70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

断捨離から、ヨガ・インド哲学・音訳へと関心が移っています。

ヨガ

日常のヨガ 音訳でも姿勢が大切

共通すること ヨガで学んでいることが日常でも役に立つと感じることがたくさんあります。 大切なことは、共通しているんだと言うことです。 テレビで健康番組を見たときにもいつも思うことです。 いいと言われるポーズや運動は、ヨガを続けていれば大丈夫で…

さくらももこさん 53歳

若い方の死 自分より若い方の訃報に接すると 「無念だったのでは」と思います。 もっとしたかったことがあったのでは、もっと素晴らしい仕事をしていただきたかった、という気持ちです。 追悼の言葉でさくらさんのエピソードがたくさん語られています。 ちび…

これからは死に向かっていく 生まれたときからだけど

9月から新学期 今使っている手帳は9月始まりです。 無印の手帳をまた購入しました。 新たな気持ちでこれからのことを考えました。 夏休みが終わると、新しいスケジュールになり、自分の自由になる時間が少なくなる予定です。 *今までの手帳には食事の前の…

あー、大きな勘違い ベテランに混じって右往左往

イレギュラーなスケジュール ヨガセンターではこの8月は、たくさんのメンバーがインドに行っていて、スケジュールや先生の変更があります。 いつもは修練クラスでベテランだけが参加する時間が、ベーシックもOKだったので、参加しました。 それに、第4週…

ウッティタ・トゥリコーナアサナ 前足の平行の作り方

真横に向けること 基本的なポーズで毎回練習していますが、毎回発見があります。 以前から言われていたことの意味が、ようやくわかったと言うこともあります。 わかってもできなかったことが、少しできるようになることも。 身体を正面のまま片足を真横にす…

体が重くて上がりません 逆立ち練習

アドー・ムカ・ヴリクシャアサナ 下向きの木のポーズです。 手を伸ばした逆立ちで、壁に向かって足を上げます。 ハンドスタンディングということかしら。 シールシャアサナはヘッドスタンディングで。 頭立ちの逆立ちでも自立でできないのに、これはもう全然…

ヨガで学んで 日常生活(生活態度?)も変わります

ヨガを学んでいるから変わりました ペチパンツを作るために注文したレース生地が届きました。 かわいいペチパンツができそうで楽しみです。 *ゆうパック利用で送料200円。サンプルのレースはどうでもいいけど、便利です。 そのまますぐ作りたくなったの…

ここまで足裏が大切 筋ができるまで

足の甲にも目を向けます ヨガセンターの先生は、いつも見本を見せてくださいます。 というより、生徒はしっかり観なくてはいけないのです。 本当に細かいところまで、傍に寄ってじっくり観るんです。 「足裏をしっかり広げます。足の甲に筋が出るくらいです…

感じながら動く 肩甲骨の下とかボルスターの角とかの

ヴィパリータ・ダンダアサナ 椅子を使ってアタマをボルスターの上に下ろしていきます。 私は、苦手なので椅子を2つ使って足をまっすぐにして行います。 肩甲骨の下のところが椅子の角にあたるようにします。 少しずつ体を動かし、どこが今椅子の角にあたって…

人生を変える場所 志木のヨガセンターもそのひとつです

著名な雑誌に載りました インドからのニュースです。 世界850万人が読む有名な雑誌National Geographic誌の記事でRIMYIがランクインしました。 人生を変える場所世界の100カ所の中で59番目です。 *ヨガセンターのFace Bookから画像をお借りしまし…

筋肉痛は続くよ いつまでも

スーリアナマスカーラのあと スーリアナマスカーラ(太陽礼拝)を右左6セットしました。 チャトランガ(腕立て伏せみたいなもの)のとき、おなかや太ももをマットに下ろさないで、空中姿勢をキープするようにとの指示でした。 65歳以上はボルスターを使っ…

パソコン作業で頭痛がしたら このアサナをします

頭痛 多少の頭痛があっても、ヨガの練習に参加しているうちに治ってしまうことがあります。 それでも、頭痛がひどくなったときは先生に申し出て、別メニューを指示されます。 疲れが出たのかどんどん頭の痛さがひどくなっていったときのメニューです。 まず…

大量そうめん ヨガ的にこの失敗を肝に銘じて

ついでと思う怠惰 暑い日が続き、朝からそうめんを茹でようと思いました。 大量のお湯を沸かす必要がありますが、ホットクックなら簡単ではと考えたのです。 一袋300gでは足りません。 400g位と思ったのですが、この際と2袋600を一度に茹でまし…

ホットクックのスペシャルイベント 勝間和代さん 再確認事項たくさん

シャープの新製品発表 シャープの新製品発表会を兼ねたホットクックのイベントに参加してきました。 今回も勝間和代さんが講師です。 机の上に新製品が並べられていました。 ホットクックの1.6リットルの小型が無線LAN対応になって、白色も出ました。 …

頭を使うのをやめる どうしたら?

