70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

【漱石山房記念館】字がいっぱいで目がクラクラしてしまいました

新宿区立の博物館

公立の博物館、いいですよ。

地下鉄早稲田駅から徒歩10分ほど、

漱石山房記念館に行ってきました。

うちこさんが以前紹介されていて行きたかった所です。

soseki-museum.jp

新宿区には他にもこんな博物館があるそうです。

林芙美子記念館
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/fumiko/12/

佐伯祐三アトリエ記念館
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/saeki/1667/

中村彝アトリエ記念館
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/rekihaku/tsune/40357/

林芙美子記念館は行ったことがありますが、他の所も制覇したい!

 

無料コーナーも

今回は森田草平の特別展をしていて

入場料500円でした。

特別展を見ないで入館だけなら無料。

ロビー部分に漱石の生涯の概要があります。

カフェコーナーはコロナの影響でお休みでしたが、

飲んだり食べたりできるスペースになっていて、

私はお弁当を広げたりiPadで作業をさせてもらいました。

f:id:hoymin:20211124202409j:plain

日当たり抜群一人で占領

鉛筆まで拝借してお勉強。

 

展示物

漱石の書斎の復元がありましたが、それ以外は書簡や原稿など文字ばかり。

森田草平宛ての書簡やら、当時の新聞の拡大コピーなどありますが、

どれも細かくて読むことができません。

目がクラクラしてきました。

f:id:hoymin:20211124202743j:plain

万巻の書に囲まれてこの机で執筆

f:id:hoymin:20211124202906j:plain

こちらの机は書道具と落款など

f:id:hoymin:20211124202950j:plain

どちらかの紳士が座っている?

これは夏目漱石でした。

一緒に記念撮影できるフォトスポットになっています。

 

至れり尽くせり

開館前に着いたので、隣りにある漱石公園にいくと

そこにもシルバー人材センターのガイドさんが常駐していました。

私がパネルを見ているとどんどん説明をして下さる。

公園に植えられている植物も、漱石宅にあったり作中に出てきた物だそうです。

入館すると荷物を入れるロッカー(お金は戻る)やきれいなトイレ。

今はガードマンさんがいて検温・手指衝動のあと名前と連絡先を記入します。

皆さん親切で、ゆったりとした空気が流れています。

今回は利用しなかったのですが、地下の図書館は貸し出しはしないけれど閲覧はOK。

カフェコーナーにも漱石全集や漱石関連本、東京散歩などの本が閲覧できるようです。

 

月曜日休館ですが、10時から18時まで開館。

漱石公園は8時から開いています。

周辺まち歩きマップなども揃っていて、散歩を楽しむこともできます。

疲れたらコンビニで買ってきたものをここで飲食できるのです。

(カフェコーナーが閉鎖されているから今だけかしら?)

今回夕方までの時間をつぶす必要があったので、本当に助かりました。

新宿区ってお金があるのね、って思いました。