70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

ミシン購入して1年近く 次に思っていること ロックミシンとソーイング教室

洋服を作ってみて

洋服を作っていくと、ロックミシンが欲しくなります。

出来上がりがきれいだからです。

 

伸縮性のあるニットの洋服を縫いたくなってきます。

ヨガをしたり家事をするのに、動きやすい服装がしたいからです。

以前持っていたロックミシンは、使わなくなって知人に譲ってしまいました。

購入するなら、かなり高額です。

ミシンでもそうですが、安いものは後から後悔します。

 

ミシンのコスト

今年の初め頃にミシンを50000円くらいで購入しました。

 

洋服や小物を20点以上作りました。

単純に1点2500円のミシン代金です。

毎年このペースではないとしても、5年なら1点500円となります。

それでこれだけ楽しめて、作品もでき、技術も向上して大満足です。

 

 

うれしいこと

ミシンを購入してよかったことがたくさん。

・いつも忙しい友達にカスタマイズしたエプロンをプレゼント

・孫の旅行用におそろいの移動ポケット

・防犯のために孫にランドセルにつけるキーケース

・バルーンパンツを友達に褒められた

・バルーンパンツをはく勇気が出て、気持ちが若返った

 などなど

 

ニットソーイング教室比較 

ロックミシンがあるとニット製品を作ることができます。

もしロックミシンをかうなら、ニットソーイングもものにすることができます。

これは、独学よりちょっとお教室に通った方がいいかしら。

ネットで検索すると、全国的に展開しているソーイング教室は2つあります。

佐藤喜美枝ニットソーイングクラブクライ・ムキ式ソーイングスクールです。

 

二つとも我が家から通える範囲にあることが分かりました。

どちらも、1000円程度で体験をすることができるので参加することにしました。

 

ロックミシン教則本もあり、Youtubeでも動画がたくさんあります。

体験をしてみて、通うか独学でするか決めようと思っています。

 

もう、ロックミシンは買う気満々っていうことですね。 

ロックミシンの教科書 (レディブティックシリーズno.3424)
 
 
 
図書館にはありましたが、アマゾンでは中古でも高いです
佐藤貴美枝のニットソーイング やさしいベーシックスタイル

佐藤貴美枝のニットソーイング やさしいベーシックスタイル

 

 

ロックミシンで作る 大人のおしゃれソーイング (Heart Warming Life Series)

ロックミシンで作る 大人のおしゃれソーイング (Heart Warming Life Series)

  • 作者: クライ・ムキ
  • 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
  • 発売日: 2010/03/18
  • メディア: ムック
  • クリック: 3回

 

こちらも廃版なのかしら、中古でも高くなっています

 

 

 

 楽しみはどんどん広がります。

洋裁材料費メモ 買う方が安いけど作り上げる楽しさがあるから

サーカスパンツ

最初に作ったもの

f:id:hoymin:20191117224348j:plain

HINODEYA

7W太畝コーヂュロイ 110cm幅50cm 517円

2m使用 2068円

 

 

 次に作ったのは

f:id:hoymin:20191129210145j:plain

HINODEYA

ヴィンテージ加工。厚手の柔らかツイル 110cm幅 50cm 352円

2m使用 1408円

110cm幅だと生地がぎりぎりで、ポケットの裏布は別布か縫い合わせになります。

 (こうやって見たら、タックの倒し方が反対!!どうしよう。ほどくか!)

ワンピースみたいなエプロン

これは日暮里まで行って買ったリネン

安田商店3丁目店

1700円×2m×消費税で 3672円

 

f:id:hoymin:20190529204821j:plain

 

このエプロンの形がいいと、友達に頼まれました。

スマホがしっかり入って落ちないように、ポケットを2cm深くして。

f:id:hoymin:20191129210346j:plain

友達に頼まれて

生地のマルイシさん

楽天のセールの時に、ちょっと傷ありで安く売っていたものを購入。

訳あり オリジナル綿ポリ ダンガリー 110cm幅 0.42mm厚 190cmカットクロス

1210円

 

楽しみと投資

生地代の他にも、接着芯やらミシン糸、交通費や送料がかかっています。

ミシンの購入代金を考えたら、買った方が安いです。

既製品で安くてかっこいい品物がたくさんあります。

縫製もきれいで丈夫です。

でも、作るのが楽しいのです。

たくさん作るとミシンの技術も上がるので、将来への投資ともいえます。

 

