70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

できることから少しずつ 部屋の快適化

物置

子供達が独立し、部屋が開いています。

洗濯部屋や物置化していて、ほこりもたまりがち。

使っていない部屋の掃除って、やる気が起きません。

そこでブラーバの登場です。

f:id:hoymin:20210730090457j:image

ルンバでの掃除は時々していたのですが、

ブラーバで水拭きもすることに。

こうすれば気持ちよく素足でも入ることができます。

床がきれいになると、カーテンも洗いたい、ガラスも拭きたいと

モチベーションが上がってきます。

 

有効利用

部屋がきれいになると、この部屋も使いたくなりました。

プリンタの机があり、子供が使っていた勉強机もあります。

いつか使うかもしれないと言うもの、

過去の思い出品が山積みになっています。

f:id:hoymin:20210730090610j:image

クローゼットは、子供の家に入りきらない季節外の品物などがまだ置かれています。

考えてみました。

窓際に机を置いたらミシンとロックミシンを並べて洋裁部屋になります。

f:id:hoymin:20210730090752j:image

問題は冷暖房がないこと。

今の季節はちょっと作業できないです。

 

う~ん。

リビングでミシンの出し入れをしている状態はやはり面倒。

出しっぱなしのミシン、広げっぱなしの作りかけの服、

この部屋が使えたら私の物作り生活の質が向上できます。

 

一仕事一片付け

全国共の会で教えてもらったことに

「一仕事一片付け」があります。

使った道具はすぐにしまって、元の状態に直すこと。

「夜寝る前の家」って言葉も教えてもらいました。

寝る前にな家の中を片付けておくと、

翌朝は気持ちよく一日を始められると。

アイアンガーヨガセンタでも、

アサナでたくさんの道具を使い終わる毎に片付けます。

 

仕事をしてすぐ片付ける生活もありですが、

部屋と場所があるのだから有効利用を探ってみます。

 

f:id:hoymin:20210730090839j:image