70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

失敗したらやり直せばいい、ではなく、失敗したらやり直す

洋裁から学んだ

好きで手作りしていますが、よく失敗します。

質より量というか、スピード重視。

考えが足りないとか、早合点してしまうか

全部わかってないうちに、わかった気持ちになってしまうんです。

 

そんなことも、自分を振り返ってみてわかってきました。

 

そして失敗したとき、ほどいて縫い直します。

 

以前は多少曲がっていたりほつれそうだったりしても、

自分が着るのだからかまわなかったです。

でも面倒でもほどいて縫い直すことを、

最近は気持ちよく出来るようになりました。

時間をかけて自分の間違いや悪い癖を訂正していくこと、

縫い物で学んでいると思います。

 

繰り返すこと

法話や仏教の勉強も、繰り返しすることで身につきます。

縫い物も繰り返し量をこなすことで、腕が上がります。

今日もボートネックカットソーを一枚縫いました。

同じ生地で長袖と七分袖、2枚になりました。

ちょっとだけ刺繡でもしたらどうかしら?

 

記憶力、認知力(?)の低下

カットソーを作ろうとしたとき型紙を探し回りました。

最近作ったはずなのに見当たらないのです。

型紙を作らず直接布に製図したのかとも考えました。

結局見つかったのですが、

型紙を作ったかどうかも忘れてしまった

自分の認知機能の低下に落胆しました。

これからもっといろいろな機能は低下するんでしょうね。

そうなってもいいようにシステム作りが大切。

それには物を減らすことが第一

痛感しました。

 

お気に入りサイト

そして型紙はファイルを購入してきれいに収納することにしました。

Amazonから明日には届く予定。

洋裁関係の動画をたくさん見て収納方法のヒントももらいました。

ただ服をつくる - YouTube

洋服作りの参考になるサイトです。

f:id:hoymin:20220404214152j:plain

春爛漫