70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

コンビニはお助けステーション 支払い方法を覚える

あってよかったコンビニ

歩いていて急に便意を催すことがあります。、そんな時ほんとにコンビニは助けになります。

コロナの感染対策のために、トイレを使えなくしてあるコンビニもあるそうですが、開いていると本当に良かったと救われた思いです。

今日の朝も、歩いて図書館に向かう途中で急にトイレに行きたくなり途中のコンビニに寄りました。

トイレの借用をお願いすると、店員さんの返事が明るくとても感じがよく救われた思いが深まりました。

コンビニはトイレを貸してくれるところだから、何も買わなくてもいいという人がいますが、

私は、何か買い物をするのは礼儀だと思います。

飲み物や軽食をいくつか購入。

 

買い物の仕方

ファミリーマートでは楽天ポイントがつくのは知っていますが、ポイント画面を出すのが面倒でいつもパスしていました。

今回はコンビニも空いていたし、店員さんも親切そうなのでゆっくりスマホ操作してポイントつけてもらいました。

支払い方法を楽天ペイにしようとしたら、店員さんからポイントでも支払いできると教えてもらいました。

ポイント画面からそのまま支払いができるのです。

これなら簡単です。

この買い物方法を覚えておこうと思いました。

あーあ。

買い物をするのも、なかなか面倒になってきました。

便利なコンビニで、親切な店員さんに教えてもらって、ひとつ知恵がつきました。

次にコンビニで買い物するのは、かなり先になりそうです。

それまで覚えているかしら?

 

コンビニ利用法について

ちなみに、トイレを借りても買い物をしない人のこと、

以前は「なんてケチで人間の器が小さいの!」

と思っていましたが、禅の勉強を深めているせいか今は何とも思いません。

人は人、自分は自分です。

それぞれの価値観とか経験での「癖」みたいなもの。

いろいろな人がいると思うだけになりました。

 

今回コンビニで買い物をするとき、「布施」という感覚にもなりました。

コロナ禍で開いてくれていてありがとう。

お店で働いている方にも感謝の気持ちです。

 

f:id:hoymin:20210123214401j:plain

ヒョウ柄ポーチ 一本ファスナーで