70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

【しそ巻】は懐かしい味 こんなに簡単にできるなんて! 塩分補給にも大活躍

ハーブ作り

小さな庭ですが、私には手に余ります。

手入れがなくても育つもの(虫がつかないで欲しい)

利用できるものを作っています。

今年は青じそとバジルが上出来。

パセリは虫に食われ、レモンバームはいつの間にか枯れました。

一度虫に食われたパセリも、回復してきたのですがもう見るのも嫌になって・・・

青じそとバジルも虫食いの気配があって、

収穫しないでいたら大きく茂って葉が固くなりそう。

急いで収穫して加工しました。

 

f:id:hoymin:20210630194254j:plain

虫が怖くてバッサリ上を切り取りました

しそ巻

この記事を見つけてから作りたくて食べたくて。

www.homarecipe.com

 

子供の頃食べた懐かしい味です。

生地の材料は記事では

材料(18本分)

・青しそ        18枚
赤味噌        60g
・砂糖         50g
白玉粉        10g
・酒          小さじ1強
・薄皮付きピーナッツ  15g
・揚げ油(サラダ油など)適量

 

赤味噌は必須だからイチビキの赤だし用意しました。

 

 あと、白玉粉はなかったので米粉で代用。

ピーナッツの代わりに松の実を入れました。

クルミやゴマでもいいそうです。

材料全部を混ぜてフライパンで火を通します。

具が冷めてから大葉で巻いて、両面を油で焼くだけ。

簡単ですぐ出来ます。

お砂糖はもっと減らして作っています。

 

リピートして冷蔵庫に常備

青じそがたくさんあるので、もう何度も作っています。

我が家の青じそは健康に好き放題に育っているので、

きれいに巻けません。

大きな葉で包み込んだり、2枚で巻いたり工夫が必要。

最初は爪楊枝で三本ずつ串刺しにしたけど、

2回目からは包んでそのまま焼くことにしました。

 

暑くて汗をかいた後の塩分補給にもいいです。

冷蔵庫に入れておいて、時々つまんで食べています。

f:id:hoymin:20210630195800j:plain

大きいしうねっています 茎は巻くとき邪魔

f:id:hoymin:20210630195857j:plain

ゴマ油で両面じっくり焼きます