70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

台所で処分したもの 巻きすとパンこね布 使い切る工夫と覚悟

キッチンの片付け

梅雨の時期にしたいこと。

キッチンのいらない物を処分しました。

たくさん詰め込んでいると、それだけでカビの温床になります。

全部出して風を通し、必要かどうかを確かめます。

今回何年も使っていない道具を処分しました。

 

巻き簀

ふと巻き寿司を作るときに使うすのこです。

韓国料理のキンパが好きで、太巻き寿司も好きなので持っていました。

いなり寿司の袋の汁を搾るのに使ったりして、

ちょっと油染みていました。

それに、孫達は寿司飯が嫌い。

私は炭水化物を食べるとすぐ太る。

巻き寿司はご飯を食べ過ぎてしまいます。

大好きだけど、もう家では作らないことにして処分。

 

パンの成型用帆布

パンのベンチタイムや成形に使う帆布。

ロールパンに凝っていた頃に買ったから、

もう何年前かわかりません。

時々使っていましたが、そのたびに洗わないので小麦粉のドゥが

こびりついたりしています。

今はステンレスのキッチン台かテーブルで作ってしまいます。

後よく拭けば大丈夫。

これはバッグでも作ろうか洗っておきました。

f:id:hoymin:20210714200811j:image

 

使い切りたい食品

健康にいいから、変わったレシピに必要だからと購入して

長期間保存になっている食品を食べきる目標を立てました。

7月中に使い切る物

・ココナッツオイル

・アマニ油

バルサミコ酢

米粉

・オリーブ油

 

絶対に使い切ります。

もう引き出しから出して外に並べておこうかしら?

f:id:hoymin:20210714200743j:image

バルサミコ酢、まだたくさん残っています。

 

これからの予定

オートミールでグラノラやクッキーを作る

黒酢も使い切る

・漬けたらっきょうを食べる

・おからパウダーを使う

・庭のしそやバジルを有効活用

 

食品の管理ができないようでは、

自分の心や体の管理もできないです。

 

頭を使わなくてはならないこと、身近にたくさんあります。