70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

瞑想でたどる仏教 はじめに 箕輪顕量 仏教の原点「瞑想」

NHKこころの時代

日曜日の朝5時から6時の放送です。

再放送は次の土曜日午後1時から2時。

今年度のシリーズは箕輪顕量さんです。

心と身体を観察する「瞑想でたどる仏教」月に一度6回のシリーズ。

瞑想を中心にして仏教全体を学ぶことができそうです。

学びを記録するためにブログにまとめることにします。

放送を録画し、テキストも買いました。

f:id:hoymin:20210519230012j:plain

仏教の現代的意味 

仏教各派に共通する「行」

仏教には「教」と「行」の2つの側面がある。

教えは派によって違うが、行という修行の側面で考えると共通性がある。

「注意を振り向けて、しっかり把握する」という営みである。

   

ブッダは「瞑想」によって悟りを開かれた。

ブッダの行った瞑想の実態とは「心身の観察」であるが、

現代日本の仏教にも、ブッダの心身の観察がしっかり継承されている。

 

生きていると必然的に生じてくる悩み苦しみからの脱却、

お釈迦様が見いだした方法が、今の仏教の中で如何に継承され

現代でも有効であることを解き明かしてくれる講座。

 

緊急事態宣言が出ている今、不安に胸を塞がれることなく

安心(あんじん)を得てこころの平安が欲しいです。

瞑想はそのための大きな力になることは確かです。

 

聴き手に為末大さん

元プロ陸上選手の為末大さんが毎回出演します。

「集中」「ゾーン」というアスリートの心の状態と「瞑想」との

関連についておもしろい対談にもなっています。

「瞑想」をなんとかわかりやすくとの工夫でしょう。

何度でも見直して、それでも理解できるかどうかわからないのですが

六ヶ月間ついていきたいと思います。

f:id:hoymin:20210519225926j:plain

理論家として有名

f:id:hoymin:20210519230118j:plain