70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

築地本願寺 写経やらヨガやらもあり合同墓も

浄土真宗

NHKの番組にでていらした、ケネス田中さんは浄土真宗の僧侶です。

番組中で築地本願寺で講座をしている様子がありました。

まだ行ったことがないのですが、写経やカフェがあったりサテライトサロンが銀座にあったりしておもしろそうです。

tsukijihongwanji-lounge.jp

築地駅のすぐ近くの大きくて立派な建物!!

f:id:hoymin:20190818165806j:plain

近代的コンクリート

日本の浄土真宗の本山は築地にある本願寺なのかしら。

(と思っていたら大間違い。浄土真宗にも宗派があって、本願寺派の本山は京都の西本願寺・・・無知でいた)

 

確か私の父の家は、周りの家々と一緒の浄土真宗だったはずです。

無信心だった父は、お葬式に「坊主になんかお金を払いたくない」という一念で神式の葬儀を遺言しました。

そのくらい宗教とは無縁に育ってしまったのです。

 

築地本願寺の合同墓

PR記事をネットで見つけました。

残された家族に迷惑をかけないで済む、合同墓です。

個人での申し込みになり、年間管理費がなく永代使用も可能です。

 

我が家は夫の実家のお墓は地方にあり、私も同郷で父のお墓もそこです。

私自身何年もお墓参りに行ったことがなく、子供達にはあまり馴染みがありません。

私がそこに入ることは、理由がありません。

 

自分達の代以降のことを考えると、交通の便のいいところで永代供養をしてもらえる場所を確保しておくのもいいかと考えます。

 

これは家族で話し合うことかもしれませんが、私個人では生きている間にたびたび訪れてなじみになっておく所に納骨もいいなって思います。

 

 

本願寺では、それまでの宗教宗派は問わないそうです。

ちょっと見学に築地本願寺に行ってみようかしら。

 

法話を聞いたり写経や座禅会に参加したりして心が落ち着く場所になったら、ここが終の住処となってもいいのでは。

 

宗教とはそのように、生きているときのためにあるのだと思うのです。