70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

呼吸瞑想法のコツ 感謝して微笑む この笑顔が目標

朝の1分

横田南嶺管長の法話は毎日続いています。

以前の対談で小池副住職が去年の緊急事態宣言の時、49日間毎日法話を続けてたのをほめていました。

若い方の行動にも、素直に触発されて実践する姿が素晴らしいと思います。

「どれだけ続くかわかりませんが」とありましたが、毎日拝聴しています。

美しい日本語の勉強になります。

禅語も出てきたりして、語彙が増えます。

最後の呼吸瞑想を毎日実践できるのも魅力です。

ほんの1分ほどですが、管長のガイドで瞑想できます。

 

ありがたい

息を吸うときに

「あぁ、息を吸うことができてありがたい!」

と思う気持ちで、自然に微笑むのです。

すると、感謝の気持ちがもっと明るく大きくなります。

 

横田管長は、口角が上がって頬がぷっくりと膨らんだお顔です。

いつも感謝の気持ちでほほえんでいるから、お顔がそうなっているのかしら。


【日曜説教:令和3年1月】「臨済の教え」 | 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師

 

口がへの字に下がっているより、美しいです。

法話や講演も多く、たくさんの人に伝わるようにお話をしてきたお顔です。

今年はこんな笑顔を目標にしたいな。

f:id:hoymin:20210110194911j:plain

庭のめぐみ レモンバームでハーブティ

管長さんのブログ

同じく毎日更新されているブログ記事ではこう書いてあります。

雑誌の取材に答えたものです。 

呼吸の要領を聞かれましたので、まず中に溜まっている空気をハッと吐き出して、鼻から空気を吸う、その時に新鮮な空気が胸いっぱい、お腹いっぱいに入ってくるのを感じて、有り難いな、うれしいなと思って吸う、そして鼻から静かに吐き出していくと説明しました。

息を吸って、思わず微笑みがこぼれるような呼吸をしましょうと伝えました。

法話とブログはリンクしています。

法話も講演も原稿を書き、下準備がしっかりなされていることがわかります。 

 

愛そそぐただ生きるのみ福寿草 ほいみん