70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

禅はどこにあるか 日常にある

健康ヨーガは禅

私が今通っている健康ヨーガは、佐保田先生の創始されたヨーガ禅です。

日常の行動すべてがヨーガだという、日常のヨーガともいわれています。

 

禅宗研究者の小川隆先生が「どこに禅があると問われ」

それは「禅僧の禅僧の動き・挙措」と答えています。

 

坐っているときのたたずまい。

講話などが終わった後、机やざぶとんをさっと片付けて元の座敷にする。

そんな動きや挙措に禅を見るのだそうです。

 

それで連想

どんなところにも禅はあるのかもしれないです。

掃除した後のすがすがしさの中に、

歩きながら呼吸を意識するとき、

庭の草取り、花がら摘み、みずやりにも、

禅はあるのかもしれない。

f:id:hoymin:20201216204653j:plain

何もない床

f:id:hoymin:20201216204733j:plain

片付けた部屋

片付ける、

掃除する、

少ないもので暮らす、

そんなところにも禅があり、心の平安への道がありそうです。

 

幸せな気持ちになるのに、こんな身近な方法があります。

片付いた部屋のテーブルでお茶を飲むだけでいいです。