70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

だんだん自分のやりたいことが絞られてきました 書くことと漢字の勉強

録音図書の勉強

録音図書の勉強会の音読で、俳句をいくつか読みました。

俳句関係の本を録音したことがあるのですが、

上手く読めませんでした。

「龍の玉」が出てきて意味がわからず、「タツ」か「リュウ」か迷ったのです。

後から調べたら「リュウノタマ」は季語でした。

リュウノヒゲ」とか「コクリュウ」と同じ植物名です。

 

仕事という気持ちで音訳に向き合いたいと思っています。

仕事を引き受けるにあたっては、

人より得意なこと、専門性が必要です。

俳句関係の本だけでも、もっと研鑽を積まなくてはと思います。

 

漢字も

みんチャレの仲間は向学心旺盛な人が多いです。

勝間塾に入っている人は、FPとか簿記とか試験にチャレンジ。

英語の勉強も工夫を凝らしている様子です。

そんな彼女らに触発されて、わたしも目標を持ちたくなりました。

つらつら考えて「漢字検定」なんてどうかしら。

読みだけだったら2級くらい大丈夫そうだから、勉強したらいけるんじゃないかと。

偏やら旁の勉強は何の役にも立たないと敬遠していましたが、

漢字の成り立ちとか勉強するためには役に立つのかもしれません。

音訳でも正確な読みが必要ですし、同音異義語や難しい熟語の字説明をするとき

漢字の知識が必要になります。

毎日読んでいる南嶺管長の日記では、漢文や漢詩にまつわる難読漢字が良く出てきます。

そんなあれこれのためにも、漢字の勉強に腰を据えて取り組みたくなりました。

 

初級シスアド以来の受験ですが、脳トレをかねて来年6月の受験を目指します。

ラクマの売上残高で中古のテキストも買いました。

最新版はこれのようです。

送料込みで328円でしたが、わたしのは2009年発行。

古すぎたかしら?

 

iPadを使ったらどんな方法で試験勉強できるかしら?

楽しみです。

 

書くこと

モーニングページを書くこと、この頃さぼってきたので再開。

書いている頃はたくさんアイデアが湧いてきて、実行も出来ました。

iPadの書き心地が良くないのですが、なんとか続けたいです。

モーニングページを書くともう書きたい気持ちが落ち着いて、

ブログを書く気持ちが萎えてしまったところがあります。

でも、モーニングページとブログとは全く違うものです。

モーニングページは支離滅裂でも、論理が破綻してもいい、

心を吐き出すようなもの。

ブログは心を見つめて、定まっていった形を出していくもの。

 

とてもいい本を手に入れたので、書くことも続けて勉強します。

うん、やりたいこと、やり続けていこうと思うことが絞られてきました。

生活をシンプルにして、目標にむけて濃い生活をする。

そんな1年にしたいです。