70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

家事のルーティン化 今日はお風呂の漂白掃除

参考にしました

これ一度やってみたかったので、今日実行しました。

willing.hatenadiary.jp

お風呂の残り湯はいつも洗濯に使うので、朝までとってあります。

だからか、浴槽内にとれない色染みがあって気になっていました。

 

今日は日中一人だったので、思い切ってお風呂の漂白掃除をしました。

 

f:id:hoymin:20180920105644j:plain

 

残り湯に酸素系漂白剤を500g位入れて、浴室内にある小物類を入れてしまいます。

バケツやら椅子、掃除用品まで。

スイッチを入れたままだと、15分ごとに追い炊きになります。

2,3時間たったところで、浴槽蓋を上下ひっくり返したり、洗面器をこすってみました。

このとおり、簡単に汚れが落ちるようになっていました。

f:id:hoymin:20180920105704j:plain

大物のたらいもきれいになるのですが、頑固な汚れなのでもう少し時間を使って簡単にできるまで待ちます。

 

f:id:hoymin:20180920105709j:plain

思い切って漂白したら、気持ちいいです。

浴槽内の小物洗いをするために、度々浴室に出入りしました。

一度にすると大変なので、少しずつ進めました。

 

それで、今回は洗い場に水張りをしての漂白はやめました。

洗い場は日を改めてすることにします。

 浴槽と小物だけで大満足です。

 

心地よく暮らすために

お風呂がさっぱりしました。

特に小物がきれいになったので、気持ちがいいです。

半年に1回くらい、洗濯槽の掃除と一緒にすることをルールにしようかしら。

寒いときには、汚れが取れにくいし身体も動きにくいです。

3月と9月にして、カレンダーか手帳に書いておこうかしら?

 

家事のルーティン化を何度も試してみて、失敗しています。

心地よく暮らすために、実行できるような工夫を考えます。

 

考えたことを実行する

 

そういう人間がヨギーニなのですが、まだ途上です。