

今はこの布は売り切れで値段も上がっていました。

 

パターンのカスタマイズ

この本のパターンをカスタマイズ。

ただ服さんと同じように、

私はMサイズで、丈は10cm伸ばしました。

パンツ裾の前後に幅4cm長さ20㎝のタックを1本ずつ。

後ろポケットも2つつけました。

脇や股下の折り伏せ縫いは難しかったので

途中からほどいてロックミシンで始末に変更。

縫い代を短くしてしまったので、

ロックミシンをかけてから表からステッチで押さえました。

 

ただ服さんの動画3本と共に、自分の記録を残します。

 

1回目

【 アレンジ満載♪ 】市販のパターンで作るサーカスパンツ"風"パンツの作り方|ただ服をつくる 洋裁教室 - YouTube

「アレンジ方法大公開」とサブタイトルにあるとおり、

自分好みにパターンをカスタマイズする方法。

タックは下まで縫ってお腹を平らに見せるひと工夫。

カスタマイズした後、ちょっと補正して寸法確認するなど

洋裁学校で教えてくれるような(有料級)知識満載でした。

 

2回目

【 失敗しない縫い代の付け方編 】市販のパターンをアレンジして作る♪サーカスパンツ"風"パンツの作り方|ただ服をつくる 洋裁教室 - YouTube

ここ大切です。

縫い代を工夫してつけるとミシンで縫うとき簡単になります。

直角出し、初めて知りました。

直線部分の延長線と、カーブ部分の縫い代がぶつかったところで直角出し

これを理解することが難しくて何度も見直しました。

特にポケットの所、

失敗して裁断し直し。

指定通りに縫い代をつけたらポケットがきれいにできあがり感激。

ダーツの決め方と取り方、その後に裾線のパターンの補正方法。

(縫うときにも縫い代部分全部は縫わないというコツがありました)

こんな形に縫い代がつきます



3回目

【 アレンジ満載♪ 】市販のパターンで作るサーカスパンツ"風"パンツの作り方|ただ服をつくる 洋裁教室 - YouTube

最後のウエストをつけるところです。

・ベルトパーツを半分に折ってアイロンをかける

・一方の端を8mmで折りあげる

・もう一方は1cmの線をチャコペンでつけておく

・1cmの縫い代で輪にするときは

  折りあげたほうを下に置いて上からミシン

  上から真ん中の折り線から2,3針出して縫う

  下の折り線から2、3針上から再びミシン

  広げて四角く縫い止めておく

・パンツ本体と縫い合わせ

  本体に輪になったウエストベルトを裏にしてすっぽりかぶせる

  後ろ中心、前中心を合わせ、あとも等分にしてピンチ。

  多少会わないときはタック部分で調整

  1cmの縫い線に合わせてミシンがけ1周

  真ん中の折り線からパンツ本体を包みこむ

  表からウエストベルトをしつけ糸で仮縫い

  表のベルトの下端(ベルトにかかってもすぐ下でもどちらでも)

  裏のベルト(2mm長いはず)を押さえるようにしつけでとめる

  表からミシンをかける

 

・ゴムを入れる

  パターンで7cmだから3.5cmのできあがりだけど

  上に2mmのステッチをかけて2.5cmのゴムでちょうどだった。

  ちょっときついくらい。

  先頭は安全ピンの大きいの(はずれないくていい)

  うしろは大きなクリップでストップ

  必ず試着してゴムを調節してから本縫いN字にミシンで止める

 

ちょっと感想

美濃羽まゆみさんのバルーンパンツより股上が浅いので、

スマートに見えます。

後ろにつけたポケットのせいもあります。

ダーツを入れることですっきり感が増しています。

ホワイトデニムは汚れやすいので、

しばらくはお出かけ用にしたいです。

ダーツはできあがりから5mmまでで縫い止まり

気になったこと

ただ服さん、後ろ身ごろ前身ごろといっていますが、

わたしは前パンツ後ろパンツといった方が良いかなって思います。

見ごろは上半身だけだと思っていたんですけど、

調べたらスカートも前身ごろということもありどちらでもいいみたい。

 

次の日もうひとつつくりました