70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

自粛期間中にしていたこと 自分を甘やかす生活の中でブログは書かなかった

体力温存

濃厚接触者とも言えないけど、7日間自粛生活をしていました。

その時考えたことは、体力温存。

気力の温存にもなるかな。

コロナ感染の恐れもあったので、無理はしないと決めました。

草取りとか家の掃除とか、気になっても無視。

自分を甘やかしていたとも言えます。

 

暑さもあり倦怠感があると、ふとコロナ感染を疑います。

熱を計って平熱だと安心するのですが、これもストレスです。

 

娘家族のサポートと自分たちが平常生活を続けることが優先です。

 

動画

Youtube動画もたくさん見ました。

俳句協会がコロナで開催できない講座を動画配信にしてくれました。

令和3年春期と秋期令和4年春期の俳句講座のシリーズが公開されています。

www.youtube.com

大学の国文科の講義を聴いているようです。

見知った俳人の方が講師で、私の知らない過去の俳人を教えてくれます。

特に女性俳人の解説は魅了されました。

橋本多佳子 桂信子 森田愛子さんなど

時代に翻弄されたり、病気に阻まれた人生、

それでも俳句と作り、キラキラした瞬間を切り取って表現しています。

もっと勉強したくなりました。

 

PrimeVideo

Amazonプライムビデオで大好きで見ていた「NCIS」が

7月末で見放題が終わります。

残念!!

私の睡眠導入剤であり、精神安定剤でした。

吹き替え版はシーズン11まで字幕版はシーズン17まであります。

7月中はあまり見ていない字幕版を思いっきり楽しむことにします。

英語のドラマを超長時間見ていますが、聞き取りの力はつきません。

音声だけでは、時々わかる単語が増えてきた程度。

目標の「字幕を見ないでジョークを笑える」まではほど遠い。

よく考えたらグロい場面も多く、軍隊讃歌みたいな部分があるんだけど、

キャラクターが好きでした。

何度も見返して、新しい発見があります。

ファミリー、家族の物語なんだってことがだんだんわかってきました。

 

アウトプットなし

ブログの更新はやめました。

書く気にならないのです。

夜遅くまでミシンを踏むことはあっても、

文章を書く気になれませんでした。

書くにはある程度の気力が必要なんだと思います。

こころが塞がっていると、アウトプットできないのかしら。

ヨガをしたり、料理をするのは普段よりできました。

思い立ってルンバの分解掃除をし、

使っていないガジェットを整理したり、

古い下着を全部ウエスに切り刻んだりもしました。

それをネタにブログを書くこともできたのですが、

それがやりたいことでもないと思ったのです。

 

ちょっと自分の生活を見直す期間でもあったのです。

ブログの新しいタイトルを考え、コンセプトを見直したりはしていました。

 

無理してまでは書かなくていい、そう自分を甘やかす生活でもあったのです。

庭のブルーベリーが豊作