70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

机周り 使いやすくする工夫 手の届くところに

小さな机面

使っているパソコンデスクは小さいです。

f:id:hoymin:20190107135656j:plain

そこにパソコンと電話が乗っています。

f:id:hoymin:20190116094002j:image

カバーもかけたのでホコリもつかなくなりました。

f:id:hoymin:20190116094007j:image

電話はビジネスホンになっていて、各部屋と玄関に置かれています。

実は電話は机の下に置いてあったのですが、かかる度に腰を屈める必要がありました。

そして、電話を使うたびに机の上に持ってきていました。

そのとき電話機を落としてしまうことが度々あり、そのためか接続状態が悪くなります。

通話中に移動させると、音声が聞こえなくなるのです。

それで、机の上に常駐させることになり、狭い机面がより狭くなりました。

 

物が落ちる

今よく落とすのが、マウスです。

そのうち壊れてしまいそうです。

f:id:hoymin:20190116094347j:image

なんとかしたいと考えていて、いい方法を思いつきました。 

マウスも机横のポケットに入れておくことにしました。

f:id:hoymin:20190116094359j:image

この入れ物は、100均で買ってポリ袋などの資源ゴミ用に使っていました。

つまり、間食で食べたお菓子や菓子パンのゴミ箱です。

割とよくたまってしまっていました。

 

実は狭い机の上に物を置きたくなくて、ペン立ては見えないところにしまっていました。

スピーカー一体型のパソコンなので、後ろにスペースがあります。

そこにペン立てを置いたのですが、やはり不便。

f:id:hoymin:20190116094451j:image

メモをとりたいときにすぐ手の届くところにペンが欲しい!

アーム型のスタンドの留め具にゴミ箱を転用してペン入れにしました。

 

ペンとはさみを入れていますが、マウスを入れる余裕もあります。

f:id:hoymin:20190116094619j:image

必要な物がすぐ手が届くところにあることは便利です。

 

しばらくはこれで運用します。

ということは、

机周りでおやつをたべない習慣作りです。