70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

学校で学ばないこと 足の矯正をする ブロックとチビベルトを使って

足の骨をまっすぐに

足の形はいろいろです。

ヨガでは足の形の矯正もするんです。

骨もまっすぐですが、筋肉も中心線が正面に来るようにします。

正しい使い方をしないと、筋肉はどんどん落ちてしまいます。

老後自力で歩くことが難しくなってしまいます。

 

そうならないように、アイアンガーではいろいろな道具を使い、様々な方法で足を矯正します。
f:id:hoymin:20180307211743j:image

 

ふくらはぎをまっすぐにする方法

ブロックとチビベルトを使います。

・木のブロックをマットに置いて、足指スティックをはめた足で挟む。


f:id:hoymin:20180307211800j:image

・親指とかかとの内側を押し付け足の裏は広げる

・ひざは正面に向けてそのままひざを曲げて膝頭をつける


f:id:hoymin:20180307211815j:image

・ふくらはぎの一番太いところをチビベルトで巻く


f:id:hoymin:20180307211829j:image

・ふくらはぎで外に押し出すようにしながら、ひざを伸ばしてターダアサナ


f:id:hoymin:20180307211907j:image

 

外側に張り出し気味のふくらはぎが、しっかり骨に押し付けられます。

ひざも伸びて腸骨もまっすぐになると、自然に胸に息がしっかり入るようになります。

 

ヨガセンターでは、ひざも太ももも方向が良く見えるように、ヨガパンツをはきます。

太ももにもよく見ると、中心線がありそれがちゃんと真ん中に来るように脚を調節します。

 

体の使い方は

学校では

勉強を教えてくれるけど、体の使い方は教えてくれません。

自分の体の声を聞くことなく、画一的に体操をするだけです。

個性があることは無視して、同じようになることを求められてきました。

 

ヨガでは

人と同じになるよう強制することはありません。

比べたり、競うこともありません。

自分が主人公です。

 

指導員の先生がいつも仰います。

「体を大切に扱ってあげると、体は絶対それにこたえてくれます」

 

ヨガでは体とともに、こころの扱い方も学びます。

 

だからヨガはやめられないのです。