好みの生地で着心地のよい、着ていて幸せになる洋服を作れるように投資しています。

押しつけにはならないように気をつけながら、周りの人も幸せにできたらうれしい。

高齢者向けにカスタマイズする需要もあると思うのです。

ささやかな野望が湧いてきました。

今日もヘルシオは2段でお仕事  焼くと蒸しを同時に もやしもちょうどよく

いろいろ焼き

今日は鶏もも肉と野菜類を一緒に焼きました。

・もも肉  はさみでチョキンチョキン

・長ネギ  ぶつ切り

・生椎茸  大きめ

・カボチャ  厚すぎない程度

火の通りが同じになるように全部を切ってフライパン大にいれました。

全部で900g近くあったので、5.4gの塩とオリーブオイルを混ぜました。

900×0.006=5.4

 

f:id:hoymin:20191127204903j:plain

もやし 一袋を洗ってフライパン小へ

f:id:hoymin:20191127205041j:plain

f:id:hoymin:20191127205153j:plain

ヘルシオの2段調理 唐揚げ&蒸し野菜でおまかせ調理

f:id:hoymin:20191127205234j:plain

もやしは火の通りが早いだろうとちょっと早めに出すつもりが最後までそのままにしてしまいました。

でも、クタッとならずおいしく蒸しあがりました。

f:id:hoymin:20191127205631j:plain

ザルにあげて冷ましてからギュッと水切り

f:id:hoymin:20191127205720j:plain

かんたん酢とごま油をまぶして

f:id:hoymin:20191127205806j:plain

肉汁と野菜スープがまじっておいしいつゆがたっぷり

カボチャの硬さだけが心配でしたが、しっかり火が通っていました。

肉汁の混じった水分を全部に吸い込ませるように混ぜて、おいしくいただきました。

グリルチキンと大根葉の味噌炒め 栄養たっぷりの節約料理 ヘルシオで簡単

2段調理

ヘルシオの便利機能に、2段調理があります。

上段で焼き料理、下段で蒸し料理を組み合わせるのです。

 

まだこの機能はよく使いこなせないでいます。

 

今日は2段に挑戦

 

上段 クレイジーソルトを振った鶏もも肉のグリルチキン 2枚


f:id:hoymin:20191126200332j:image

 

下段 大根は洗った大根葉をフライパンに入れて蒸します

 

f:id:hoymin:20191126200340j:image

f:id:hoymin:20191126211050j:plain

2段調理の「唐揚げ&蒸し野菜」のメニューを選んであとはおまかせ。

 

大根葉の味噌炒め

・蒸し上がった大根葉を水にさらす

・水から上げてぎゅっと絞り、細かく刻む

・フライパンを熱してごま油を入れる
・もう一度水気を絞って大根葉を入れて炒める

・味付けはお砂糖と赤味噌 【追記しました】

・冷凍してあった生姜の絞り汁もちょっと入れました

 (本当は刻み生姜の方が良い)

・最後にゴマをたっぷり

 

ご飯の進む、大根葉の味噌炒めの出来上がりです。

f:id:hoymin:20191126200843j:image

フライパン一杯の大根葉がこんなに小さくなりました。

 

クレージーソルトのグリルチキンは孫達の大好物。

地元の生協で特売のもも肉を購入して、よく作って差し入れします。

 

クレイジーソルト 269g

クレイジーソルト 269g

 

 

楽しい勉強会 その前にお掃除 人に来ていただくと家がきれいになります

定期的な勉強会

公共刊行物の音訳ボランティは、月に一度勉強会をしています。

三つのグループに分かれて、市報・議会便り・教育委員会便りなどたくさんの広報を順番に音訳しています。

自分が読み、グループの仲間と一緒に校正作業をして仕上げた録音物が、他の人からできあがりを批評してもらう場です。

 

音訳者の適性には、

勉強会で打たれ強いこと

とあります。

今回も私の読みは、たくさんの指摘を受けました。

・写真を入れる場所が悪い

・タイトルと本文の間の取り方が少ない

・地の文の続きに聞こえてしまうから、声を立て直して

 

自分を育てていただいていると思い、へこまないようにします。

何年も続けている方に、早く追いつくためです。

 

我が家で勉強会

今月の勉強会に参加できなかった方を我が家に招いて、勉強会(復習会)をしました。

その方の読んだ部分がどう評価されたかなど、勉強会の内容をお伝えするためです。

私にとっても、もう一度勉強し直すいい機会になりました。

音訳の勉強も二人で知恵や意見を出し合うと、納得できることが多くて楽しく実り多い時間になりました。

その方の個人的なお話をゆっくり聞けたのもよかったです。

 

今まで気が付かなかった!

久しぶりのお客様を迎えるにあたって、お掃除をていねいにしました。

毎日のようにルンバを掛けているので、特に慌てて片付けることはないと思っていました。

でも、お客さんの目になって眺めてみると、整っていなくて汚いところがたくさん目につきます。

たまにお客さんを家に迎えるのっていいです。

 

レースのカーテン

よく見たら、レースのカーテンのフックがなくなっています。

真ん中2カ所と両端をフックでまくし上げてラウンドになるはずが・・・・

真ん中の1カ所しかないです。

f:id:hoymin:20191125195637j:plain

他の出窓からフックを一つ借りてきました。

置く場所がなくて出窓にあったホームベーカリーを、台所に戻しました。

ちょっと、茶器を飾ってみました。

f:id:hoymin:20191125195737j:plain

 

もう一方の出窓も

すっきりさせました。

f:id:hoymin:20191125195836j:plain

ここも汚い!

