70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

リラックスヨガ

暑い毎日であせもができた首回りがとても痛い。

汗をかくと治りが遅くなるのが怖くて、運動ができない。
だけど、2.3日前から朝晩が涼しくなってきた。

冷凍庫に3か月くらい前からの餃子の皮があって、それを使い切るためにたくさんの餃子を作り辛味たっぷりの中国製醤で食べたら、元気が出てきた。

久しぶりに地元スタジオで、リラックスヨガに参加することにする。
明日の銀座ヨガの準備運動を兼ねて。

そのスタジオの中では運動量控えめのクラスだけど、暑さでグダグダになっている体にはちょうどいいだろう。

午前中冷房をかけて家で自主練。
太陽礼拝のジャンプバックがちょっとできそうでうれしい。
カマル師のWSで、両手をついてその両側に足を置き、ジャンプバック→戻るを10回くらいした練習が良かったのかもしれない。あの時1回しただけなんだけど、体が覚えたのかな。

これから自主練しよう。
汗が出なくなって、あせもが治ったらね。

ちょっとヨガのポーズがつらくって、停滞気味だったけど、目に見える進歩があって気分が良くなる。

午後のリラックスヨガでは、思いがけず体がよく動いた。
というより、先生が細かくアライメントを直さなかったからかも、楽だったのかも。
初心者が多かったから、難しいポーズがあまりなかったし。

楽なクラスを受けるのも、たまにはいい。
いつもだと、物足りなくなるんだろうけど。


それでも今日のレッスンで指摘されたこと感じたことを、忘れないうちに( ..)φメモメモ

・下向きの犬のポーズのとき腰が反りやすい。坐骨を下に向けておなかを引く

・ベルトを使って腕を後ろに回すとき、肩甲骨が動いていることを意識。無理なく長くベルトを持って、ゆっくり骨が動くのを感じながら。

・木のポーズ あげている足よりも軸になっている足が大事。身体の軸を感じて
目線が下に向きがちだからまっすぐ前を見る

和やかで先生も熱心。
地元にあって嬉しいスタジオ。

今度はハタヨガのクラスに参加して、厳しくアライメントを直してもらおう。