70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

自分のためにではなく ハンギングを道ゆく人のために 

人の立場になってみる

ビオラをハンギングバスケットに植えました。

最初フェンスの内側にかけたのですが、

道行く人の目を楽しませるために外向きにかけてみました。

我が家は角なので、道を曲がった人の目線にお花がパッと入るように。

 

f:id:hoymin:20211204213216j:plain

 

水やりには不便になりますが、

他の人にも喜んでもらえるかもと思うと私の心もうれしくなります。

 

 

仕事や子育てを終え、なんだか心がむなしくなることがあります。

やはり人は社会的な存在なのですね。

誰かのとか何かの役に立つことが自分の心を満たしてくれます。

 

それと、他人の気持ちで家なり庭を見ると発見が色々あります。

もっと片付けなくちゃって思いますし、センスも磨かれていくのでは。

 

もったいないのは

物置にあったハンギングバスケットですが、

ワイヤーだけ2つ余っています。

f:id:hoymin:20211204214120j:plain

数年放置されていてさびています

中にいれるマットや金具がないのでホームセンターに行きました。

セットだと数百円にもなります。

たぶん100均で購入したこのワイヤーを使うために、

更にお金を使う事もないと思い直しました。

これはもう処分です。

古びたプランターや植木鉢がまだ物置にあります。

こういう所で物を増やさないように決断することが断捨離のコツだと思います。

f:id:hoymin:20211204215048j:plain

プランターの古いのは洗ってもきれいにならない