出窓の下に並べたカゴも、中身を出してみたらほこりだらけでした。

中身を出してお掃除。

この無印のブラシが使いやすかったです。

f:id:hoymin:20191125200018j:plain

中も外も何年かぶんの綿ぼこりをはらって、きれいになりました。

 

もっときれいにさっぱりと

最初はファミレスでとも思ったのです。

そこでお金を使うのももったいないと、我が家に来ていただきました。

ハトムギ茶を飲みながら思う存分資料を広げ、声を出すこともできました。

ものを少なくして、いつでも人を呼べる家にしておいてよかったです。

 

たまに人に来ていただいて、もっと質を上げたいなって思いました。

もっときれいにしたいと、どんどんアイデアがうかんでくるんです。

 

食器戸棚も、人からきれいに見えるように並べたくなりました。

玄関の下駄箱の上が直近の課題かなぁ。

 

もうお正月に人が来ても大丈夫です!

f:id:hoymin:20191125202342j:image

f:id:hoymin:20191125202356j:image

 

慣れてきたのか体力がついたのか、録音で疲れません

録音図書作り

図書館のボランティア活動として録音図書を作ります。

定期刊行物の音訳をしていて、ほぼ毎月1回読んでいます。

初めてのときは、録音から帰ったときは疲れ果てて夕食後バタンキューでした。

hoymin.hatenablog.com

それが、今日は夕食後も元気に起きてこのブログを書いています。

 

今日誤読を指摘されたアクセントを、もう一度パソコンで確認して修正するほど元気です。

 遅々たるようですが、確実に力がついてきているのではと思えます。

 

慣れてきたからもあります。

 

読むことの体力がついてきたとも思えます。

 

継続すること

継続は力なり、よく聞かれますが本当にそうなんだと実感です。

毎日の滑舌練習も、つい目の前に録音作業の日程がないと怠りがちになります。

定期的にペースメーカーのように、作業をすることが大切です。

ヨガもそう。

週に一度の健康ヨーガに参加するたびに、簡易体操や呼吸法を毎日したほうがいい、と心で思います。

そういう思いを積み重ねることで、毎日の実践につなげていけると淡い期待です。

 

できないことも多いけれど、今なおできることが増えている事を喜びます。

 

毎日のいろいろな想いが、全部私の中にたまっています。

 

今日は、音訳の録音でそんなに疲れなくなったことでうれしい気持ちがあふれてきます。

体力も気力も、衰えるばかりではありません。

明日も何か楽しいことがありそうです。

 

っていうか、何があっても楽しんでしまえば「運がよい人」になりますね。

hoymin.hatenablog.com

プライムビデオ ミスマープルシーズン1、2  一気に見て満足

アガサクリスティー原作

アマゾンのプライムビデオに追加されているのを見つけました。

 1本55分のビデオ18本を2日で見てしまいました。 

 

アガサクリスティのミステリーの映像化されたものが大好きです。

原作を読むよりも映像で見ている作品の方が多いです。

ポワロシリーズも大好きです。

プライムビデオに追加してほしいです。

 

ミスマープルはいくつ?設定や舞台背景

設定は1950年代前半とされている(Wikipediaによる)ということは、私が生まれたころです。

第二次大戦後で、戦争で男性が出払ったせいで女性も職業を持ち車を運転しているのが新鮮です。

ミスマープルは作品中では老婦人となっていますが、年齢は60歳後半から70歳前半のようです。

ってことは、私もう老婦人!!!???

今は全体に寿命も延び若返っているから、私たちまだ老婦人って呼ばれたくないです。

でも、彼女の行動力と好奇心は今の私にとっても励みになります。

たぐいまれな観察力は、とてもかなわないけど見習いたい才能です。

 働かなくてホテル滞在とか、有産階級(貴族とかブルジョワ)が多く出てきます。

そのせいで、邸宅の様子とか洋服が目の保養になります。

女性の帽子を見ていると、デザインがいろいろで楽しいです。

 

ミスマープルが住んでいる村に、沢山のクラシックカーが走っているのですがどうやって撮影したのかしら?

今回見たのは1983年イギリスBBC制作です。

そのころだから撮影できた、ふるいイギリスの邸宅や庭園、田園風景が楽しめます。

 

イギリス英語

ポワロシリーズもそうですが、イギリス英語の響きが好きです。

can が「キャン」でなくて「カン」っていうところが。

果てない夢ですが、少しでも英語学習になるかと字幕版を繰り返し見ようと思います。

それまでの伏線だったところが、見返すことで納得するばかりです。

プライムビデオで今回無料視聴できるのはシーズン2までです。

DVDではほかの作品も見ることができるようですし、英語字幕もついています。

 

でも、無料で見られるこのシリーズでも十分楽しめます。

長い老後があっても、楽しいことがあるから退屈しないって思わせてくれます。

 

さあ、もう一度最初から見直して、英語耳も鍛えましょう。