70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

ミシン周りの整理をしました 工夫して実行するのみ

家の中で片付け

寒い日が続いています。

今年から始まった洋裁熱で、端布がたくさんたまりました。

今日はミシン周りを見直しました。

(明日はロックミシンが配達される予定)

f:id:hoymin:20191210192915j:plain


小物を作ろうと思って買った本。

f:id:hoymin:20191210193007j:plain

 

端切れと本をにらめっこで考え中。

この中でまだ作ってないものを製作して、端布の消費。

 

それより前に

浴室リフォームで洗面脱衣所の棚をみたら、何年かもののタオルを見つけました。

ヘルシオオーブンの蒸し料理で大量に出る水分を拭く雑巾をつくることに。

f:id:hoymin:20191210193524j:plain

他の雑巾と区別するために、ミシンで刺繍をすることに。

取扱説明書をみて、たくさんの飾り縫いがあるのに使っていないことに気づいたからです。

ミシン糸をみると、よく使う色だけであまりバラエティはありません。

だから、使っているボビンは2,3色。

ミシンを買った時にサービスで付いてきたボビンケースは25個入ります。

f:id:hoymin:20191210193843j:plain

よく使う色の下糸を複数のボビンに巻いておくことにしました。

せっかくたくさんボビンがあるから、こうして一気に巻いておけば便利です。

f:id:hoymin:20191210195041j:plain

ニットも縫いたいと、先回りして買ったニット用もわかるようにしておきました。

 

あれこれ片付けると、工夫することがたくさん出てきます。

もっと便利にしたいとか、これは不要ではないかしらと考える癖がついてきたようです。

 

楽しいことはたくさんしたいですが、それに振り回されないようにしたいです。

大事なこと、これからも続けたいことを見極めながらの生活です。