70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

家を整える 一歩ずつ進めていきます たくさんの回り道もしてきました

ナチュラルクリーニング

重曹やらクエン酸やら、何年も前から我が家にもあります。

でも使いこなせていませんでした。

セスキ炭酸ソーダのクリーニング。

セスキは弱アルカリで重曹より強い洗浄力を持っています。

本まで買ったのに肝心のセスキ炭酸ソーダを買っていません。

7年前に買っていて処分はしていない

井田典子さんの本を読んでもう一度

ナチュラルクリーニングに挑戦することにしました。

井田さんはコーヒーの空き容器に入れていますが、

我が家では専用の入れ物まで買って忘れていました。

よく見えるように並べました

心を新たに家の掃除にも取り組みます。

100円ショップでセスキ炭酸ソーダも購入してきました。

井田典子さんの本からエコ掃除について

これから残すものとスプレー水の作り方

重曹 200mlの水に小さじ1を溶かす

クエン酸 200mlの水に小さじ1

・セキス 500mlの水に小さじ1

を用意して本の通りに使うことにします。

 

酸性漂白剤は洗濯と洗濯槽の掃除などに、

マグネシウムはお風呂に入れたりマグネシウム水を作るために使います。

 

過去の残骸というか遺産

洗面所下などを整理して

過去の遺産たちがたくさん出てきました。

・水ピカ どこにも使えるとブログで見て購入したけど10年ものかしら

・アルカリ電解水 無印で2度ぶきなしでいいと書いてあったから購入

・お風呂の強力洗剤やカビ取り剤 リフォーム前に購入だから数年前のもの

捨てるのではなく使い切ってしまおうという気持ちが、

これらの過去の遺産をため込むことになっていました。

 

酸性漂白剤の大量在庫。

洋服の洗剤がわりとか食洗剤の洗剤にも使えるというので、

大量に買いこんでいました。

数年在庫になっているのではないかしら。

楽天のセールで何個か一緒に買うと安かったのか、送料無料だったのか。

とにかく使い切れない量を買っていました。

 

スプレー容器

洗剤についてきたスプレー容器もたまりました。

専用の容器という点ではいいのですが、

詰め替えて使うのはちゃちなのもあります。

その点容器だけを買うと何度でも詰め替えることができるようです。

これから使いながらいいものを残しておこうと思います。

思いつきで買い集めては、使いきれなくて在庫になっていた過去の遺産です。

 

洗面台下をすっきりさせた方法は、

井田典子さん提唱の「だわへし」整理法でした。

だ  全部して中を掃除し、

わ  必要なものを必要な分量だけにけて

へ  もうつかわないぞうきん類は処分してらし

し  すぐ見えるように余裕のある収納でまう