70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

ひしひしと押し寄せるコロナ肺炎 日常生活がこわれても 楽しむことは自分の心次第

勉強会中止

図書館から今月の音訳勉強会は中止の連絡がありました。

来月の会議は、マスクを必ずしてくるように、とのことです。

市が主催する他の催し物も、たくさん中止や延期になっているようです。

健康作りのためのハイキングは2月も3月も中止です。

赤ちゃん講座やスポーツイベントも全部中止です。

 

不安

だんだん影響が私たちの日常まで押し寄せてきます。

こんな風に日常が壊されていくんですね。

 

東日本大震災のときの事を思い出します。

風評だけだと思っていたのに、ガソリンとかいろいろな物資がなくなってきて、

日常生活が不便になってきました。

計画停電もありました。

 

なんだか不穏な雰囲気に包まれていく気味の悪さがあります。

 

こんな時には、最悪の場合も考えながら、最良のことも視野に入れて、心穏やかに暮らしたいものです。

 

楽しいことも

お花見も旅行も宴会もみんなが控えるようになったら、携わる方々の生活が心配です。

楽しいことにお金を使って、豊かな経験が豊かな人生にもつながります。

過度に恐れず、日常を楽しみたいと思います。

 

こんな時こそ、「今に生きる」という知恵が役立ちます。

外出しなくても、楽しいことはあります。

家のお掃除をしたり、衣類の整理をして清々しい家を作るのは楽しいです。

 

普通に生活できることの幸せを、ありがたいことだと思い出させてくれます。

f:id:hoymin:20200224090045j:plain

散歩で見つけた小さな神社と梅の木

f:id:hoymin:20200224090157j:plain

自然はいつもと変わらず、春の準備をしています。