70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

アマゾンプライム読書

アマゾンのプライム特典で無料読書を体験。

プライム会員になって、ビデオばかり見ていたけどいよいよ本にも挑戦。

kindleから購入ということに気が付かず、無料でのダウンロードをどうするのかPCで悩んだ。


旧型kindleのためか、反応が悪く何度かエラーが出てしまう。エラーが出てダウンロード失敗かと思ったけど、ライブラリーに入っていたので読み始める。

口コミを見て面白そうだと思い、表三郎「日記の魔力」を選んだ。

一日一日を記録することで、人生を豊かに建設的創造的に生きることができるという話は説得力があった。

過去に自己満足するためでなく、積み重ねてより味わい深い未来を生きるために書くというのもうなづける。

私は今まで書くことを、考えをまとめるためのアウトプットという面だけで考えていたように思う。

本書の中で、記録することで頭の中に余裕を作ることができるという効用があることを教えてもらった。

日記に書いておけば、あとで確かめることができるから頭の中に入れておかなくてもいい、その余裕があると、別の新しいことを受けいることができるというわけだ。

なるほどと思う。

例えばkindleの使い方など、ブログなりに書いておけば次回忘れてもすぐ確認できる。

HP更新時にリンクが画像の挿入、新しいページつくりなどいくつかの作業を記録しておけばどんなにか楽になり、質の高い作業ができるようになる。

料理もしかり。好評だった、自分でもおいしいと思ったレシピ、面白そうだと思ったレシピ、それらを記録して順繰りに回していくだけで、毎日の献立作りがかなり楽になるはず。

記録することが時間と手間がかかると思ってしないでいると、それ以上に時間と手間を無駄に使う結果になり、質も落ちてしまうということ。
日記を書く効用の一部分でもこのブログで実現させてみよう。

考え付くものを列挙
1 kindle無料読書の手順
2 HP作成手順
3 お弁当おかず
4 手作りおやつ

作者の言うように毎日の詳細な日記をつけるのはハードルが高いように思うので、このブログを利用してやってみよう。