朝食抜きでもだめでした ヨガの前に食事をしないのは、お腹に物が入っていると頭が痛くなったり吐き気がするからです。 前回の練習で後屈の時吐き気がしたので、今回は朝食抜きで練習行きました。 それでも、椅子を使ったヴィパリータ・ダンダアサナで気持ち…

バックベンド(後屈)に再挑戦 続けることが大切

第3週目なので ヨガセンターは第3週目はバックベンドの練習です。 第3週だとはなんとなくわかっていたのですが、あまり心の準備なく3週目の女性クラスに参加しました。 バックベンドでもなんでも、指示された練習には参加しようと思ったのです。 できない…

疲れて頭痛がするときのアサナ メモ

疲れ気味で頭を振ると頭痛 練習前に体調を聞かれて、頭痛がすると申告したら別メニューになりました。 普段と違うプロップスの使い方もあったのでメモします。 これは、いつものアサナを私の体調に合わせて先生の指導の下でアレンジしたもので、あくまでも個…

これもきつくて 翌日は筋肉痛

家でも復習 マットを壁につけて、後ろ足のためにブロックを置きます。 斜めに体を大きく広げるポーズで、合宿でもしました。 ブロックを片方に寄せて置きます。 対角線のマットの端にターダアサナの足で立ち、真ん中にマットの端がきます。 この足を変えない…

Subconscious 潜在意識に働きかけるアサナ

奥に隠れている 自意識過剰だと体の前面ばかりに意識が向かいがちです。 でも、潜在意識はその奥に隠れていて姿を隠しています。 怒りや不安を閉じ込めている人が多いと言われます。 気がつかないでいますが、潜在意識も心身に大きな影響を与えています。 そ…

ヨギってこういう人 道を歩く

ブランケットの道 歩く練習です。 ブランケットを15センチくらいに折って、ヨガセンターのホールの端から端までつなげます。 数メートルの長さの道ができ、その上を足指スティックをはめたまま何度も歩きます。 こんなふうです。 ・かかとの骨から小指の骨…

部分と全体 口の中も小宇宙

ヨガの哲学 断捨離のやましたひでこさんがセミナーでお話ししてくれたヨガ哲学です。 小宇宙=大宇宙 身体全体は一つの細胞にも表れている、つまり1つを見れば体全体を見ることができるということです。 よくわかる例が、足裏のマッサージです。 部分で全体…

今日の王様と女王様

王様はサーランバ・シールシャアサナ 支えのある頭立ちのポーズです。 壁を使うときは、壁に背中をたくさんつけます。 そして、今日の指示は片足ずつゆっくりあげていくというものでした。 降りるときも、片足ずつゆっくりです。 できない人はひざを曲げても…

体を薄くするコツ おへそを動かす

横に狭く直線上に パールシュヴァ・コーナーアサナの練習のときです。 完成形で、後ろ足側の腸骨とおへそを上に向けて、とインストラクションがあります。 体を横に狭く薄くするためなのですが、難しくて皆が苦戦していました。 そこで純子先生からのアドバ…

先生のアジャストで即座にお腹が広がる

不調のときに 後屈の練習が苦手です。 ヴィパリータ・ダンダアサナでいつも気持ち悪くなります。 BASICのクラスでは第3週に後屈の練習があります。 ウールドヴァ・ダヌラアサナ(ブリッジ)の練習で、その前段階の練習でもう気持ち悪くなりました。 貧血な…

これはきつかった! シルシアサナの練習バリエーション

BASIC1クラスで初体験の練習法 シルシアサナの練習の方法なのですが、とてもきつかったです。 腕の力が必要なのです。 初めてヨガセンターでしたときは、始めの1足分で壁を登ることが全然できませんでした。 練習すると少しずつでできるようになります。 …

ヨガブログなんだから

この頃は ブログのアップでは、料理の記録記事が続いてしまいました。 ヨガ関係の記事は下書きばかりがたまっています。 記録として残しておきたいと書きはじめるのですが、まとまりません。 自分の体のことを見続けてヨガを進めていると、いろいろなことが…

信号を待ちながら

青信号になるまで ヨガセンターでのアサナの練習中の純子先生のお話は、いつも心に響きます。 何のアサナのときか忘れたのですが、 「今、どんな呼吸をしていますか?」と質問されました。 そして、 「信号を待ちながらでも、その時自分がどんな呼吸をしてい…

ヨガクラス 女性GENERAL初参加

次のクラスは 入門クラスでヨガセンターに通うのに慣れ、道具の使い方やアサナへの入り方を覚えると別のクラスにも参加できるようになります。 ヨガ合宿の後、純子先生からそろそろBASICや女性クラスにもどうぞと言っていただきました。 ■BASICⅠ アイアンガ…

インボケーションと聖音

「オーム」 ヨガ合宿を終わって、感想というかアンケートを書いていて思ったことです。 たくさんの学びの中で、一番の発見だと思ったのは「オーム」の発声です。 毎回練習の前にインボケーションがあり、最初に「オーム」を3回唱えます。 その唱え方について…

毎日したいアサナ四天王

王様と女王 アサナの王様はシルシアサナ(頭立ちのポーズ)です。 ちなみに女王様はサルバンガアサナ(肩立ちのポーズ) 【訂正】サルワーンガアサナがただしいようでした サルワーンガアサナは、どんな病気の時でもokの懐の広さを持っています。 それに対し…