70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

【ITサロン】初体験がたくさんで冷や汗もの スマホで買いものそしてラジオを聞く

ITサポート

ITサロンは1月に1回開かれる視覚障害者のためのサポート会です。

主にIT、iPhoneでの操作を皆で教えあったりします。

iPhoneのVoiceOverと言う機能は、

目の見えない方たちにとって必須とも言える道具になりつつあります。

慣れた方は目にも止まらぬ速さで使いこなします。

シニアにとってスマホは難しいと言いますが、

視覚障害の方たちは果敢にiPhoneに挑戦しています。

私もそのお手伝いをしているのですが、

サポートとは言いながら毎回冷や汗ものです。

 

よく利用されるアプリ

今日はradikoの設定を聞かれました。

 radikoスマホでラジオを聴くアプリです。

私はNHKラジオの【らじるらじる】しか聞いていなかったので、

radiko】は初めてでした。

radiko.jp

そうですね。

目が不自由になったら、

民放のラジオが聞ける事で楽しみは格段に増えるはずです。

今日はそんなわけでたいしたお手伝いはできなかったのですが、

次回までに使いこなせるようになろうと思い私もインストールしました。

こんな風に各局を聞くことができるんです!

 

番組表でニッポン放送を開くと、

f:id:hoymin:20211111193819j:image

 

こちらはTBSラジオ
f:id:hoymin:20211111193816j:image

マイリストなど便利な機能もあります。

私も使ってみましょう!!

 

頼もしい

今日お会いした方でApple Watchを使いこなしている方がいました。

Apple WatchSuicaを入れて、それで改札を通り電車に乗って来られるのです。

素晴らしい❣️

その方はiPadも持っていて私にiPadOS 15を入れたかと質問してきました。

新しいOS機能について、

ウィジェットとかiCloud +について聞かれたのですが、

私も名前は知っていますが、詳しくは知りません。

次回までに調べてくるね、と約束しました。

 

私は毎日たくさんのiPad動画を手当たり次第に見ています。

人に教えようと思うと方向が定まり、

見るのにも張り合いが出ます。

私もiPadを使いこなしたいと思っていますので、

頼もしい仲間ができたのが嬉しいです。

 

学んでも学んでも、iPhoneiPadは奥深くキリがないです。

これからも毎回のITサロンは冷や汗ものでしょうが、

私の学びの場としても大切にしようと思います。

 

今日の設定・学び・サポートなど

・ Touch IDとパスコードの設定

・VoiceOverオンオフの設定

iPhone SE第二世代はイヤホンジャックがないのでアダプターが必要

・近くのスマホショップに行ってみたが高いサードパーティー製のものしかなかった

・アマゾンで純正製品を選びスマホで購入

・ VoiceOverオンの時にページ移動は3本指

・ VoiceOverのダブルタップトリプルタップが効かない時Siriに頼む

 

いろいろ画面を触っていたら、突然アイコンが大きくなって制御不能に。

3本指のジェスチャーが【VoiceOver】と【拡大】とで混乱させてしまった?

強制終了もできなく冷や汗ものでした。

いつもはPCで買いものするのですが、

今日は利用者さんのためにスマホAmazonの買いもの初挑戦。

 

私も初心者になっています。

f:id:hoymin:20211111204031j:plain

新宿にて 公園の紅葉