70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

健康食品をつくる 新しいことを取り入れるのに腰が引けるけど

 関口絢子さん

健康食品を自分で作りましょうという動画です。

サプリなみの食品が、身近な材料で簡単に手作りできます。

 

www.youtube.com

4つ紹介されています。

身近な食品を2つを掛け算すればサプリ級の健康効果が期待できます。冷蔵庫に常備して、毎日の食事にプラスするだけ。おいしくて体に嬉しい新習慣を始めませんか?

にんにくのオイル漬け 健康効果と作り方

乾物ヨーグルト 健康効果と作り方

トマト麹 健康効果と作り方

酢玉ねぎのピクルス 

 (概要欄より)

「酢玉ネギ」を早速作ってみました。

f:id:hoymin:20210406211349j:plain

これを添えるだけで、揚げ物や焼き物のAGEを半減させることができるそうです。

 

「乾物ヨーグルト」は、大根切り干しをヨーグルトにつけるというものです。

以前「一人前食堂」さんの動画でもありましたが、美味しそうに思えません。

この動画では、応用としてサラダやカレーなど紹介されていました。

ほんとに美味しいの???と思いましたが、

いつか「物は試し」で作ってみましょうか。

 

「トマト麹」は「塩麹」と同じように調味料として使えるそうです。

冷蔵庫の塩麹もなかなか使い切れない私なのでこれはパスします。

 

「ニンニクのオイル漬け」は、我が家ではそんなに出番がないような気がします。

冷や奴の薬味にしてもそんなに臭くなくて美味しいと、関口さんは絶賛。

いつか作るかもしれないです。

 

いいと言われても、

自分の家に取り入れるかは別問題。

知識として頭の中に入れておいて、時期が来たら取り入れるかもしれません。

未知の味への警戒心があるのです。

味覚に保守的な家族がいると特にそうなるんです。

失敗が色々ありました。

関口さんの別の動画では、スムージーにこんにゃくを入れていました。

小松菜・キウイ・こんにゃく・はちみつ(少量)で

「おいしい!」というのですが、信じられません。

 

少しずつ挑戦して、生活に取り入れていくことにします。

f:id:hoymin:20210406220403j:plain

リバティプリントを使った今日の新作